いたってふつうの美味しい竹の子ごはん

いたってふつうの美味しい竹の子ごはんの画像

Description

他のおかずとも組み合わせやすい素朴な味付けです。

材料 (4人分)

3合
小1本
中1本
切れてる揚げ
40g
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
ほんだし(顆粒)
小さじ1
7cm角くらいのもの
調味料を入れた後、ご自宅の炊飯器3合分のラインまで水を入れる

作り方

  1. 1

    写真

    米を洗い、30分程置いておく。
    今回、揚げは油ぬき不要の切れてる揚げを使用。←これ凄く便利。

  2. 2

    写真

    竹の子は前もってアク抜きし、食べやすい大きさのイチョウ切り、人参は千切りにする。

  3. 3

    写真

    米へ先に調味料を入れ、その後普段米を炊く水加減まで水を加え調整する。竹の子、人参、揚げを入れて炊飯。

  4. 4

    写真

    出来上がり。

コツ・ポイント

2種類のだしを使うところがポイント。

このレシピの生い立ち

旬の竹の子を食べたかったから。
レシピID : 7820653 公開日 : 24/05/06 更新日 : 24/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート