ひじきの五目煮の画像

Description

箸休め、作り置きに
#ひじきご飯の素(レシピID:7832787

材料

1/2本
1本
カップ3
水煮大豆だったら
2缶ぐらい
入れなくても良い
ごま油
大さじ1
1リットル
砂糖
大さじ2〜
4倍めんつゆ
70cc〜
しょうゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきを水戻しする。

  2. 2

    写真

    ごぼうを半月切りにして水に晒してアク抜きする。

  3. 3

    写真

    人参とさつま揚げを写真のように切る。

  4. 4

    写真

    下ごしらえした大豆を使う。(レシピID:7823476
    水煮大豆など。

  5. 5

    写真

    フライパンに大さじ1のごま油を熱し

  6. 6

    写真

    水切りしたひじきとごぼうを炒める。
    (私は他の料理で出たおからを入れてます。レシピID:7824124

  7. 7

    写真

    5分ほど炒めたら大豆、にんじんとさつま揚げを追加して3分ほど炒める。

  8. 8

    写真

    水を入れ、醤油、4倍めんつゆ、砂糖で味を付ける。
    沸騰したら弱めの中火で20分煮て、冷めたら完成です。

コツ・ポイント

通常は椎茸を入れて作りますが、なかったのでごぼうにしました。
ダシを取るのが面倒なのでついつい4倍めんつゆを使います。
ダシが入ってるのでお手軽です。
レシピID:7832787のひじきご飯にも使えます。

このレシピの生い立ち

ひじき、切り干し大根、おから、作り置きの定番です。
今回はごぼうを入れて煮てみました。
ひじき独特の潮の香りが苦手なのですが、気になりません。
材料に砂糖を載せましたが私はラカントで煮ました。
罪悪感なくたっぷり食べました。
レシピID : 7828352 公開日 : 24/05/14 更新日 : 24/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート