☆濃厚ビシソワーズスープ☆の画像

Description

冷蔵庫でキンキンに冷やして戴くと旨いっ☆
濃厚で〜す♬

材料 (4〜5人分)

1本
1本(茎の部分のみ)
バター
30㌘
400ml
固形コンソメ
2個
大さじ1
300ml
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    ジャガ芋は薄くスライス。長ネギ、セロリも炒めやすいように小口切り(セロリは筋を取って)

  2. 2

    写真

    鍋にバターを熱して、1で切った長ネギ→セロリ→ジャガ芋の順番で入れてしんなりするまで炒める。

  3. 3

    2をしんなりするまで炒めたら、その中に小麦粉を大さじ1入れる。小麦粉を入れると焦げやすいので焦がさないように気を付けて〜

  4. 4

    写真

    3へ水と固形コンソメを入れて、アクを取りながら少し煮る。

  5. 5

    写真

    柔らかくなったら、しばらく置いて粗熱を取る。
    粗熱が取れたらミキサーかハンドブレンダーにかける

  6. 6

    写真

    5で撹拌したものを濾しながら、ボウルなどに入れる。

  7. 7

    写真

    6のボウルに牛乳を入れて、塩こしょうをして好きな味に整える。冷めたら冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    写真

    食べる直前に生クリームを入れて、よくかき混ぜて出来上がり〜♥
    私は七味を少し振って戴くのが好き♬♬

コツ・ポイント

私は生クリームが残るのが嫌なので、ひとパックの200mlを入れてしまいますが…さっぱり仕上げたい方は生クリームの量を減らして、牛乳を入れて調節して下さい!!

このレシピの生い立ち

以前、レストランで飲んだビシソワーズスープがすごく美味しかったので、大好きになり…それから自分流に作ってみたら家族に好評だったので…。
レシピID : 857421 公開日 : 09/07/06 更新日 : 23/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆レモン
美味しすぎです!娘と争奪戦を繰り広げました〜(≧∇≦)

わービスソワーズまで作ってくれて大感激☆ゆずちゃんありがと♬

写真
みさあきさく
これ、汁だけ?の無知な家族!こんなに凝った料理の出来上がりに感激

いつもれぽありがとう〜☆器も素敵だね★家族の反応面白い!!

初れぽ
写真
*sanacchi*
初めて本格的に作りました♡濃厚でとっても美味しかったです♫

初れぽ大感激★とっても素敵な盛り付けにもうっとり〜ありがとう