「忙しいときも、おいしいものが食べたい」「小さなキッチンだけど、ちゃんと料理をしたい」そんな声に応える、ササッと作れておいしいメニューをクックパッドのレシピから厳選した文庫が三笠書房より発売されました。
たとえば、豚肉と調味料をレンジでチンするだけで生姜焼きに。炊飯器のスイッチを押す前に塩昆布、ツナ、酒を加えれば絶品炊き込みごはんに。マグカップにパンと卵、牛乳を加えてレンジでチンしてフレンチトーストを作ったり。ボリュームたっぷりのがっつりおかずから、簡単に済ませたいときのランチメニュー、本格的なスイーツまで、「こんな方法があったんだ!」のアイデアが満載です。
目次より
第1章 レンジでチンだけ
疲れて帰ってきた日は何か食べたいけれど、なかなかキッチンに立つ気にならないときもあるもの。火を使うのが面倒なときに活用したいのが「電子レンジ」。この章ではレンジを使ったレシピをご紹介します。
ごはんが進む 甘うま・豚そぼろ丼/火も使わず洗い物もない豚キムチ焼きそば/コンロがなくても生姜焼きはできる!/みんな大好き「明太バター」でお手軽うどん など
第2章 家にあるものだけ
「買い物をしてないから、食材がない」「冷蔵庫にあるものだけでごはんをすませたい」というときに役立つレシピをご紹介。缶詰、パスタ、冷凍うどん、もやし、食パン、卵や、戸棚や冷蔵庫に眠っている食材で、おトクに、ラクに、ごはんを作りましょう。
忙しい日のランチにコンビーフ丼/ひとりランチにぴったりさば缶ドリア/マグカップでフレンチトースト/ボリューム満点!「なんちゃって」お好み焼き など
第3章 混ぜるだけ
チャーハンや鶏めし、パスタ、ナムルなど、実は混ぜるだけで作れるレシピを集めました。時間のない昼食どきにも、手早くすませたい朝食にも、宅飲みのおつまみにもおすすめです。
おいしい焼き鳥缶でたれうま鶏飯/塩昆布とツナをあえるだけのお手軽和風パスタ/切って入れて放っておくだけの絶品キムチ/お吸い物の素でたらこスパゲッティ など
第4章 のせるだけ
これ以上ないラクな調理法、それは「のせる」です。たとえば、炊き立てごはんに豆腐をのせるだけでさっぱり和風の「豆腐丼」に、パスタにスライスチーズをのせれば、とろとろ濃厚チーズソースのパスタに。「のせる」だけで立派な一皿の完成です。
腹もちよしの鮭チーズ丼/定番ハムチーズのトースト/火を使わずにこってりマヨ風味丼/スペシャル卵かけごはん など
第5章 お鍋ひとつだけ
コンロが1つしかない方にもうれしい、鍋1つでも作れるレシピをピックアップ。ポークソテーに豚キムチ、中華スープなど、こだわりの料理が作れます。
味つけは昆布茶のみ! 絶品ポークソテー/和風だしのうまみがジュワッとしみる 豚肉ピーマン炒め/缶詰で作る本格クリーミー シンプルなコーンスープ/ハマる味わい かに玉風天丼/さば缶+ねぎでごちそうおつまみ/冷凍餃子がお手軽本格中華スープに など
第6章 ○○におまかせするだけ
炊飯器やレンジなど家電調理や、レトルトの素や塩昆布などの調味料を使った、味が決まりやすくなるアイデアを紹介。味付けや仕上げをかしこくお任せできる、力強い料理の相棒を見つけてみてください。
炊飯器まかせでツナと塩昆布の絶品炊き込みごはん/レンジで鶏チャーシューも作れる
!?/ホットケーキミックスでほかほか蒸しパン/「お吸い物の素」におまかせ 和風だしパスタ など
『クックパッドなのに「キッチンいらず」のレシピ(王様文庫)』(三笠書房)
2021年1月28日より全国書店やオンラインストアにて販売中です。