Advertisement

寒い寒い日本海から脂ののった「ぶり」の到着です。 旬を愉しむYEBISUごよみ 一月

  • ぶりの竜田揚げ 手作りおろしポン酢
    ぶりの竜田揚げ 手作りおろしポン酢
    脂ののったぶりは、薄衣で揚げるとサクッと軽い歯ざわりで中はとろける食感!手作りのポン酢で食べればさらに美味しい。

    レシピはこちら

  • ぶりと金柑の照り焼き
    ぶりと金柑の照り焼き
    甘辛の香ばしさに金柑の甘酸っぱい果汁が加わり、ワンランク上の味わいに。芳醇なヱビスの香りが引き立ちます。

    レシピはこちら

昔は「寒ぶり1本、米1俵」といわれた縁起のいい高級魚。 春から夏にかけて暖流に乗って成長しながら北上し、秋頃北海道あたりでUターンしてきた寒ぶりは、身が大きく脂がたっぷりのった冬の味覚の王様。縁起のよい出世魚としても有名ですが、昔、初物は「寒ぶり1本、米1俵」と言われるほどの高級魚。お正月にぶりを食べるのは最高の贅沢だったでしょう。
真冬の春菊は葉が柔らか。実は生食が食べやすいのです。
  • 春菊と牛肉のサラダ
    春菊と牛肉のサラダ
    葉が柔らかでみずみずしい冬の春菊をたっぷりと。甘辛く味付けした牛肉と爽やかな香りがマッチします。

    レシピはこちら

  • 春菊のくるみ和え
    春菊のくるみ和え
    香ばしいくるみと砂糖じょうゆで、春菊をお手軽小鉢に。独特の風味にコクのあるくるみがよく合います。

    レシピはこちら

葉は生のサラダ、茎は和え物に。菊のような爽やかな香りを楽しんで。 春、菊に似た黄色い花を咲かせることから、その名がついた「春菊」は、関西では「菊名(きくな)」と呼ばれることも。旬の冬は、柔らかくみずみずしい葉を摘んで生食すると、菊を思わせる独特の香りが鼻を抜けます。加熱するときは、さっとゆでる程度にしてコクのある和え物にするとおいしいです。
Present!

ほかの旬レシピも

  • とろけるぶりしゃぶ
    とろけるぶりしゃぶ

    レシピはこちら

  • ぶりの和風カルパッチョ
    ぶりの和風カルパッチョ

    レシピはこちら

おいしい旬の料理と一緒に

YEBISU
おいしい飲み方で!
もっと詳しく
バックナンバーはこちら
  • 一月
  • 二月
  • 三月
  • 四月
  • 五月 かつお・アスパラ
  • 六月 たこ・ズッキーニ
  • 七月 うなぎ・とうもろこし
  • 八月 まぐろ・ゴーヤ
  • 九月 松茸・さんま
  • 十月 鮭の白子・れんこん
  • 十一月 下牡蠣・長いも
  • 十二月 蟹・帆立

飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中の授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は楽しく適量で。飲んだあとはリサイクル。