抹茶など。
2009年2月5日
(木)
中学時代から仲の良い友人より唐突の連絡。「いま名古屋。」
…から、→京都→宮古島へひとり旅の最中とのこと。
友人:「土産なにがいい?」
私:「とりあえず京都では八つ橋。あ、固いのね!(即答)」
そして八つ橋の他にも色々送ってきてくれました。お互い、家はそう遠くないのだけど旅先から宅配便で。
(1)は「ちりめん山椒」(を混ぜたおにぎり)。私が山椒好きなの知ってたのかな。言った憶えがない。
ちょうど切らして「買わねば」と思っていた宇治抹茶(2)も。
香りの良さにびっくり。そして信じられないくらい色鮮やか。今まで私が買っていた抹茶は一体…。
そこで、前々から気になっていた抹茶ムースの手順を改良しました。
他にもきれいな細工の葛湯(?)とか、沢山贈ってくれた。ありがとう。
とメールをしたら(4)の返信。
見えます?
素直にケーキ焼きました。フフフ…。
…から、→京都→宮古島へひとり旅の最中とのこと。
友人:「土産なにがいい?」
私:「とりあえず京都では八つ橋。あ、固いのね!(即答)」
そして八つ橋の他にも色々送ってきてくれました。お互い、家はそう遠くないのだけど旅先から宅配便で。
(1)は「ちりめん山椒」(を混ぜたおにぎり)。私が山椒好きなの知ってたのかな。言った憶えがない。
ちょうど切らして「買わねば」と思っていた宇治抹茶(2)も。
香りの良さにびっくり。そして信じられないくらい色鮮やか。今まで私が買っていた抹茶は一体…。
そこで、前々から気になっていた抹茶ムースの手順を改良しました。
他にもきれいな細工の葛湯(?)とか、沢山贈ってくれた。ありがとう。
とメールをしたら(4)の返信。
見えます?
素直にケーキ焼きました。フフフ…。