さつま芋と鶏肉のイエローシチュー
2009年6月15日
(月)
ここ1ヶ月、土日に体調を崩して全然外に出られず。
今回もそうで、昨日はたいした食事をしなかったせいで、ダーリンと二人してビタミン不足。
身体が自然と果物類なんかを食べたくてしょうがなくなったりして。
で、今日はビタミンたっぷりのさつま芋とブロッコリーとにんじん入りの鶏肉のシチューを作って食べた。
煮込みすぎてビタミンが失われないように、肉以外はレンジで加熱してから煮込み時間は2分くらいで。
今回は豆乳をつかってみた。
んでもって、鶏肉は極少量の油で強火で熱し表面が白くなってからチンした野菜を投入し、豆乳と小麦粉とマーガリンとスープと調味料で2分ほど煮込んでお終い。
10分位で出来上がり音符
かなり適当に作ったけど、今日もかなり旨かった♪
・・・相変わらずの自画自賛。
いや、今日はダーリンも「美味しい!」と言ってくれたのでマル♪
今回もそうで、昨日はたいした食事をしなかったせいで、ダーリンと二人してビタミン不足。
身体が自然と果物類なんかを食べたくてしょうがなくなったりして。
で、今日はビタミンたっぷりのさつま芋とブロッコリーとにんじん入りの鶏肉のシチューを作って食べた。
煮込みすぎてビタミンが失われないように、肉以外はレンジで加熱してから煮込み時間は2分くらいで。
今回は豆乳をつかってみた。
んでもって、鶏肉は極少量の油で強火で熱し表面が白くなってからチンした野菜を投入し、豆乳と小麦粉とマーガリンとスープと調味料で2分ほど煮込んでお終い。
10分位で出来上がり音符
かなり適当に作ったけど、今日もかなり旨かった♪
・・・相変わらずの自画自賛。
いや、今日はダーリンも「美味しい!」と言ってくれたのでマル♪
コメント