第15回パン教室❤イングリッシュマフィン
2013年4月20日
(土)
今日は久しぶりにパン教室を開催ました。
お天気はあいにくでしたが、ほっこり幸せな時間を過ごしましたよ~。
パン教室の会場は、Nちゃん宅で。パンの仕込みをして、発酵を待つ間に、Nちゃんの手作りのランチを頂きました。美味しかったです(*^_^*)
と~っても、楽しい時間を過ごしましたよ~!
イングリッシュマフィンの出来立ては、何もつけなくても、何も挟まなくて、そのままで美味しかったです。
出来立て熱々を、そのまま、ぱくりって食べるのは、本当に幸せです。
最後の写真は、割った断面でしが、中はふわふわ、外はカリっと。
理想のパンができました。
次回は、ベーグルを作りたいなと思っています。
ベーグルも、ソフトなもの、ハードなもの、種類があるので、楽しみたいと思います。
お天気はあいにくでしたが、ほっこり幸せな時間を過ごしましたよ~。
パン教室の会場は、Nちゃん宅で。パンの仕込みをして、発酵を待つ間に、Nちゃんの手作りのランチを頂きました。美味しかったです(*^_^*)
と~っても、楽しい時間を過ごしましたよ~!
イングリッシュマフィンの出来立ては、何もつけなくても、何も挟まなくて、そのままで美味しかったです。
出来立て熱々を、そのまま、ぱくりって食べるのは、本当に幸せです。
最後の写真は、割った断面でしが、中はふわふわ、外はカリっと。
理想のパンができました。
次回は、ベーグルを作りたいなと思っています。
ベーグルも、ソフトなもの、ハードなもの、種類があるので、楽しみたいと思います。

自宅でひっそりパンつくってます
なかなか 共通の趣味のかたがまわりにいないので
みんなでパン作りうらやましいですよー
教室も行ってみたいけど なくって 残念 田舎って不便ですー
パン作りって楽しいですよね。
お近くであれば、ご一緒にいかがですかぁ~って、
お誘いしたいとこです。
私も、教室に行きたいって思っていますが、
中々、自分の求めているようなものをみつけられてないんです。
でも、楽しく作るのが一番ですね。
これからも、どうぞ、よろしくお願いします。