浜松市で生まれ育ち⇒高校卒業後大阪(北部)で10年ほど⇒現在関西の片隅在住。旦 ...

あっという間の夏休み

2014年9月1日 (月)
D43899967f5fafc6c550379011c172ae?u=2579034&p=1409363713
 子供の小さかったころは長く感じた夏休みも、今年は子供の行事を追っているうちにあっという間に過ぎていってしまったという感じです。

 一番大きかったのはやはり長男のサッカーでしょう。うちのチームにとっては大きな試合を、盆過ぎに控えていたことから、土日のたびに練習試合や追加練習が入り、親も当番や配車など・・・。やっと試合を終えて、旦那ちゃん実家の島根帰省。戻ってきたら、あららこの時期・・・なんて感じでした。

 さて、書きたいことはいろいろ。支離滅裂な日記になりそうですので、あまり真剣に読まれませんように。

その1:
 これまでの日記にも書いてきたように怪我の多い長男君。皆様からも大変暖かな励ましを、たくさんいただいてきました。ありがとうございます。今年に入ってからも、かかとの痛みで2度の長期休暇、それ以外にも夏の試合前に2度のつき指(キーパーというのにねえ~)・・・などなど、はらはらドキドキでしたが、試合には何とか間に合い、健康に参加することができました。怪我でたくさんのお休みをいただいていたにもかかわらず、試合で使ってくださった監督・コーチにも感謝するばかり。結果は思わしくなかったですが、この夏の経験を糧にがんばってほしいものです。
 
その2:
 もうひとつ、ご報告。前回日記で、新しく来た車(中古ですが)を3日目に当ててしまったことを書きましたがその後の話です。はじめは怒鳴り散らしていた旦那ちゃんですが、実は大のプラモデル好き。車は別に好きでないので、これまで修理などしたことはなかったのですが、「やってみてもよい」と言い出し、喜々としてあれこれ材料を購入。傷隠しのパテに、コンパウンド数種、塗料に、クリアなどなど・・・。
 意外と器用な旦那ちゃん。もともとに比べるとだいぶ綺麗にはなりました。ただ、ダークカラーということもあり、後から塗った部分だけ、色が濃くなってしまいちょっと残念。詳しい方にも聞いてみたのですが、もともとのbodyカラー自体、乗っているうちに徐々に薄くなっていくものなので、素人が作業した場合、同じ色を塗装した場合でも色むらが出やすいとのこと。よいアイディアをお持ちの方いらっしゃったら教えてくださいね。
 それにしても、修理してくれた旦那ちゃん、本当にありがとう。

その3:
 お写真は、私の誕生日に旦那ちゃんと子供たちが買ってきてくれたケーキ。私は当日仕事でしたので、子供たちが美味しそうなのを選び、「自分はこれが言い!!」などと話していたそうな。それでもいざ食べるときに選ぶのは、誕生日の私から。そういうところは容赦ありませんよ!!選んだのは、フルーツの乗ったレアチーズ。カットケーキですが、サービスで「おめでとう」プレートもつけてくれました。またひとつ年をとってしまったな~。

 さて、いろいろ書かせてもらいましたが、夏休みも終わり。あまり暑い日もなく、むしろ盆過ぎからは朝晩肌寒いほどで、秋の気配すら感じますね。
 食べ物の美味しい季節。クックのレシピにも、あれこれお世話になりたいな。
 皆様も風邪などひかれませんように。

引用レシピ

だぁ~い好き♪ ゴーヤとツナのサラダ

by そらてんママ
ゴーヤも生の玉葱も得意ではないけれど、これは大好き!お義母さんの味です。100人⑤& ...
材料: ゴーヤ、玉ねぎ、ツナ缶(小)、マヨネーズ、塩コショウ
コメントを書くには ログイン が必要です

アーカイブ