あっという間の夏休み
2014年9月1日
(月)
子供の小さかったころは長く感じた夏休みも、今年は子供の行事を追っているうちにあっという間に過ぎていってしまったという感じです。
一番大きかったのはやはり長男のサッカーでしょう。うちのチームにとっては大きな試合を、盆過ぎに控えていたことから、土日のたびに練習試合や追加練習が入り、親も当番や配車など・・・。やっと試合を終えて、旦那ちゃん実家の島根帰省。戻ってきたら、あららこの時期・・・なんて感じでした。
さて、書きたいことはいろいろ。支離滅裂な日記になりそうですので、あまり真剣に読まれませんように。
その1:
これまでの日記にも書いてきたように怪我の多い長男君。皆様からも大変暖かな励ましを、たくさんいただいてきました。ありがとうございます。今年に入ってからも、かかとの痛みで2度の長期休暇、それ以外にも夏の試合前に2度のつき指(キーパーというのにねえ~)・・・などなど、はらはらドキドキでしたが、試合には何とか間に合い、健康に参加することができました。怪我でたくさんのお休みをいただいていたにもかかわらず、試合で使ってくださった監督・コーチにも感謝するばかり。結果は思わしくなかったですが、この夏の経験を糧にがんばってほしいものです。
その2:
もうひとつ、ご報告。前回日記で、新しく来た車(中古ですが)を3日目に当ててしまったことを書きましたがその後の話です。はじめは怒鳴り散らしていた旦那ちゃんですが、実は大のプラモデル好き。車は別に好きでないので、これまで修理などしたことはなかったのですが、「やってみてもよい」と言い出し、喜々としてあれこれ材料を購入。傷隠しのパテに、コンパウンド数種、塗料に、クリアなどなど・・・。
意外と器用な旦那ちゃん。もともとに比べるとだいぶ綺麗にはなりました。ただ、ダークカラーということもあり、後から塗った部分だけ、色が濃くなってしまいちょっと残念。詳しい方にも聞いてみたのですが、もともとのbodyカラー自体、乗っているうちに徐々に薄くなっていくものなので、素人が作業した場合、同じ色を塗装した場合でも色むらが出やすいとのこと。よいアイディアをお持ちの方いらっしゃったら教えてくださいね。
それにしても、修理してくれた旦那ちゃん、本当にありがとう。
その3:
お写真は、私の誕生日に旦那ちゃんと子供たちが買ってきてくれたケーキ。私は当日仕事でしたので、子供たちが美味しそうなのを選び、「自分はこれが言い!!」などと話していたそうな。それでもいざ食べるときに選ぶのは、誕生日の私から。そういうところは容赦ありませんよ!!選んだのは、フルーツの乗ったレアチーズ。カットケーキですが、サービスで「おめでとう」プレートもつけてくれました。またひとつ年をとってしまったな~。
さて、いろいろ書かせてもらいましたが、夏休みも終わり。あまり暑い日もなく、むしろ盆過ぎからは朝晩肌寒いほどで、秋の気配すら感じますね。
食べ物の美味しい季節。クックのレシピにも、あれこれお世話になりたいな。
皆様も風邪などひかれませんように。
一番大きかったのはやはり長男のサッカーでしょう。うちのチームにとっては大きな試合を、盆過ぎに控えていたことから、土日のたびに練習試合や追加練習が入り、親も当番や配車など・・・。やっと試合を終えて、旦那ちゃん実家の島根帰省。戻ってきたら、あららこの時期・・・なんて感じでした。
さて、書きたいことはいろいろ。支離滅裂な日記になりそうですので、あまり真剣に読まれませんように。
その1:
これまでの日記にも書いてきたように怪我の多い長男君。皆様からも大変暖かな励ましを、たくさんいただいてきました。ありがとうございます。今年に入ってからも、かかとの痛みで2度の長期休暇、それ以外にも夏の試合前に2度のつき指(キーパーというのにねえ~)・・・などなど、はらはらドキドキでしたが、試合には何とか間に合い、健康に参加することができました。怪我でたくさんのお休みをいただいていたにもかかわらず、試合で使ってくださった監督・コーチにも感謝するばかり。結果は思わしくなかったですが、この夏の経験を糧にがんばってほしいものです。
その2:
もうひとつ、ご報告。前回日記で、新しく来た車(中古ですが)を3日目に当ててしまったことを書きましたがその後の話です。はじめは怒鳴り散らしていた旦那ちゃんですが、実は大のプラモデル好き。車は別に好きでないので、これまで修理などしたことはなかったのですが、「やってみてもよい」と言い出し、喜々としてあれこれ材料を購入。傷隠しのパテに、コンパウンド数種、塗料に、クリアなどなど・・・。
意外と器用な旦那ちゃん。もともとに比べるとだいぶ綺麗にはなりました。ただ、ダークカラーということもあり、後から塗った部分だけ、色が濃くなってしまいちょっと残念。詳しい方にも聞いてみたのですが、もともとのbodyカラー自体、乗っているうちに徐々に薄くなっていくものなので、素人が作業した場合、同じ色を塗装した場合でも色むらが出やすいとのこと。よいアイディアをお持ちの方いらっしゃったら教えてくださいね。
それにしても、修理してくれた旦那ちゃん、本当にありがとう。
その3:
お写真は、私の誕生日に旦那ちゃんと子供たちが買ってきてくれたケーキ。私は当日仕事でしたので、子供たちが美味しそうなのを選び、「自分はこれが言い!!」などと話していたそうな。それでもいざ食べるときに選ぶのは、誕生日の私から。そういうところは容赦ありませんよ!!選んだのは、フルーツの乗ったレアチーズ。カットケーキですが、サービスで「おめでとう」プレートもつけてくれました。またひとつ年をとってしまったな~。
さて、いろいろ書かせてもらいましたが、夏休みも終わり。あまり暑い日もなく、むしろ盆過ぎからは朝晩肌寒いほどで、秋の気配すら感じますね。
食べ物の美味しい季節。クックのレシピにも、あれこれお世話になりたいな。
皆様も風邪などひかれませんように。
旦那様お車修理頑張ったのね!
色ムラは仕方ないかな?
そのままよりはね(笑)
いい方法が見つかったら再チャレンジしてくれると思います!
旦那様お疲れ様~
新学期開始!
慌ただしい生活が始まりますね
金曜日から学校弁当作り開始です
頑張りますぞ~
お誕生日おめでとう♡
日々忙しそうですね。
ちびっこが中学生に入るまでは、その生活が繰返されるよ。
しっかり食べてね。
サッカーなんだね。
走って、走って、走って…
試合中はキーパーでも、練習は走るもの。
体力が勝負だもの。
たくさん食べる丈夫な子になるね。
基礎体力は大切だよね。
ついこの間、小学生にあがったと思ってたら、本当に早いものだなぁ。
頼もしい息子くんたち、成長が楽しみです。
今日は、レシピ思い出してくれたんだね。
初レポもらったのも、そらてんちゃんでした。
オレンジミルクゼリーに可愛いレポ本当にありがとう。
みんなで食後にデザート食べると、とても楽しい気持ちになれるよね。
残暑厳しいものね。どうぞ体大事にしてね!
ではまたね♡
先日は、南瓜のすっごく美味しそうなレポのお届け、有難うございました!
お弁当にもINして貰えて、嬉しいです♡
息子くんも、怪我の具合良くなって試合にも出られて、ほんと良かったですね!
怪我は男の勲章☆なんて言うもんね!←古い?爆
器用な旦那様も、羨ましいな~♪うちの車もボコってるけど、完全放置プレーです(;^ω^)
夏がお誕生日だったんですね!おめでとうございます!
ケーキ買ってきてくれる優しいご家族も素敵!
うちは、だいたいスルーですけど何か?爆
朝晩が、大分涼しくなってきましたね!体調崩さないように、気をつけましょうね~♪
ではまた~☆
こんにちは。ひょっとしてのぞいてくれるかもと、コメ残してます。もし読んでくれたとしてもお返事はいいです。
ほんとにお久しぶり!といっても、レシピや先日の日記も拝見していました。今回のネーム「*ゆら
*」のほうが親しみやすくて好きです♪
今日もまた米粉ケーキにお世話になりました。いつもベースばかり、ごめんね。簡単に美味しくできて助かっています。
思い返せば?年前、クックでゆらちゃんが初めて親切に接してくれたお友達です♪だからこうして今もクックを楽しめているのだ、としみじみ感じています。本当にありがとう。
今は、そのころと比べるとだいぶおばちゃんになってしまった・笑。それでもたくさんのメンバーさんに刺激をもらえるのがクックのよいところですね。これからもよろしくね♪ そらてんママ
こんにちは&とってもご無沙汰になりました…
レシピや日記見ていただいたとのこと大変光栄です♡いつも気にかけてくださり本当に有難うございます。
先ほど届いたれぽを拝見し、凄く凄く嬉しくて、
またこちらにもコメントを残してくださって感動しまくっています(涙)
私は少しクックを離れてしまっていますが
そらてんママさんと沢山この場でお喋りしましたよね♪
いつも変わらず優しく接してくださり、私の方こそそらてんママさんこと大切なお友達だと思っています。
あ、そういえばこの前そらてんママさんがレシピの推薦をして下さったとのメールが届いていたの!!
こちらも有難うございます!!
そらてんママさんと知り合った頃よりも、クックも沢山機能が増えていて、
使いこなせばとても便利なのは分かっているものの
結局食卓がマンネリ化した時に開く程度の私です(;´▽`A``
ではでは、つくれぽ、大切に掲載させていただきます(*^-^*)
ps 確かテニスの錦織選手、そらてんママさんの旦 那様と同じ松江出身だったような。。
是非とも優勝して欲しいですね♪
昨日はレモンチーズケーキ風に美味しそうなコメ粉ケーキとのコラボでれぽのお届けをありがとうございました^^
拙いレシピがまるでケーキ屋さんのケーキみたいに素敵で感激しました♡
コメ粉のケーキも美味しそうですね!!
夏休みの終わりと共に残暑もほとんどなく、最近は朝晩も大分涼しく、肌寒いくらいの陽気になってきましたね。
季節の変わり目、新学期の始まり、と何かと体調も崩しがちな時期ですので、そらてんママさんも気を付けてお過ごしくださいね(^0^)