浜松市で生まれ育ち⇒高校卒業後大阪(北部)で10年ほど⇒現在関西の片隅在住。旦 ...

兄は10歳、弟5歳

2014年12月18日 (木)
226a83f26d81c6e2f9f397f44b194468?u=2579034&p=1418780596
 お写真一枚目の「バネのチカラ」という靴、小さなお子さんをお持ちの方ならご存知と思います。
 Moonstarというところが出している靴のシリーズのこと。バネというのは早く走れるよう開発された特殊なゴムの構造のことで、靴の中にいわゆるバネが内蔵されているわけではないようです。

 我が家の小4のお兄ちゃんも幼稚園の頃、お友達から聞いてほしがったシリーズの一つ。初めて買ってもらったときは、
「この中にバネが入っていてすごくはねるんだって」
といってぴょんぴょんと飛び跳ねていました。
 そしてこの度、年中次男君も「バネのチカラ」デビューです。次男君の場合、お友達から聞いたわけではありませんが、靴選びに行った際に良いお品が半額になっており、無理やり親が選び与えたもの。本人を納得させるために「『バネのチカラ』でめっちゃ早く走れるんやで~!」
といったところ納得して即買いでした。
 そして、やはりやってくれたんです。
「『バネのチカラ』やからめっちゃ早く走れるんや」
といって、ぴょんぴょんとび跳ねて走っていきました。・・・そしてそれを見ていた長男君まで、負けまいといった感じで
「お兄ちゃんのはバネじゃないけどよく跳ねてはやいんやで」
と飛び跳ねながら走っていきます!次男君の2倍の人生を重ねている長男君ですが、そういうところは同レベルです。

 話は変わりまして、最近そのおにいちゃんが、サンタさんのことを疑い始めました。
「サンタさんお父さん、お母さんなんやろ」
「昨年食器棚の横におもちゃ隠してあるのみたで」
 実際はそんなところにおもちゃを隠していませんが、かまをかけてきます。
 サンタさんは本当にいるんだよと、いろいろ説明してみますが、納得させるのも難しいお年頃になって来たななんて思う今日この頃です。
 我が家ではクリスマスを前に、子供たちがほしいものを書いた紙をツリーのところにおいておき、サンタさんが持っていってくれたらプレゼントがもらえるという習慣があるのですが、今年は難しいか?と思っていたところ、長男君なんと素直に書き出しました。
「お母さん、これでわかるかな?」「広告を切り取って張ったら分かりやすいかな?」「封筒に入れても気づいてもらえる?」
・・・ケッコウ シンケンデハ ナイカ・・・。
 字を書くことのできない次男君はおにいちゃんになきついて書いてもらっていましたよ。お兄ちゃんは、サンタさんに次男君が書いたと思ってもらえるようにと、わざとへたくそに書いていました。
 無事、二人にサンタさんからのプレゼントが届きますように。

 最後になりましたが、12月初旬。次男君が5歳の誕生日を迎えました。お写真2枚目。いろんなレシピにお世話になりましたので、引用させてください。有難うございました。

 今年も残り少なくなりましたね。いろいろはやっているようですが、体調に気をつけてよい年末をお過ごしください。

引用レシピ

わが家のミートソース♪

by 快くん
子どもが大好きなミートソース♡ 時間のあるときにたくさん作って保存♪ 2016/3/ ...
材料: 挽き肉、玉ねぎ、人参、にんにく、生姜、オリーブオイル、ナツメグ、デミグラスソース、ホ ...

限りなく本物に近い★ごまドレッシング

by たよたひママ
買うと高いドレッシングも、手作りしたら安くて自分好みの美味しいドレッシングが出来ちゃ ...
材料: 白炒りごま、マヨネーズ、練りごまペースト、砂糖、醤油、みりん、酢

基本のしっとりスポンジ生地

by flan*
23.12.26レシピ変更しました。 サラダ油を加え、より高さが出るようにしました。
材料: 卵(L玉)、砂糖、薄力粉、○無塩バター、○サラダ油、○牛乳

HBで✿簡単さくさくピザ生地~♬

by 3姉妹ちゃんママ
2010.5.15話題入❤2011.3.6.100人話題入♪2016.5.25.10 ...
材料: 水、◎強力粉、◎薄力粉、◎塩、◎オリーブ油、ドライイースト
コメントを書くには ログイン が必要です

アーカイブ