500れぽ!
2015年2月7日
(土)
お久しぶりです!!
スロークックな私ですが
本日めでたく500れぽに達しました!
平日の晩御飯は夫が作ってくれていましたが、最近は夫がかなり忙しく、ほとんど私が朝食、お弁当、晩御飯をすべて作っています。
でも、それも以前ほど苦ではなくて、随分楽に支度できるようになったんです!!
それもこれもクックパッドの素敵なレシピに助けられているからです♪
重ね重ね、お世話になっている皆さまに感謝感謝…感謝~~~!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真はどちらもインゲラ・アリアニウスという女性のデザインされた雑貨です◎
スウェーデン人のイラストレーターの方らしいです。
北欧のデザインって大胆で素敵な色彩感覚の作品が多くて、人気ですよね。
1枚目はグリーティングカードなんですけど、夫が気に入って「額縁に入れて飾りたい」というので誰にも贈らずこうしています(笑)
2枚目はネットで見つけたマトリョーシカです♪
プラスチック製なので軽く、気軽に飾れます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみにこれはケータイで(しかも今時珍しいガラケー!)撮って載せているので、あまり画質が良くないです。
我が家にはコンデジが1台ありますが、そちらも結構古いもの。
最近、皆さんのつくれぽとかレシピの写真がすっごく綺麗ですよね!
一眼レフとかなのかなあ?
綺麗に写真が撮れたらいいのに、とよく思っています…。
夫も「良いカメラが欲しいなあ」なんて言い始めているので
何がオススメとか、調べなきゃ…!
そんなこんなで相変わらずのんびりではありますが
これからもお世話になります!
いつも感謝感謝です☆
スロークックな私ですが
本日めでたく500れぽに達しました!
平日の晩御飯は夫が作ってくれていましたが、最近は夫がかなり忙しく、ほとんど私が朝食、お弁当、晩御飯をすべて作っています。
でも、それも以前ほど苦ではなくて、随分楽に支度できるようになったんです!!
それもこれもクックパッドの素敵なレシピに助けられているからです♪
重ね重ね、お世話になっている皆さまに感謝感謝…感謝~~~!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真はどちらもインゲラ・アリアニウスという女性のデザインされた雑貨です◎
スウェーデン人のイラストレーターの方らしいです。
北欧のデザインって大胆で素敵な色彩感覚の作品が多くて、人気ですよね。
1枚目はグリーティングカードなんですけど、夫が気に入って「額縁に入れて飾りたい」というので誰にも贈らずこうしています(笑)
2枚目はネットで見つけたマトリョーシカです♪
プラスチック製なので軽く、気軽に飾れます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみにこれはケータイで(しかも今時珍しいガラケー!)撮って載せているので、あまり画質が良くないです。
我が家にはコンデジが1台ありますが、そちらも結構古いもの。
最近、皆さんのつくれぽとかレシピの写真がすっごく綺麗ですよね!
一眼レフとかなのかなあ?
綺麗に写真が撮れたらいいのに、とよく思っています…。
夫も「良いカメラが欲しいなあ」なんて言い始めているので
何がオススメとか、調べなきゃ…!
そんなこんなで相変わらずのんびりではありますが
これからもお世話になります!
いつも感謝感謝です☆

「鶏もも肉のハチミツ味噌焼き」にれぽ有難う御座います
<(_ _)>
私も携帯(スマホじゃない^^;)のカメラで撮っています
画素数は大きくしていますけど、やっぱり皆さんの素敵な写真とは大きく違う気がします
雑貨可愛いね^^ 私はマリメッコ(クックで得た情報)くらいしか北欧のって知らないけど、とてもカラフルで素敵よね♪
こちらも淡い色使いながらもカラフルで良いね^^
つくれぽ500件超えおめでとう♪(*'-')∠※PAN!。.:*☆
それじゃ、ヾ(*'-'*)マタネー♪
はじめまして。ちょこふみと申します。
渡米して間もないのに、楽しそうな事していて
とっても興味を惹かれてます❗️
リンゴ選手権、目を離せないですね。
続きを楽しみにしてます〜
ところで、海外のリンゴは小ちゃくて可愛いですよね?
日本じゃやらないけど、丸かぶりしちゃいたくなります。ちなみに、生でたべたら、やっぱりフジが美味しいのかな〜?
私はいつも、ガラを買ってました。
ジャム用に酸っぱいリンゴを探してて、
「一番酸っぱいリンゴはどれ?」
と質問して変な顔されましたw
(ちなみに、グラニースミスを勧められました)
突然の訪問で長々とすみません^^;
大変なこともたくさんあると思いますが、
頑張って下さい!
ちょこふみ
コメントありがとう〜
カリフォルニアだと、抹茶ものはそこそこ手に入るのかしら?
あ、でも出来るだけ高い日本食材に頼らず過ごすっていうのは、私めちゃくちゃリスペクトです!
欧州に居た頃は、スーパーの一番安い米(長くない奴ね)を食べてたけど、全然問題なかったわ。
日本食材店、日本食レストランは近づかなかった。旦那には、あまり意地にならなくても、、、
って言われたけどね(笑)
LiLiさんの、リンゴ選手権の続報。
楽しみにしてますよ〜^ - ^
お二人だとたべるのも大変かもね。
こんな楽しい企画を夫婦で共有出来るなんて、
ステキなご夫婦だわ。羨ましすぃ♡
時間もリンゴもたっぷりあるから、
慌てず楽しんで下さいね。
ちょこふみ
リンゴ選手権、最終章。
涙なしでは読めませんでしたw なんて。
お疲れ様です。
楽しみにしてたドラマが終わっちゃった気分よ。
あんなに立派なアップルパイになって(涙)
リンコソムリエの次は何を目指すのだろう?
また、ご夫婦の楽しい挑戦が始まるのを、
待つとしようかな^ - ^
ちょこふみ
お久しぶり〜いつもブログにイイね
ありがとうございます。
臨月だって言ってたよね。
もうそろそろなのかな?
海外での出産は不安も多いけど、メリットも
たくさん。(他の人と比べたりして落ち込まないとかね)
協力的な旦那様もいらっしゃるし、
安心だね。
どうか、無理せず子育てもクックも
のんびりでねー^ ^
お邪魔しました。
ちょこふみ
いつもブログにイイねありがとう!
そんなことより〜
プロフィール、見たよ。
無事に赤ちゃんをお迎えしたのね。
おめでとうございます!!
2人が3人になるって、人生でかなり大きな変化
だよね。
どうか家族皆さん健やかにね♪
ちょこふみ
お返事は気にしないでね。
はじめまして(*^。^*)さっち〜と、申します。
ご出産…おめでとうございます\(~o~)/
いつも、良いねをありがとうm(_ _)m
で・・・お名前を拝見する度に、
「まだかな〜産まれたかな〜」って…自分勝手な心配をしていました。
私は…出産が大変だったせいか、赤ちゃんが産まれる事には、神様、仏様ect…祈らずにはいられなくて…
普段は、神様、仏様には、頼らないタイプなんですがねぇ〜
良かった!良かった!ε-(´∀`*)ホッ
しばらくは、忙しい日が続くとは、思いますが、
赤ちゃんは、1日1日、成長してくれるから、
だんだん……楽になるかと…
どうか、無理は禁物です。
今は、赤ちゃんと一緒に、お昼寝をた〜っぷりしてね〜(。-ω-)zzz. . .
そして…お願いデスガ…
できたら…たまに、赤ちゃんの成長をブログアップして欲しいなぁ〜
あくまでも…ブログを書ける時間があればで結構ですよ_(._.)_楽しみにしてます(^_^;)
では…
また…(^_^)/~
寝てね(*˘︶˘*).。.:*♡
さっち〜
この一年半の健闘を称えるよ!ほんっとに!!
エルヴィス君もスクスク育っている様子で
おばちゃんは、嬉しいよ。
日々には、いろーんな事も起きてるだろうけど、
LiLiちゃんらしく居て下さい♪
いつも、ブログも目を通してくれてありがとう!
色んな人に読んで貰ってるのだと
ちょっとだけ意識しながら書いてたり…
"色んな人"の1人は、LiLiちゃんだったりします。
日本が恋しくて恋しくて、と日本に帰る前は
思ってても、いざ日本に行くと、早くアメリカに
帰りたくなったりしなかった?
私はいつもそうだったわ^^;
ごちゃごちゃと書きましたが…
ご家族揃って、元気にお過ごし下さい!
ちょこふみ
(お返事お気遣いは無用よっ)