白子町の玉葱
2015年5月12日
(火)
こんにちは!
今日は、家の家族と、友人家族と一緒に白子の玉ねぎを買いに行きました。
千葉県長生郡白子町は県内でも、有数の玉ねぎの産地で、甘味があります。
普通の玉ねぎは、スライスして、水にさらしますが、白子の玉ねぎはその必要がありません。
一袋が10キロありますが、千円以内という安さ!
何袋か、まとめ買いして、親戚に送ったりしています。
また九十九里浜にも近いから、魚料理も美味しい!
千葉県付近にいる方は、是非、行ってみてください。
今日は、家の家族と、友人家族と一緒に白子の玉ねぎを買いに行きました。
千葉県長生郡白子町は県内でも、有数の玉ねぎの産地で、甘味があります。
普通の玉ねぎは、スライスして、水にさらしますが、白子の玉ねぎはその必要がありません。
一袋が10キロありますが、千円以内という安さ!
何袋か、まとめ買いして、親戚に送ったりしています。
また九十九里浜にも近いから、魚料理も美味しい!
千葉県付近にいる方は、是非、行ってみてください。
こんにちわ~ぽっぽぺぺです。
最近ますます日中が暑くなってきたね(・o・)
暑さに異常に弱い私には酷な季節がやってきました・・・(+_+)
朝晩はひんやりするけど、私はすでに半袖一枚で歩いてます(笑)
白子のたまねぎって有名なんだ~♪
知らなかったわ!!
たまねぎ大好きなの♡
今度ドライブがてら千葉に行ったときには買ってみよう~☆
でももう季節外になっちゃうかな(#^.^#)
こんにちわ~ぽっぽぺぺです。
白子のたまねぎ、5月が旬なのね~♡
でも考えてみればもう今月で5月も終わりよね。そろそろ新玉ねぎの季節も終わりかな。秋の新玉ねぎも期待できるかしら?
お魚料理と言えば、鴨川の船よしってお店に何度か行ったわ!地元の人が行くようなごく普通のお店だけど鯵とか美味しいわよ~♡
キッチンに立ち寄って下さり、お祝いをアリガトウっ♪
予報通り、恵みの雨が降り始めたわぁ~。
しかし。。。
シトシトと降る程度で全然水の貯蓄にはなりそうにはないわぁ~。
今日も降っているんだけどね。
冬の間に山間部に雪も降らなかったので、今夏の水不足は深刻な問題になりそうよ。
また報告するようにするわね。
素敵な1日をっ。。。♪
初めまして♪こんにちは!
PGTipsと申します。
キャビーママさんは以前ラスベガスに行ったことがあったんですね。
30年前だと今と全然景色も違うんでしょうね~。
どんなんだったんでしょうか♪
白子町の玉ねぎ甘くて美味しそうです♡
ラスベガスは野菜が新鮮と言うか美味しいと思わないので羨ましいです。
それでは今日も楽しい1日をお過ごし下さい✿
メープルシナモンヨーグルトの素敵なリピレポをバナナ入りで届けて下さってアリガトウっ♪
すっかりと定番化して頂いているようで嬉しいぃ~。
お手頃なバナナをのせて栄養もUPねっ。
残りの週末も素敵に過ごされてねっ♪
キッチンに立ち寄って下さってアリガトウっ♪
包丁研ぎは、角度があるらしいの。
一度説明して貰った事があるけど、私には出来そうもないわぁ~。
また特に日本製の包丁はもっと面倒みたい(苦笑)
短時間に仕上げてくれるで、毎回2本一遍にお願いしているわぁ~。
お互い切らないように気をつけましょうねっ。
素敵な1週間をっ。。。♥
緑色野菜の泥の落とし方の素敵なレポを届けて下さってアリガトウっ♪
何で試していただけたのかしら??
パセリ??
春菊??
簡単さを気に入って頂いたようっ(嬉)
是非是非、今後もこのやり方で綺麗に落としてね。
素敵なレポを届けて下さり、ココロ寄り感謝すると共に素敵な一日をっ。。。♪
泥の落とし方の早速のリピをアリガトウっ♪
面倒がなく簡単さが一番ですよね。
色々なお野菜でお試しあ~れ。
素敵なレポを届けて下さり、ココロ寄り感謝すると共に素敵な一日をっ。。。♪
お返事が遅くなりましたが、キッチンに立ち寄って下さってアリガトウっ♪
話が前後になりますが、やっぱり春菊だったんですね!!
ナムルも美味しそう!!
そうねぇ~。浸すだけなので、その間に他の事が出来お料理時間も短縮出来るわよね。
ご愛顧して頂けると嬉しいわぁ~。
素敵な週末をっ。。。♪
キッチンに立ち寄って下さってアリガトウっ♪
次に大イベントは、仰るように『独立記念日』で~す。
そうなのよぉ~、3ヶ月の間、何もしないの(苦笑)
我が子は、補習校には通っていないもののチャレンジクラスなので、宿題が出ているようだけどやっている姿を見かけないので、きっと最後に焦って片付けるのではないかと想像するばかりっ。。。
夏至が過ぎ、毎日日が短縮されるのを惜しむように毎晩外を眺めるようにしているわ(笑)
素敵な一日をっ。。。♪