ワイン試飲会!
2015年6月27日
(土)
参加してきました!
おいしい赤白ワインと、ワインに合うお食事に大満足。
■ワインの味わい方
1、見る
・色
白ワインは実は白くなく、黄色~茶色までさまざま。そのワインの寿命の中でどのあたりにいるかわかる。
赤ワインは、グラスを傾けて見る。濃いワインは傾けても色が変わらない。
・粘度
グラスを傾けて戻す。
2、香る
3、味わう
余韻が残るワインはいいワイン!高そうなお店でごちそうになったら、「余韻がいいですね」とか言っておくとそれっぽいw
■ワインのマリアージュ
・こしょうをかける料理には赤、レモンを絞る料理には白。
甘酸っぱい料理には、辛口は合わないそう。
…などなどワインの楽しみ方講座といった感じで勉強になりました。
■いただいたお料理
白×野菜
・インゲンとじゃがいものジェノベーゼ
白×魚介
・海老とたまねぎ、コリアンダーのシェビーチェ
赤×肉
・牛肉のたたき、2種のソルト添え
赤×主食
・チーズリゾット
■ご一緒したみなさま
りりもこもこさま☆
bluetopazeさま☆
@hirosanさま☆
yukingenさま☆
ショコラ009さま☆
子育て中のお酒解禁!楽しい時間を過ごさせていただき感謝です。
あんなに飲んだのに、二日酔いが全くなくて・・・いいワインだったんだなーと改めて実感しています。
素敵なご縁でした。ありがとうございました!
おいしい赤白ワインと、ワインに合うお食事に大満足。
■ワインの味わい方
1、見る
・色
白ワインは実は白くなく、黄色~茶色までさまざま。そのワインの寿命の中でどのあたりにいるかわかる。
赤ワインは、グラスを傾けて見る。濃いワインは傾けても色が変わらない。
・粘度
グラスを傾けて戻す。
2、香る
3、味わう
余韻が残るワインはいいワイン!高そうなお店でごちそうになったら、「余韻がいいですね」とか言っておくとそれっぽいw
■ワインのマリアージュ
・こしょうをかける料理には赤、レモンを絞る料理には白。
甘酸っぱい料理には、辛口は合わないそう。
…などなどワインの楽しみ方講座といった感じで勉強になりました。
■いただいたお料理
白×野菜
・インゲンとじゃがいものジェノベーゼ
白×魚介
・海老とたまねぎ、コリアンダーのシェビーチェ
赤×肉
・牛肉のたたき、2種のソルト添え
赤×主食
・チーズリゾット
■ご一緒したみなさま
りりもこもこさま☆
bluetopazeさま☆
@hirosanさま☆
yukingenさま☆
ショコラ009さま☆
子育て中のお酒解禁!楽しい時間を過ごさせていただき感謝です。
あんなに飲んだのに、二日酔いが全くなくて・・・いいワインだったんだなーと改めて実感しています。
素敵なご縁でした。ありがとうございました!
