詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
12件のコメントを読む 12件のコメントを閉じる
「とうもろこしご飯 芯も一緒に炊き込んで」に
レポをお届けいただきましたミッキーアンと
申します。
美味しく作ってくださってどうもありがとう
ございます。
金沢にお住まいなんですね♥
ブログのお寿司とてもおいしそうで…
他にも、日々の生活に心ときめく
ものを感じております。
金沢は永らく訪れておりませんが…
歴史好きの息子クンを連れて、散策を
してみたいと思っています。
食べ物も…和菓子も美味しいですしね♥
そうそう 金沢の菓子博にも行きましたよ~
(かなり昔のおはなしですねww)
かなりオッチョコの私ですが、今後とも
仲良くさせていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
それでは また
引き続き よい一日を
御無沙汰しています。
今日は自家製PBでのれぽをどうもありがとう!
本当に自家製は美味しいですよね。
スイスではSkippyが高過ぎるのと、ネットでしか買えないので、自家製が一番です。
そちらも春ですね。4つ葉のクローバー見て良いことがありそうw。
今週は気温が低く朝はマイナスです。
では~。
コメント欄開けているのにココが見られず昨日もモタモタしてました。失礼あったらスミマセン!
PBは自家製殻付きを貰い、剝いて煎ってから作ったもの。感動する美味しさでした。大変だったけど、今度は植える所から…とも考えない訳ではないです(^^)
わざわざコメント頂き感激で緊張しています。
遠いスイスから有り難うございました。
暑いですね〰 ☀
今年も猛暑・・・酷暑になりそう。
覚悟して過ごしたいと思います。
ブログで地がらしが紹介されていて…
嬉しくなって遊びに来てしまいました。
ところてん・・・天草で作られたものって
全然違うそうですね。私も食べてみたい
ものです。(作る元気はないカモですがww)
地がらし、おでんには欠かせないの。(ここは
フツーの辛子じゃダメ。) 他にも麩の辛し和えとか
・・・冷やし中華も・・・冷ややっこにも合いますよ♪
ポテサラにも◎だし…辛子マヨネーズも地がらしで
作ると美味です。 ぜひお試しくださいね。
それでは また
引き続き すてきな日曜日を。
先日は、ぶどうの冷凍保存法にれぽ頂き
有り難う御座いました。
すっかりお礼が遅くなってしまい申し訳ないですっっ!!
ぶどうって美味しいけど痛みやすいのがタマに傷ですよね。
お役に立てて良かったです♬
ではでは~ん
アレキシさんの牛丼ヘビロテしてますよ〜(笑)