久しぶりにつくれぽ☺️
2022年6月2日
(木)
いつもつくれぽ送って頂きありがとうございます。
動画のつくれぽや、素敵な写真のつくれぽ、懐かしい方が定番にしてくださっている嬉しいつくれぽ。
我が家の食卓は今もクックの美味しいお料理がたくさん並んでいます~れぽもしないでレシピ作者さんすみませんm(_ _)m
久しぶりにつくれぽしてみたら#~とかつけるの楽しいですね!
(久しぶりに日記書いたら写真がアップ出来なくなってる⤵️残念 ...
続きを読む
動画のつくれぽや、素敵な写真のつくれぽ、懐かしい方が定番にしてくださっている嬉しいつくれぽ。
我が家の食卓は今もクックの美味しいお料理がたくさん並んでいます~れぽもしないでレシピ作者さんすみませんm(_ _)m
久しぶりにつくれぽしてみたら#~とかつけるの楽しいですね!
(久しぶりに日記書いたら写真がアップ出来なくなってる⤵️残念 ...
続きを読む
ちまちまと・・・・・
2015年6月26日
(金)
基本、ちまちま手作り好きなので。
時間あるとこんなもの作って遊んでます(*^_^*)
←ビニールコーティングの生地でポーチを初めて作ってみたけど布始末が簡単でその上使い勝手もいい♪
可愛いビニコ探してまた作ろっと♪
←お弁当袋
←百均でがま口金具売ってたのでこれまた初挑戦♪
余り布で出来るのね~可愛い(^^♪
[大人気おかず108 Part3]
にレシピ載せて頂きました!(^^ ...
続きを読む
時間あるとこんなもの作って遊んでます(*^_^*)
←ビニールコーティングの生地でポーチを初めて作ってみたけど布始末が簡単でその上使い勝手もいい♪
可愛いビニコ探してまた作ろっと♪
←お弁当袋
←百均でがま口金具売ってたのでこれまた初挑戦♪
余り布で出来るのね~可愛い(^^♪
[大人気おかず108 Part3]
にレシピ載せて頂きました!(^^ ...
続きを読む
バースディウイーク☆終了~♬
2015年6月16日
(火)
1枚目
仲良しのお友達と誕生日が近いので真ん中辺りでバースディ☆ランチ♬
蟹!かに!カニ!(/・ω・)/
来年も美味しいもの食べにいこ~ね
2.3枚目
誕生日が5日違いの夫と
合同バースディ☆居酒屋♬
お刺身、岩牡蠣、美味しいお酒!
し・あ・わ・せ(*^-^*)
4枚目
お家で家族で☆手巻きパーティ♬
偶然、家族5人揃って(゜o゜)
それが何より嬉しかったようでパパさんテンシ ...
続きを読む
絶対残したくないご馳走
2015年6月4日
(木)
GWに社会人2年目の長女が温泉旅行をプレゼントしてくれました。
自分を含め三人分( *´艸`)
三人兄妹の真ん中の長女なのでなかなか親二人を独り占め出来た時はなかったから。
今は離れて暮らしてるからたまには三人旅行もいいよねってことで出かけました。
嬉しかったのは行先を私の故郷にしてくれてたこと。
今は観光客でいっぱいの故郷なので両親のお墓参りに行きその後は温泉での~んびり。
お楽 ...
続きを読む
シャキッとしなきゃ!(/・ω・)/
2015年4月7日
(火)
この春は家族でお花見は出来なかったけど、
[独り暮らし組]の子供たちが各地の春便り、桜便りをラインでピコン♪ピコン♪と送ってくれた(^^♪
こんなお花見もまた楽し!
一人っ子状態の末っ子次女の新生活もいよいよスタート☆
学食あるのに
「おかあさ~ん!お弁当作って~!」
おこづかい節約のためか・・(-_-メ)
初日はあるのもでササっと。
次女のなが~い春休みにのっかっての~んびりしてたけ ...
続きを読む
キャラ弁初心者奮闘日記(5)
2014年12月16日
(火)
20年間地味弁当作ってきたアラフィフ主婦が女子高生向きキャラ弁に挑戦中( *´艸`)
春からお弁当作りどうなるかまだわからないけど。
とりあえず
[女子高生向きキャラ弁]
は最後デス。
もう最後だと思うと力がはいっちゃうんだよね~♪
楽しく作らせてもらいました。
クックの可愛いレシピに感謝します。
最後はそんな女子高生からのお手製クリスマス ...
続きを読む
キャラ弁初心者奮闘日記(4)
2014年11月22日
(土)
20年間地味弁当作ってきたアラフィフ主婦が女子高生向きキャラ弁に挑戦中( *´艸`)
ちょっと・・
サボり癖がついて・・
キャラ弁作りもサボってました・・(-_-メ)
そんな中、2学期中に作った数少ない可愛いお弁当♡
せっかく写真撮ったから載せちゃおう~♪
気が付いたら高校生活のお弁当もあと1週間で終わりらしい(゜o゜)
高校3年生だからね、もう学校は午前中だけで受験勉強で自宅学習ら ...
続きを読む
ちょっと・・
サボり癖がついて・・
キャラ弁作りもサボってました・・(-_-メ)
そんな中、2学期中に作った数少ない可愛いお弁当♡
せっかく写真撮ったから載せちゃおう~♪
気が付いたら高校生活のお弁当もあと1週間で終わりらしい(゜o゜)
高校3年生だからね、もう学校は午前中だけで受験勉強で自宅学習ら ...
続きを読む
なんとかと煙は高い所が好き!?
2014年7月7日
(月)
何年か前の日記に(2012年12月)スカイツリーからの夜景を載せました。
今回は西へ~♪
大阪 あべのハルカス展望台からの夜景☆
展望台への長蛇の列を横目に今まではお買い物だけだったのですが、夜は比較的待ち時間短いようですね。
この日はラッキーにも待ち時間なしでこんなに綺麗な夜景を見る事が出来ました( *´艸`)
七夕が近かったので[天空庭園]にはライトアップされた笹飾りが♪
幻想的ですね ...
続きを読む
今回は西へ~♪
大阪 あべのハルカス展望台からの夜景☆
展望台への長蛇の列を横目に今まではお買い物だけだったのですが、夜は比較的待ち時間短いようですね。
この日はラッキーにも待ち時間なしでこんなに綺麗な夜景を見る事が出来ました( *´艸`)
七夕が近かったので[天空庭園]にはライトアップされた笹飾りが♪
幻想的ですね ...
続きを読む
今年の桜は・・
2014年4月11日
(金)
この春、長女が大学を卒業し、
社会人になり我が家を巣立っていきました。
私と主人にプレゼント、そして家族一人一人に手紙を残して。
私への手紙はびっしり便箋3枚。
「22年間蓄えたお母さんからの愛情で一人暮らしなんて余裕です。」って強がり書いてあった。
今年の桜はなんだか切なくてあまり見られなかった・・(;_;
社会人になり我が家を巣立っていきました。
私と主人にプレゼント、そして家族一人一人に手紙を残して。
私への手紙はびっしり便箋3枚。
「22年間蓄えたお母さんからの愛情で一人暮らしなんて余裕です。」って強がり書いてあった。
今年の桜はなんだか切なくてあまり見られなかった・・(;_;
キャラ弁初心者奮闘日記(3)
2014年3月9日
(日)
20年間地味弁当作ってきたアラフィフ主婦が女子高生向きキャラ弁に挑戦中( *´艸`)
長男を送り出し、他の家族が起きてくるまでの時間、私のキャラ弁制作時間(*´ω`*)
ニタニタ笑ってお弁当箱に向かう怪しい主婦(≧▽≦)
お弁当を持ってく次女にはランチタイムまでのお楽しみで見せないんだけど・・
出来上がると嬉しくてついつい夫や長女に「見て見て~!」って自慢(*‘∀‘)
...
続きを読む