ひき肉とクスクス
2009年11月8日
(日)
最近、新しい料理にも挑戦してみたくて、クスクスを買ってきました。
私は、クスクスが好きなので以前にも作ったことがあるのだけれど(新しい料理というわけでもないかっ・・・)、夫があまり好きにはなれなかったみたいで、その後作っていなかったのです。
でも、夫が友達と行ったトルコ料理のレストランですごく美味しいクスクスを食べて、大満足していたのを見て、クスクス自体が嫌いなわけじゃないんだなということが分 ...
続きを読む
私は、クスクスが好きなので以前にも作ったことがあるのだけれど(新しい料理というわけでもないかっ・・・)、夫があまり好きにはなれなかったみたいで、その後作っていなかったのです。
でも、夫が友達と行ったトルコ料理のレストランですごく美味しいクスクスを食べて、大満足していたのを見て、クスクス自体が嫌いなわけじゃないんだなということが分 ...
続きを読む
ハロウィーンクッキー
2009年10月31日
(土)
去年のハロウィーンは、すっかりハロウィーンのことを忘れていて、子供が我が家に来たときほとんど甘いものがないという失態を犯してしまったので、今年はその分頑張ってお菓子を用意しました!
大体のものは、スーパーで買って袋に詰めて、クッキーだけ自分で作りました。
カボチャ型のクッキーが一番人気で、来年からはこれを沢山作ろうと決心しました。
こうもり型とハリネズミ型は、チョコレートをくっつけたりして ...
続きを読む
大体のものは、スーパーで買って袋に詰めて、クッキーだけ自分で作りました。
カボチャ型のクッキーが一番人気で、来年からはこれを沢山作ろうと決心しました。
こうもり型とハリネズミ型は、チョコレートをくっつけたりして ...
続きを読む
ターキーのステーキ風
2009年10月18日
(日)
ターキー 250g(2枚にスライスしたもの)
塩 適量
こしょう 適量
上記の材料を、フライパンで両面軽く焼く。このとき、肉に完璧に火が通っている必要は、ない。 その後、180度に温めたオーブンに20分ほどいれる。
その間に、ソースを作る。
材料
乾燥きのこ ほんの少量
ズッキーニ 半本
マッシュルーム 3~4個
無糖練乳 100ml
野菜を炒め、火が通ったところで無糖練乳と乾燥きのこを ...
続きを読む
塩 適量
こしょう 適量
上記の材料を、フライパンで両面軽く焼く。このとき、肉に完璧に火が通っている必要は、ない。 その後、180度に温めたオーブンに20分ほどいれる。
その間に、ソースを作る。
材料
乾燥きのこ ほんの少量
ズッキーニ 半本
マッシュルーム 3~4個
無糖練乳 100ml
野菜を炒め、火が通ったところで無糖練乳と乾燥きのこを ...
続きを読む