悲愴? 悲惨?
2020年4月23日
(木)
コロナの影響で、大学も休校。
息子も帰省。
夫婦二人の手抜き家事にも慣れてきたのですが…
息子がいると、食事に気を使います(汗)
作っても作っても、すぐ消費!
作りおきメニューのはずが(笑)
家事に追われ、ホッと一息と思いきや、
今度は息子、ピアノタイム(涙)
久々のせいか、曲というよりは騒音?
コロナ終息するまで頑張ります!
息子も帰省。
夫婦二人の手抜き家事にも慣れてきたのですが…
息子がいると、食事に気を使います(汗)
作っても作っても、すぐ消費!
作りおきメニューのはずが(笑)
家事に追われ、ホッと一息と思いきや、
今度は息子、ピアノタイム(涙)
久々のせいか、曲というよりは騒音?
コロナ終息するまで頑張ります!
安心して下さい♪
2015年11月27日
(金)
「安心して下さい!はいてます」
流行っていますね♬
小さな子が真似をしてますが可愛い♡
先日 旦那と息子に 真似してみて!と、お願いしましたが、二人とも知らん顔。
「2人も男子がいるんだから、1人ぐらい やってみてよ~」
「あれは、体に脂肪があるからできるんじゃないの?この中で出来るのは ママだけかな~(薄笑)」と、旦那。
息子も笑いをこらえながら 頷いている。
確かに・・・
私にならで ...
続きを読む
流行っていますね♬
小さな子が真似をしてますが可愛い♡
先日 旦那と息子に 真似してみて!と、お願いしましたが、二人とも知らん顔。
「2人も男子がいるんだから、1人ぐらい やってみてよ~」
「あれは、体に脂肪があるからできるんじゃないの?この中で出来るのは ママだけかな~(薄笑)」と、旦那。
息子も笑いをこらえながら 頷いている。
確かに・・・
私にならで ...
続きを読む
準備万端❔
2015年11月7日
(土)
先週、息子の中学の文化祭でした。
私も保護者の合唱に参加。
この日のために、親も練習に励み?
ました♬
年齢のせいで音域が狭くなったうえ 母親譲りの音痴の2重苦。
ソプラノとテノールの間に挟まれ、つられないよう苦労しました。
自宅ではユーチューブを聞きながら自主練習。
文化祭前日は、マスクをして寝ました。
本番当日♪
顔に マスクのゴム跡がついていました( ゚Д゚)
写真は 旦那が撮影 ...
続きを読む
私も保護者の合唱に参加。
この日のために、親も練習に励み?
ました♬
年齢のせいで音域が狭くなったうえ 母親譲りの音痴の2重苦。
ソプラノとテノールの間に挟まれ、つられないよう苦労しました。
自宅ではユーチューブを聞きながら自主練習。
文化祭前日は、マスクをして寝ました。
本番当日♪
顔に マスクのゴム跡がついていました( ゚Д゚)
写真は 旦那が撮影 ...
続きを読む
出番です♪
2015年6月21日
(日)
今日は塾弁の日。
息子の好きな栗かぼちゃを切ろうと・・・久々にやってしまいました!
包丁が抜けないのです( ゚Д゚)
まき割りみたいに 少し持ち上げて、まな板に落としてみましたが、ビクともしません‼
旦那に助けを求めようとしましたが、朝の6時前だし、お休みの日に起こすのも悪くて・・・
寝起きの頭をフル稼働させ思いついたアイディア(^_-)-☆
そう、この出刃包丁♪
動かない包丁とかぼち ...
続きを読む
息子の好きな栗かぼちゃを切ろうと・・・久々にやってしまいました!
包丁が抜けないのです( ゚Д゚)
まき割りみたいに 少し持ち上げて、まな板に落としてみましたが、ビクともしません‼
旦那に助けを求めようとしましたが、朝の6時前だし、お休みの日に起こすのも悪くて・・・
寝起きの頭をフル稼働させ思いついたアイディア(^_-)-☆
そう、この出刃包丁♪
動かない包丁とかぼち ...
続きを読む
おいしいね♪
2015年5月12日
(火)
主婦になって約20年。
毎日料理を作っていますが、いまだにレシピ&計量スプーン等がなければ、
肉じゃがすら作れない私( ゚Д゚)
クックパッドがメンテナンス中の時はおろおろと、慌てふためいています。
当然、身内からも料理下手のレッテルを貼られ、旦那と息子が痩せているのは「美味しいものを食べさせてもらってないからだよね~」「かわいそう~」(笑)なんて、言われ続けてます(^_^;)
そんな私を気 ...
続きを読む
毎日料理を作っていますが、いまだにレシピ&計量スプーン等がなければ、
肉じゃがすら作れない私( ゚Д゚)
クックパッドがメンテナンス中の時はおろおろと、慌てふためいています。
当然、身内からも料理下手のレッテルを貼られ、旦那と息子が痩せているのは「美味しいものを食べさせてもらってないからだよね~」「かわいそう~」(笑)なんて、言われ続けてます(^_^;)
そんな私を気 ...
続きを読む
あぁ~っ‼
2014年7月15日
(火)
「やばいっ‼」
と、毎日慌てる息子。
テストがあるのに、勉強するのを
忘れていた‼ とか
デザートがあったのに、
歯を磨いてしまったとか・・・(笑)
時間割をメモし忘れた昨日は、朝から全教科カバンに詰め込み
登校していました。(苦笑)
昨晩、新しいパンのレシピを思いつき、HBに材料をセット♪
ふっくら美味しいパンが出来ますように☆ 実験開始♪
朝5時、ワクワクしながら台所へ。
うまく発 ...
続きを読む
と、毎日慌てる息子。
テストがあるのに、勉強するのを
忘れていた‼ とか
デザートがあったのに、
歯を磨いてしまったとか・・・(笑)
時間割をメモし忘れた昨日は、朝から全教科カバンに詰め込み
登校していました。(苦笑)
昨晩、新しいパンのレシピを思いつき、HBに材料をセット♪
ふっくら美味しいパンが出来ますように☆ 実験開始♪
朝5時、ワクワクしながら台所へ。
うまく発 ...
続きを読む
良かった~♪
2014年7月14日
(月)
今年は家庭菜園に力を入れました‼
毎年挑戦するのですが、成功したためしがなく、いつも梅雨明けには、自生している シソ、ニラ以外は、姿を消していました(笑)
今、キュウリとゴーヤの緑のカーテンが立派に成長中。
赤、黄、緑のピーマン。オクラにプチトマト。そして念願のバジル♡
そんな時に、大型台風が( ゚Д゚)
緑のカーテン、壊さないで‼と、必死に祈った甲斐あって(?)
無事でした。
台風が過 ...
続きを読む
毎年挑戦するのですが、成功したためしがなく、いつも梅雨明けには、自生している シソ、ニラ以外は、姿を消していました(笑)
今、キュウリとゴーヤの緑のカーテンが立派に成長中。
赤、黄、緑のピーマン。オクラにプチトマト。そして念願のバジル♡
そんな時に、大型台風が( ゚Д゚)
緑のカーテン、壊さないで‼と、必死に祈った甲斐あって(?)
無事でした。
台風が過 ...
続きを読む
成長痛
2014年5月15日
(木)
数か月前から、足首の辺りが痛いと言い出した息子。
どうやら「成長痛」のようです。
この1年で、15㎝以上伸びたので
無理もないですね。
それでもゴールデンウイークは、毎年恒例の登山へ♪
しかも今年は、4カ所の山に登りました‼
私も行く気満々だったのですが、直前で膝が痛くなり・・・
私も成長しているようです(笑)
写真は、佐賀県武雄市にある図書館。
TSUTAYAとスタバも入っており、 ...
続きを読む
どうやら「成長痛」のようです。
この1年で、15㎝以上伸びたので
無理もないですね。
それでもゴールデンウイークは、毎年恒例の登山へ♪
しかも今年は、4カ所の山に登りました‼
私も行く気満々だったのですが、直前で膝が痛くなり・・・
私も成長しているようです(笑)
写真は、佐賀県武雄市にある図書館。
TSUTAYAとスタバも入っており、 ...
続きを読む