2021年4月今年初更新新年度なので
2021年4月4日
(日)
特に話題があるわけでは
無いのですが(^O^)
ごはん日記は、主にコメントのやり取りに使わせていただているので、コメント欄もかなり長くなってしまったなあと思い、ちょっとのんびりした時間が取れたこの週末。
新年度の更新です!
写真、何にしようかな?ってとこで、そろそろ飲み始めようかと思っている自家製果実酒を載せました。
柚子酒、レモン酒、花梨酒どれも甘さ控えめでいけますよ。
カンパーイ♪
無いのですが(^O^)
ごはん日記は、主にコメントのやり取りに使わせていただているので、コメント欄もかなり長くなってしまったなあと思い、ちょっとのんびりした時間が取れたこの週末。
新年度の更新です!
写真、何にしようかな?ってとこで、そろそろ飲み始めようかと思っている自家製果実酒を載せました。
柚子酒、レモン酒、花梨酒どれも甘さ控えめでいけますよ。
カンパーイ♪
2020年1月今年も宜しくお願いします!
2020年1月3日
(金)
年が変わったのでこちらも更新しておこうかなあと、正月休み最終日なのでやって来ました(^O^)
皆様のコメントいつも有難く感謝しております<(_ _)>
ブログに今日はのんびりしようと書いたのですが、昨日いただいた嫁の実家で実ったゆず。
傷ませないうちに加工しなければと、やりだしたらもう
6時過ぎちゃって(-_-;)
結局一日がかりで肩凝った~(;'∀')
全然休めてない(^O^)
二枚目の写 ...
続きを読む
皆様のコメントいつも有難く感謝しております<(_ _)>
ブログに今日はのんびりしようと書いたのですが、昨日いただいた嫁の実家で実ったゆず。
傷ませないうちに加工しなければと、やりだしたらもう
6時過ぎちゃって(-_-;)
結局一日がかりで肩凝った~(;'∀')
全然休めてない(^O^)
二枚目の写 ...
続きを読む
誕生日パート2
2019年7月11日
(木)
誕生日の朝ブログをUPした後
仕事に行って夜帰宅したら
写真上段の冷感タオル(嫁から)と
入浴剤にしてもいいというお花(息子から)がテーブルの上に乗っていました。
誕生日プレゼント初めてもらったのでありがたかったですが、
正月修羅場を演じていた息子夫婦が、何とか普通に会話を交わしているらしいことにホッとしました(^O^)
真ん中左は、日曜のゴルフ場。
埼玉出る時は、かなりの降りだったのですが☂、 ...
続きを読む
仕事に行って夜帰宅したら
写真上段の冷感タオル(嫁から)と
入浴剤にしてもいいというお花(息子から)がテーブルの上に乗っていました。
誕生日プレゼント初めてもらったのでありがたかったですが、
正月修羅場を演じていた息子夫婦が、何とか普通に会話を交わしているらしいことにホッとしました(^O^)
真ん中左は、日曜のゴルフ場。
埼玉出る時は、かなりの降りだったのですが☂、 ...
続きを読む
いつもありがとう
2019年4月10日
(水)
昨日(あっ、もう日付変わっているから一昨日になるのだろうか?)、仕事から帰ってメールチェックしたら、まりさんからのレポが♪♬♪
梅干し入り酢バスのレポが2件まとめて!
先日どなたかのブログ拝見していたら、1人話題入りといった感じでレポ紹介されていて、あ~それはちょっといいなあと思っていたのでまりさんからのレポを数えたらとっくに話題入りは過ぎており、まもなく20が近付いています(^O^)
レポを ...
続きを読む
梅干し入り酢バスのレポが2件まとめて!
先日どなたかのブログ拝見していたら、1人話題入りといった感じでレポ紹介されていて、あ~それはちょっといいなあと思っていたのでまりさんからのレポを数えたらとっくに話題入りは過ぎており、まもなく20が近付いています(^O^)
レポを ...
続きを読む
立春
2019年2月4日
(月)
昨日は節分。
朝、一人で大声出して
「鬼は~外~福は~内~」
とは言え
後の掃除を考えて豆の量は極力控え目
そろそろ日記を更新しようかな~と、ブログじゃなくてこっちにしたら一枚目の写真の豆は見えない??(^O^)
日曜は、週一回のお休みなので
その後お弁当用のご飯の冷凍と
冷蔵庫にあるのもので作り置き惣菜作りです(*^^*)
夜は、以前の勤め先のスーパーで
恵方巻買っちゃいました!
みなさ ...
続きを読む
朝、一人で大声出して
「鬼は~外~福は~内~」
とは言え
後の掃除を考えて豆の量は極力控え目
そろそろ日記を更新しようかな~と、ブログじゃなくてこっちにしたら一枚目の写真の豆は見えない??(^O^)
日曜は、週一回のお休みなので
その後お弁当用のご飯の冷凍と
冷蔵庫にあるのもので作り置き惣菜作りです(*^^*)
夜は、以前の勤め先のスーパーで
恵方巻買っちゃいました!
みなさ ...
続きを読む
平成最後の師走ですね
2018年12月8日
(土)
今年も色々お世話になった皆様どうもありがとうございます。
写真は、クックですので
最近作った作り置きおかずを!
コーチ仲間に食べきれないから協力してっていただいた里芋の親(って言ってたけど八つ頭かな?)は、いかと煮物にしました。
半額サービスのきびなごは田作りに!
ちょっと堅かったけど、お弁当持ちなので作り置き食材はかかせません(*^^*)
ここまで、見に来てくださるのは仲良しさんだと思うので ...
続きを読む
写真は、クックですので
最近作った作り置きおかずを!
コーチ仲間に食べきれないから協力してっていただいた里芋の親(って言ってたけど八つ頭かな?)は、いかと煮物にしました。
半額サービスのきびなごは田作りに!
ちょっと堅かったけど、お弁当持ちなので作り置き食材はかかせません(*^^*)
ここまで、見に来てくださるのは仲良しさんだと思うので ...
続きを読む
お盆ですねえ
2018年8月15日
(水)
今年は、お仏壇を実家から運んで来ましたので、両親をお迎えしました。
東京は7月お盆なのに、丁度実家の解体工事でバタバタでしたので、8月の埼玉のお盆に来てね~って勝手にやっている娘の所に迷わず来てくれているでしょうか?(^O^)
仕事は休みじゃないので、13日は仕事の前にクルクル綺麗な提灯を初めて組み立てて、迎え火を焚いて、仏壇用の花より母が喜びそうなmarriさん手作りの可愛い花瓶にスプレーバラを ...
続きを読む
東京は7月お盆なのに、丁度実家の解体工事でバタバタでしたので、8月の埼玉のお盆に来てね~って勝手にやっている娘の所に迷わず来てくれているでしょうか?(^O^)
仕事は休みじゃないので、13日は仕事の前にクルクル綺麗な提灯を初めて組み立てて、迎え火を焚いて、仏壇用の花より母が喜びそうなmarriさん手作りの可愛い花瓶にスプレーバラを ...
続きを読む
梅仕事終わろうと思ったけど
2018年6月24日
(日)
久しぶりに八百屋さんに行ったら
黄色く色づいてしまった南高梅の最後の1袋が、タイムサービスで98円になってまして
散々悩んだあげく、98円じゃあやっぱり買うよね~って購入しながら店長に言ったら
お客さん、ちょっと待っててって奥に入って1枚目の写真の左上に写した500gくらいの袋を持って来てくれて
これ、最後の半端だから持って行ってってさらにいただいちゃいました(*^^*)
おかげでまた半日梅仕事し ...
続きを読む
黄色く色づいてしまった南高梅の最後の1袋が、タイムサービスで98円になってまして
散々悩んだあげく、98円じゃあやっぱり買うよね~って購入しながら店長に言ったら
お客さん、ちょっと待っててって奥に入って1枚目の写真の左上に写した500gくらいの袋を持って来てくれて
これ、最後の半端だから持って行ってってさらにいただいちゃいました(*^^*)
おかげでまた半日梅仕事し ...
続きを読む
ゴールデンウィーク中休みの2日に
2018年5月4日
(金)
弁護士さん立ち会いで業者さんに解体の見積もりを出してもらうために実家に行って来ました。
朝10時に集合で見てもらいましたが、とても良心的な業者さんに思えるけどそれでも100万円以上の処分費は確実に準備しなくてはならず(-_-;)
兄嫁がものすごい量のゴミを残して退去したので、衣類や紙類等処理場の引き取りが1㎥2万円なので、できるだけ家庭ごみで処分しておいたほうがいいですよと業者さんのアドバイスがあ ...
続きを読む
朝10時に集合で見てもらいましたが、とても良心的な業者さんに思えるけどそれでも100万円以上の処分費は確実に準備しなくてはならず(-_-;)
兄嫁がものすごい量のゴミを残して退去したので、衣類や紙類等処理場の引き取りが1㎥2万円なので、できるだけ家庭ごみで処分しておいたほうがいいですよと業者さんのアドバイスがあ ...
続きを読む
久々の連休だというのに…
2018年4月29日
(日)
結局は掃除して洗濯3回して、
お昼も食べずにこの時間です
(^O^)
さっきまりさんが楽しんでねってコメントくれたけど
昨日から母方の田舎の長野でも行っちゃおうかどうかで悩み…
悲しいことに10000円くらいの交通費でまたどうしようかなぁと悩み(^O^)
池袋からの高速バスなら片道3000円くらいらしいので検索したらネット予約は2日前で締め切りだということで、空席もわからず…
なんて感じでどんど ...
続きを読む
お昼も食べずにこの時間です
(^O^)
さっきまりさんが楽しんでねってコメントくれたけど
昨日から母方の田舎の長野でも行っちゃおうかどうかで悩み…
悲しいことに10000円くらいの交通費でまたどうしようかなぁと悩み(^O^)
池袋からの高速バスなら片道3000円くらいらしいので検索したらネット予約は2日前で締め切りだということで、空席もわからず…
なんて感じでどんど ...
続きを読む