初めての!!!
2013年7月31日
(水)
本日、私の拙いレシピ『きゅうりとウィンナーの炒め物』が2度目の話題入りとなりました☆
100人もの方に作ってもらえたなんて、何だか夢みたい。。。
幸せな気持ちでいっぱいです♡
素敵なコメントとともにつくれぽを届けてくださった皆皆様に心から感謝したいと思います(#^.^#)
皆様、本当にありがとうございました❀
100人もの方に作ってもらえたなんて、何だか夢みたい。。。
幸せな気持ちでいっぱいです♡
素敵なコメントとともにつくれぽを届けてくださった皆皆様に心から感謝したいと思います(#^.^#)
皆様、本当にありがとうございました❀
新生活!
2013年4月17日
(水)
やっと今年初めての日記です(^^;)
ここ数カ月、慌ただしい日々を過ごしてきましたが
ようやく少し落ち着いてきました。
この春から、長男中学生❀
そして、長男が中学生になったら…と約束していたワンコが我が家の仲間入りをしました☆
トイプードルの女の子です♬
ワンコはトイレのしつけがなかなかうまくいかず、思ってたよりお世話大変~(>_<)
でも長男、念願のワンコ生活なので積極的にお散歩やお世話 ...
続きを読む
ここ数カ月、慌ただしい日々を過ごしてきましたが
ようやく少し落ち着いてきました。
この春から、長男中学生❀
そして、長男が中学生になったら…と約束していたワンコが我が家の仲間入りをしました☆
トイプードルの女の子です♬
ワンコはトイレのしつけがなかなかうまくいかず、思ってたよりお世話大変~(>_<)
でも長男、念願のワンコ生活なので積極的にお散歩やお世話 ...
続きを読む
リース❀
2012年12月21日
(金)
今年も残すところ10日ほど…。
こわい位1年があっという間です。。
色々取り紛れながらも、一日一日大事にしたいものです。
しかし一気に寒さが押し寄せてきましたね(>_<)
皆さん体調崩したりしてませんか?
さて今年もリースを新調しました❀
なかなか買いに行けずにいたら、たまたま友人と入ったカフェに飾ってあったこちらのリースに一目惚れ♡
かなり渋いリースですが、今までにない雰囲気で、とても気 ...
続きを読む
こわい位1年があっという間です。。
色々取り紛れながらも、一日一日大事にしたいものです。
しかし一気に寒さが押し寄せてきましたね(>_<)
皆さん体調崩したりしてませんか?
さて今年もリースを新調しました❀
なかなか買いに行けずにいたら、たまたま友人と入ったカフェに飾ってあったこちらのリースに一目惚れ♡
かなり渋いリースですが、今までにない雰囲気で、とても気 ...
続きを読む
運動会弁当 part②
2012年10月21日
(日)
変わり映えしない写真で度々失礼します(^^;)
長男運動会で、またまた運動会弁当頑張りました☆
6年生の長男は、小学校最後の運動会でした。
1年生の可愛い姿を見ると、「長男もあんなだったな~…」と感慨深いものがありました。
長男は相変わらず、お弁当を「美味しい」と言いながら食べてはくれませんが(そこそこ大事な事よね(笑))
大好きな唐揚げを口いっぱいにほお張った顔を見て、
しみじみ。。。
...
続きを読む
長男運動会で、またまた運動会弁当頑張りました☆
6年生の長男は、小学校最後の運動会でした。
1年生の可愛い姿を見ると、「長男もあんなだったな~…」と感慨深いものがありました。
長男は相変わらず、お弁当を「美味しい」と言いながら食べてはくれませんが(そこそこ大事な事よね(笑))
大好きな唐揚げを口いっぱいにほお張った顔を見て、
しみじみ。。。
...
続きを読む
運動会弁当
2012年10月10日
(水)
運動会弁当を公開するのは今回で3回目☆
先週末、おチビの幼稚園運動会がありました♪
義父母も招待していたので、数日前からお弁当の事で頭がいっぱいでした(^^;)
今年のメインはサンドイッチ☆
具は卵や、ハムチーズ、ツナきゅうり、照り焼きチキン、ジャムなど。。
4時半起きで作りましたが、時間ギリギリ(アセアセ)
3時間近くかかってしまいました(@_@;)
また来週末には長男運動会がありま ...
続きを読む
先週末、おチビの幼稚園運動会がありました♪
義父母も招待していたので、数日前からお弁当の事で頭がいっぱいでした(^^;)
今年のメインはサンドイッチ☆
具は卵や、ハムチーズ、ツナきゅうり、照り焼きチキン、ジャムなど。。
4時半起きで作りましたが、時間ギリギリ(アセアセ)
3時間近くかかってしまいました(@_@;)
また来週末には長男運動会がありま ...
続きを読む
写真
2012年9月20日
(木)
長い間、さぼっていた写真の整理☆
久しぶりに手をつけました。
遡ること・・・
長男の幼稚園時代~(@_@;)
思い出に浸りながらの作業は、はかどらないったら…(^^;)
でも・・・
最近、何かと反抗的な長男。
難しい年頃です。
私もついつい大人な対応ができなくなってしまう事も多いのですが(泣)
懐かしい時代を思い出し
元気に成長してくれている事に感謝。
さぁさ脱線終わり!
また続きを ...
続きを読む
久しぶりに手をつけました。
遡ること・・・
長男の幼稚園時代~(@_@;)
思い出に浸りながらの作業は、はかどらないったら…(^^;)
でも・・・
最近、何かと反抗的な長男。
難しい年頃です。
私もついつい大人な対応ができなくなってしまう事も多いのですが(泣)
懐かしい時代を思い出し
元気に成長してくれている事に感謝。
さぁさ脱線終わり!
また続きを ...
続きを読む
ヨーグルトメーカー&ブルーベリー酢
2012年8月23日
(木)
我が家は既にカスピ海ヨーグルトと10年以上のお付き合いですが、インフルエンザ予防に効果があるという噂の『R-○』という某メーカーのヨーグルトを子供達に毎日食べさせてみようと思い、この度ヨーグルトメーカーを購入しました❀
インフルエンザが流行る時期になって、目当てのヨーグルトが品薄になれば、続けて食べようと思っても続けられなくなってしまうので☆
毎年のように、インフルにかかる長男。
年明けのシ ...
続きを読む
インフルエンザが流行る時期になって、目当てのヨーグルトが品薄になれば、続けて食べようと思っても続けられなくなってしまうので☆
毎年のように、インフルにかかる長男。
年明けのシ ...
続きを読む
7月
2012年7月13日
(金)
☜オレンジ色のミニトマトが鈴なりに実りました♪
お弁当に、朝もぎたてを必ず詰めています♪
☜紫色のカラーピーマン☆
葉っぱがかなり虫食いになっていて心配でしたが
この一番成りを筆頭にどんどん実をつけてくれています❀
しかし…やはりグロイ紫だな。。
このピーマンで肉詰め…ムム・・何だか食欲無くしそうな…(^^;)
☜友人に青梅をいただいて、サワードリンク作りに初挑戦!!
漬け ...
続きを読む
最近の菜園&どらちゃんありがとう❀
2012年6月5日
(火)
6月に入り、お庭も緑濃くなってきました❀
1枚目:家の門を入ったところに置いてあるプランターの植え替えをやっとしました♪
2枚目:昨年に引き続き枝豆育ててます。
どこから集まってくるのか、必ずカメムシがたくさんつきます(@_@;)
毎週末パパがせっせと割りばしでつまんで除去してます(^^;)
3枚目:これまた昨年に引き続きプチトマト♡
最初に付けた実がだいぶ大きくな ...
続きを読む
1枚目:家の門を入ったところに置いてあるプランターの植え替えをやっとしました♪
2枚目:昨年に引き続き枝豆育ててます。
どこから集まってくるのか、必ずカメムシがたくさんつきます(@_@;)
毎週末パパがせっせと割りばしでつまんで除去してます(^^;)
3枚目:これまた昨年に引き続きプチトマト♡
最初に付けた実がだいぶ大きくな ...
続きを読む