(o´・ω・`) モチモチなるん
2007年3月20日
(火)
卵白パックよ
洗顔後、卵白を立てて顔にのせるという
シンプルな方法です
TVで青田典子が(毎日)やってたけど
初めてなせいか、たいした効果はなかった
卵白そんなに余らないしな・・
検索してみたら、もっと手軽な
「卵白洗顔」というのを見つけた
洗顔後、ヌルヌル卵白をそのまま顔に塗るという・・なんだかドン引き
洗顔後に卵白をくるくる塗りつけて、3分ほどでピーンとガビガビに ...
続きを読む
洗顔後、卵白を立てて顔にのせるという
シンプルな方法です
TVで青田典子が(毎日)やってたけど
初めてなせいか、たいした効果はなかった
卵白そんなに余らないしな・・
検索してみたら、もっと手軽な
「卵白洗顔」というのを見つけた
洗顔後、ヌルヌル卵白をそのまま顔に塗るという・・なんだかドン引き
洗顔後に卵白をくるくる塗りつけて、3分ほどでピーンとガビガビに ...
続きを読む
d(。ゝ∀・) ネバーな亀井さん
2007年3月11日
(日)
納豆アイス
やりましたー
モチモチ、ねばねば、
溶けてくると糸引くのがぁぁん♡
納豆好きの友人も、ドン引き(笑)
でも食べるとニヤニヤしてました(。→ˇܫˇ←。)
ドライ納豆を入れると、
風味が増してGOODです、さすが~◎
食感もいいのでたっぷり入れました
亀井商店さん、すいません
いつもこんなことしてます
やりましたー
モチモチ、ねばねば、
溶けてくると糸引くのがぁぁん♡
納豆好きの友人も、ドン引き(笑)
でも食べるとニヤニヤしてました(。→ˇܫˇ←。)
ドライ納豆を入れると、
風味が増してGOODです、さすが~◎
食感もいいのでたっぷり入れました
亀井商店さん、すいません
いつもこんなことしてます
(o゚◇゚)oホエーでモチモチなの
2007年3月9日
(金)
ホエーパンです
HBで初めて食パンを焼こうとしたのに
コンセントが途中で抜けたらしく、
結局醗酵から手作業に
ただの食パンなのもむかつくので
あんぱんにしてやった
(pたんさん~ぐるぐるにしたよ)
そして
やってみました「ホエーパック」
顔のカタチのコットンシートにホエーを染み込ませ、
顔に乗せること15分
ぬるま湯で洗い流し、あとはいつものお手入れ
かゆくなるかと ...
続きを読む
HBで初めて食パンを焼こうとしたのに
コンセントが途中で抜けたらしく、
結局醗酵から手作業に
ただの食パンなのもむかつくので
あんぱんにしてやった
(pたんさん~ぐるぐるにしたよ)
そして
やってみました「ホエーパック」
顔のカタチのコットンシートにホエーを染み込ませ、
顔に乗せること15分
ぬるま湯で洗い流し、あとはいつものお手入れ
かゆくなるかと ...
続きを読む
ホエーランチ
2007年3月7日
(水)
いつもの低脂肪乳を1L使って
「節約ヨーグルト」を作りました
1Lなので、ボウルに入れて、
そのまま炊飯器で湯せんしました(笑)
ギリギリでした!
1Lを全部水切りして、ホエーが700cc
みんな、ホエーどうしてますか?
今日はホエーで、ベーグルと蒸しパンをつくりました
(こうちこさ~ん、爆発したよヾ(*´∀`*)ノ゛ワーイワーイ)
どちらも、ふかふかのモチモチに仕上がり ...
続きを読む
「節約ヨーグルト」を作りました
1Lなので、ボウルに入れて、
そのまま炊飯器で湯せんしました(笑)
ギリギリでした!
1Lを全部水切りして、ホエーが700cc
みんな、ホエーどうしてますか?
今日はホエーで、ベーグルと蒸しパンをつくりました
(こうちこさ~ん、爆発したよヾ(*´∀`*)ノ゛ワーイワーイ)
どちらも、ふかふかのモチモチに仕上がり ...
続きを読む
HCM、試合不能につき
2007年3月4日
(日)
以前から宣言しておりました
天ぷら粉VSホットケーキミックス
いつものとおりの分量です
粉量150g
低脂肪+水 90g
砂糖10g
マーガリン10g
塩小1/4
イースト2/3
どちらも生地があまりにもゆるく、
どんどん粉を足すことに・・・・・
最終的に
天ぷら粉 150g+大さじ1
ミックス150+40g+薄力粉40g
でやっと生地が ...
続きを読む
天ぷら粉VSホットケーキミックス
いつものとおりの分量です
粉量150g
低脂肪+水 90g
砂糖10g
マーガリン10g
塩小1/4
イースト2/3
どちらも生地があまりにもゆるく、
どんどん粉を足すことに・・・・・
最終的に
天ぷら粉 150g+大さじ1
ミックス150+40g+薄力粉40g
でやっと生地が ...
続きを読む
(゚Д,゚ )ウマーィカメーィ
2007年3月1日
(木)
ネット通販にて発見
ドライ納豆です
今までの、天日干しのアゴが疲れる
半生ドライ納豆とはちがい、
ザクザクスナックタイプのものです
スナックタイプのも
今までにいくつか購入して食べましたが
コレが一番でした
「納豆のタレ」ではなく
納豆そのものの味がします
食感は
バターピーナツほど硬くなく、サクサク食感の豆菓子です
口の中に入れると、
水分で粘りとぬめりが出てくるの ...
続きを読む
ドライ納豆です
今までの、天日干しのアゴが疲れる
半生ドライ納豆とはちがい、
ザクザクスナックタイプのものです
スナックタイプのも
今までにいくつか購入して食べましたが
コレが一番でした
「納豆のタレ」ではなく
納豆そのものの味がします
食感は
バターピーナツほど硬くなく、サクサク食感の豆菓子です
口の中に入れると、
水分で粘りとぬめりが出てくるの ...
続きを読む