●超進化!●
2015年9月13日
(日)
皆様台風被害は大丈夫でしたか?
栃木も結構やられましたが
マダムの住む大田原はほぼ被害無しで悪運の強さを実感しております。
さて、今更ですが…
おとといスマホを買いました。
はい。
今の今までガラケーでした。
別に何の不便も感じていなかったので
変えるつもりは全く無かったのですが…
ケロニコの夏休みが終わり新学期が始まったとたんに何故かニコの
学校のママさん達からメアド交換的な申し入れが相次 ...
続きを読む
栃木も結構やられましたが
マダムの住む大田原はほぼ被害無しで悪運の強さを実感しております。
さて、今更ですが…
おとといスマホを買いました。
はい。
今の今までガラケーでした。
別に何の不便も感じていなかったので
変えるつもりは全く無かったのですが…
ケロニコの夏休みが終わり新学期が始まったとたんに何故かニコの
学校のママさん達からメアド交換的な申し入れが相次 ...
続きを読む
●ケインの影響。●
2015年9月2日
(水)
●肌身離さないダンディー。●
2015年8月22日
(土)
だいぶ前の事ですが
6月に私の住む大田原市で自転車レースのタイムトライアルが行われました。
家から車で10分かからない距離だったのでケロニコと見に行ったのですが、タイムトライアルって、選手1人1人が時間差でスタートしてゴールするまでの時間を競うというちょっと地味な競技で正直、私たち親子はすぐに飽きてしまい帰ろうかと話をしていたところ、
かなりのご高齢な方なのですが、
アメリカンバイクでさっそ ...
続きを読む
6月に私の住む大田原市で自転車レースのタイムトライアルが行われました。
家から車で10分かからない距離だったのでケロニコと見に行ったのですが、タイムトライアルって、選手1人1人が時間差でスタートしてゴールするまでの時間を競うというちょっと地味な競技で正直、私たち親子はすぐに飽きてしまい帰ろうかと話をしていたところ、
かなりのご高齢な方なのですが、
アメリカンバイクでさっそ ...
続きを読む
●初めて食べるあのアイス●
2015年8月21日
(金)
●気になる店。●
2015年4月26日
(日)
●やはりくるみパンが一番好きだ。●
2015年4月25日
(土)
ちょっと前にパン作りが得意な友人とケロニコがくるみパンを作りました。
…といっても、ミックスナッツしかなかったので正確にはナッツパン。
(やはり私は食べるのに専念。←こうなるともはやプロフェッショナル。)
リクエストしたのは当然マダム。
好きなのよ!!!くるみパンが!!!
今回作ってもらったのはくるみと
ダイスチーズが入ったヤツね。
これをちぎってマーガリンをちびっと塗って食べるのがマダム流。
( ...
続きを読む
…といっても、ミックスナッツしかなかったので正確にはナッツパン。
(やはり私は食べるのに専念。←こうなるともはやプロフェッショナル。)
リクエストしたのは当然マダム。
好きなのよ!!!くるみパンが!!!
今回作ってもらったのはくるみと
ダイスチーズが入ったヤツね。
これをちぎってマーガリンをちびっと塗って食べるのがマダム流。
( ...
続きを読む
●アイアム・ショウジョウ。●
2015年4月24日
(金)
気持ちの良い季節になってきたので
庭ばっかりいじってますよ。
(↑ガーデニングと言わないあたりが
年寄り臭い。)
2014年5月21日の日記の庭の
現在の姿でございます。
南側の一角なんだけど、なかなか頑張ったでしょ?
手前は私がどうしても植えたかった
シンボルツリーのヒメシャラちゃん☆
奥にはユーカリも植わってます。
今度は西側にもあと2~3本木を植えたいなと思っております。
あまり色々植え ...
続きを読む
庭ばっかりいじってますよ。
(↑ガーデニングと言わないあたりが
年寄り臭い。)
2014年5月21日の日記の庭の
現在の姿でございます。
南側の一角なんだけど、なかなか頑張ったでしょ?
手前は私がどうしても植えたかった
シンボルツリーのヒメシャラちゃん☆
奥にはユーカリも植わってます。
今度は西側にもあと2~3本木を植えたいなと思っております。
あまり色々植え ...
続きを読む
●受賞しましたよ。●
2015年4月23日
(木)
昨年9月頃(←うろ覚え)、栃木県で幸せエピソードを募集していたので賞品に釣られてなんとなく応募してみました。
すっかり忘れていた12月、県から
優秀賞受賞の通知が来ました。
そしてお目当ての賞品が下の画像の
栃木の特産品☆
授賞式ではこれ以外の良い物まで頂けてマダム感激でございました。
(↑『貰える物は何でも貰う』が
モットーの女。)
授賞式にはケロニコも連れて行ったのですが、シーンとしている会 ...
続きを読む
すっかり忘れていた12月、県から
優秀賞受賞の通知が来ました。
そしてお目当ての賞品が下の画像の
栃木の特産品☆
授賞式ではこれ以外の良い物まで頂けてマダム感激でございました。
(↑『貰える物は何でも貰う』が
モットーの女。)
授賞式にはケロニコも連れて行ったのですが、シーンとしている会 ...
続きを読む