4人家族になりました
2014年4月19日
(土)
La Maison des Têtes
2014年1月21日
(火)
お久しぶりです。
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
先月、旅行をした時の写真を少しずつアップしていこうと思います。
アルザスのコルマールに泊まった「ラ・メゾン・デ・テットゥ」というホテルにあるレストランで食事の写真です。
・アミューズ・テリーヌ
・前菜・ガチョウのフォアグラ
南西部のフォアグラは鴨のものですが、こちらの地方はガチョウのものが有名だそうです。
付け合わせはリンゴに ...
続きを読む
遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。
先月、旅行をした時の写真を少しずつアップしていこうと思います。
アルザスのコルマールに泊まった「ラ・メゾン・デ・テットゥ」というホテルにあるレストランで食事の写真です。
・アミューズ・テリーヌ
・前菜・ガチョウのフォアグラ
南西部のフォアグラは鴨のものですが、こちらの地方はガチョウのものが有名だそうです。
付け合わせはリンゴに ...
続きを読む
Chambres d'hôte
2013年11月29日
(金)
夏に旅行した時に、VolvicのChambre d'hote(Bed and breakfast)に泊まりました。
そこでの朝食です。
食いしん坊(息子)の手が写ってます。
一日二組のみの小さな宿でしたので、ジュネーヴから来ていた家族と相席で朝食をいただきました。
そこでの朝食です。
食いしん坊(息子)の手が写ってます。
一日二組のみの小さな宿でしたので、ジュネーヴから来ていた家族と相席で朝食をいただきました。
オーベルジュでの食事
2013年11月27日
(水)
ご無沙汰しています。
前回の日記で料理の写真を公開すると書いたのに、こんなに遅くなってしまい、申し訳ありません。
もうだいぶ前のことになってしまったので、料理の名前など記憶にありませんが一応、写真を載せます。
1枚目・前菜・夫チョイス、エビのサラダ
2枚目・前菜・私チョイス・フォアグラ~自家製
3枚目・メイン・私チョイス・エビ
4枚目・メイン・夫チョイス・シャロレ牛のステーキ
5枚目・チ ...
続きを読む
前回の日記で料理の写真を公開すると書いたのに、こんなに遅くなってしまい、申し訳ありません。
もうだいぶ前のことになってしまったので、料理の名前など記憶にありませんが一応、写真を載せます。
1枚目・前菜・夫チョイス、エビのサラダ
2枚目・前菜・私チョイス・フォアグラ~自家製
3枚目・メイン・私チョイス・エビ
4枚目・メイン・夫チョイス・シャロレ牛のステーキ
5枚目・チ ...
続きを読む
引っ越します
2013年7月18日
(木)
南仏は暑い日が続いています。
みなさんのお住まいのところはいかがでしょうか。
急なお知らせなのですが、明日、南仏を発つことになりました・・・
結婚して来仏して4年、ようやくこちらの生活にも慣れ、少ないですが友人もできて、ご近所さんや地元のお店の店員さんなどと顔見知りになった今、ここでの生活にお別れするのがとても寂しいです。
引っ越し先(フランス国内)でも新しい出会いがあればいいなと期待していま ...
続きを読む
みなさんのお住まいのところはいかがでしょうか。
急なお知らせなのですが、明日、南仏を発つことになりました・・・
結婚して来仏して4年、ようやくこちらの生活にも慣れ、少ないですが友人もできて、ご近所さんや地元のお店の店員さんなどと顔見知りになった今、ここでの生活にお別れするのがとても寂しいです。
引っ越し先(フランス国内)でも新しい出会いがあればいいなと期待していま ...
続きを読む
結婚記念日に行ったレストランの写真2
2013年7月7日
(日)
前回のレストランの写真の続きです。
♦
前菜・トマトの3種の違った調理法
ガスパッチョと、フレッシュトマトとボイルしたトマトだったようです。
♦
子供用メイン・マグレ・ド・カナール(鴨の胸肉)
子供にこれ?と思いましたが、味見させてもらったらとてもおいしかったです、大人には・・・。
♦
メイン・子羊のモモ肉、ニンジン添え
味見したらお肉がとても柔らかかったです。
♦
デザート・フォンダンショコラ ...
続きを読む
♦
前菜・トマトの3種の違った調理法
ガスパッチョと、フレッシュトマトとボイルしたトマトだったようです。
♦
子供用メイン・マグレ・ド・カナール(鴨の胸肉)
子供にこれ?と思いましたが、味見させてもらったらとてもおいしかったです、大人には・・・。
♦
メイン・子羊のモモ肉、ニンジン添え
味見したらお肉がとても柔らかかったです。
♦
デザート・フォンダンショコラ ...
続きを読む
結婚記念日の写真
2013年6月28日
(金)
先日、結婚記念日だったので、夫がレストランに連れて行ってくれました。
♦
アミューズ
タプナードとオリーヴ
♦
前菜
スモークサーモンとズッキーニのミルフュイユ風
♦
メイン
鶏肉のカレーソース、カマルグの赤米とオーヴン焼き
♦
チーズ盛り合わせ
♦
デザート
テ・グルマン
夫が選んだ料理の写真も後日アップ予定です。
いろんなスパイスが効いていて、どのお料理もおいしかったです ...
続きを読む
♦
アミューズ
タプナードとオリーヴ
♦
前菜
スモークサーモンとズッキーニのミルフュイユ風
♦
メイン
鶏肉のカレーソース、カマルグの赤米とオーヴン焼き
♦
チーズ盛り合わせ
♦
デザート
テ・グルマン
夫が選んだ料理の写真も後日アップ予定です。
いろんなスパイスが効いていて、どのお料理もおいしかったです ...
続きを読む
お祭り
2013年6月10日
(月)
昨日、地元で中世のお祭りがあったので行ってきました。
まだ古い建物が残る町なので、中世の衣装を着た人が歩いたり、馬に乗っているのを見ると、タイムスリップしたようでした。(大げさ・・・?)
1枚目はオープニングイベントの写真です。
竜VS象みたいです。
2枚目はCochon de lait(子豚)の丸焼きの写真です!
私はまだ食べたことがなかったので買って食べてみました。
シンプルな味付けでしたが ...
続きを読む
まだ古い建物が残る町なので、中世の衣装を着た人が歩いたり、馬に乗っているのを見ると、タイムスリップしたようでした。(大げさ・・・?)
1枚目はオープニングイベントの写真です。
竜VS象みたいです。
2枚目はCochon de lait(子豚)の丸焼きの写真です!
私はまだ食べたことがなかったので買って食べてみました。
シンプルな味付けでしたが ...
続きを読む
地元のレストランでの食事
2013年4月2日
(火)
先日、私の誕生日祝いということで、夫がレストランに連れて行ってくれたので、その時のお料理の写真をご紹介したいと思います。
私が選んだ前菜の温かいチーズのサラダ、
夫が選んだ前菜のサーモン、
夫が選んだメインのラザニア、
私が選んだメインの鱈とシーフードのリゾット、
デザートのレモンのムースです。
日本にいた時のようにしょっちゅう外食をしないので、たまに行くレストランは嬉しいです。
夫に感謝です ...
続きを読む
私が選んだ前菜の温かいチーズのサラダ、
夫が選んだ前菜のサーモン、
夫が選んだメインのラザニア、
私が選んだメインの鱈とシーフードのリゾット、
デザートのレモンのムースです。
日本にいた時のようにしょっちゅう外食をしないので、たまに行くレストランは嬉しいです。
夫に感謝です ...
続きを読む