やっと二歳半
2013年7月29日
(月)
次男が二歳半になり、可愛いけど、食事によってはなんかもっと大変に!最近お箸の練習にはまってるこの子、パパママお兄のワンにあれこれ運び(もちろん箸で)。毎日お祭りみたい!
トウシジャンとトウチジャン
2013年6月27日
(木)
クックパッドでトウシジャンを探して見ると、トウチジャンに言う人は多いです。漢字は「豆豆支醬」で、広東語の発音は「ダウシジオン」中国語の発音は「ダオシジャン」、なぜトウチになったかしら?!
香港の避風塘系
2013年6月18日
(火)
香港の避風塘系料理が有名で、にんにくたくさんで濃い味が特徴です。揚げたにんにくの香りと唐辛子の辛味、サクサク食感で大人気!
でもうちのこどもが小さいから唐辛子抜いた。2歳の次男もサクサクながら、いっぱい食べた!
でもうちのこどもが小さいから唐辛子抜いた。2歳の次男もサクサクながら、いっぱい食べた!
中華料理って
2013年6月1日
(土)
最近中華料理についてのいろんなレシピを読んで、え?と頭にガンってみたい!中国香港の私はチンジョウオロース(青椒肉絲)を見たことがあまりなかったよう、普通のレストランはもちろんない、実家にもめったに!中国へも行ったことがあるけど、なかったよう!たぶん、中国南方と北方の違いかな!中国北方に行くなら、絶対探し!
九年ぶりの日記
2013年5月7日
(火)
時間が速いもの!九年ぶりに日記を!
今のcookieは二人息子のママだ!毎日朝ご飯、昼ご飯、おやつ、晩ご飯、パパのお弁当などの支度で
超疲れ!でも クックパッドの皆さんのレシピを読んで、何となくてリラックスー!皆さん ありがとう!
今のcookieは二人息子のママだ!毎日朝ご飯、昼ご飯、おやつ、晩ご飯、パパのお弁当などの支度で
超疲れ!でも クックパッドの皆さんのレシピを読んで、何となくてリラックスー!皆さん ありがとう!
中国新年休みはもう終ったんだ!
2003年2月4日
(火)
今年はお年玉で150ドルしかもらいませんでした!少ないけど、まあ いいわ!!
そして 彼に色々なお菓子を作ってあげ、おいしいって言われちゃって、うれしいいいいいい!
そして 彼に色々なお菓子を作ってあげ、おいしいって言われちゃって、うれしいいいいいい!
中国の新年がやっと来た!
2003年1月24日
(金)
明日は中国の新年の「元旦」、中国語では「年初一」だ。その日 家族全員揃って、「大根もち」とか「黄金もち」とか 食べて、昼は親戚の家へ行って挨拶します!(ツマンナイ)><