ひさびさのレシピ更新
2011年1月5日
(水)
こんにちは♪
ひさしぶりにクックパッドでレシピを公開しました。
来週末は野菜ソムリエの認定試験があるので試験勉強に必至です。
ブログの方では野菜や食材の豆知識なんかも紹介していますので、是非楽しんで読んでいただければと思っています♪
ひさしぶりにクックパッドでレシピを公開しました。
来週末は野菜ソムリエの認定試験があるので試験勉強に必至です。
ブログの方では野菜や食材の豆知識なんかも紹介していますので、是非楽しんで読んでいただければと思っています♪
かきのみぞれクリームパスタ
2011年1月4日
(火)
おはようございます♪
今日から主人は仕事です。
久々に6時に起きて弁当作りをしました。
今年も1年、健康で楽しい1年にしたいものですね。
仙台に住む兄の奥さんのご実家から牡蠣が届きました。
1日目は生牡蠣、2日目はお昼にカキフライ、夜はよせ鍋。
そして3日目はパスタにしました。
牡蠣と相性の良い大根おろしを使ったみぞれクリームパスタです。
大根をおろ ...
続きを読む
今日から主人は仕事です。
久々に6時に起きて弁当作りをしました。
今年も1年、健康で楽しい1年にしたいものですね。
仙台に住む兄の奥さんのご実家から牡蠣が届きました。
1日目は生牡蠣、2日目はお昼にカキフライ、夜はよせ鍋。
そして3日目はパスタにしました。
牡蠣と相性の良い大根おろしを使ったみぞれクリームパスタです。
大根をおろ ...
続きを読む
*レシピアップ*
2010年1月22日
(金)
久々のレシピアップ☆
今日はお休みだったので、朝から八百屋に行き、大きな南瓜を買ってシンプルな南瓜のポタージュを作りました。
コンソメを入れる方も多いと思いますが、私はシンプルに塩と胡椒と牛乳だけで♪
ほっこり美味しい…。。
多めに作って明日の朝ご飯にもパンと一緒に♪
本日の夕飯は、珍しく洋食☆
南瓜のスープ・チキンライス・舌ビラ目のソテー
舌平 ...
続きを読む
今日はお休みだったので、朝から八百屋に行き、大きな南瓜を買ってシンプルな南瓜のポタージュを作りました。
コンソメを入れる方も多いと思いますが、私はシンプルに塩と胡椒と牛乳だけで♪
ほっこり美味しい…。。
多めに作って明日の朝ご飯にもパンと一緒に♪
本日の夕飯は、珍しく洋食☆
南瓜のスープ・チキンライス・舌ビラ目のソテー
舌平 ...
続きを読む
* 土楽の土鍋 *
2009年12月29日
(火)
今年もあと3日…。
早い早い。
今年の後半は時間がなくクックパッドになかなか来れなくて残念でした。
毎日お料理は必ずしているのですが、仕事が終わって食事を作るので外は真っ暗、間接照明のうちの家では写真は綺麗にとれなくて写真を撮る気にもなれず…。。。
(パエリアの写真も色が変に写ってしまってます。)
来年はもう少しレシピアップできるように頑張ります♪
そして ...
続きを読む
早い早い。
今年の後半は時間がなくクックパッドになかなか来れなくて残念でした。
毎日お料理は必ずしているのですが、仕事が終わって食事を作るので外は真っ暗、間接照明のうちの家では写真は綺麗にとれなくて写真を撮る気にもなれず…。。。
(パエリアの写真も色が変に写ってしまってます。)
来年はもう少しレシピアップできるように頑張ります♪
そして ...
続きを読む
*博多弁*
2009年7月21日
(火)
福岡に引越して、もうすぐ1年半。
博多弁も色々覚え、最近ではたまに博多弁もでたりするようになりました♪
~18歳 大阪
→18歳~21歳まで 東京
→21歳~現在 福岡
標準語に関西のイントネーション+博多弁……。
■覚えた“博多弁”(間違ってるかも笑)
『よかと?』(良いの?)
『○○しと~と』(○○してる)
『しと~けん』(○○してたから)
『言 ...
続きを読む
博多弁も色々覚え、最近ではたまに博多弁もでたりするようになりました♪
~18歳 大阪
→18歳~21歳まで 東京
→21歳~現在 福岡
標準語に関西のイントネーション+博多弁……。
■覚えた“博多弁”(間違ってるかも笑)
『よかと?』(良いの?)
『○○しと~と』(○○してる)
『しと~けん』(○○してたから)
『言 ...
続きを読む
祝1th★300レシピ
2009年6月13日
(土)
クックをはじめて、1年が経ちました♪
1年で300レシピ!!
いつも間にかこんなに沢山のレシピが出来ていました^^
そして昨日は、私の1押しレシピ『セロリのおひたし』が話題入りしました!!
地味ですが、私のレシピの中でも特にお気に入りのレシピなのでとっても嬉しい♪
想像以上に美味しいので是非試してみてくださいね♪
http://shimadamidori. ...
続きを読む
1年で300レシピ!!
いつも間にかこんなに沢山のレシピが出来ていました^^
そして昨日は、私の1押しレシピ『セロリのおひたし』が話題入りしました!!
地味ですが、私のレシピの中でも特にお気に入りのレシピなのでとっても嬉しい♪
想像以上に美味しいので是非試してみてくださいね♪
http://shimadamidori. ...
続きを読む