クックパッドヘルプ
よくあるお問い合わせ
-
ログインできない
-
登録メールアドレスや電話番号、パスワードがわからない
登録メールアドレスまたは電話番号がわからない
●ニックネームがわかる場合
こちらの「メールアドレスを忘れた場合」から ご登録のメールアドレスを調べることができますので、お試しください。●ニックネームを登録していない、またはわからない場合
下記をお試しください。
・過去に利用していたメールアドレスでのログイン(登録メールアドレスが現在利用できないものであっても、クックパッドへのログインに関しては問題ありません)
・他のメールアドレス(パソコンやスマートフォン等)でのログイン
・他の電話番号でのログイン
・スマートフォンのブラウザから、ログイン画面に表示されている携帯電話会社のロゴをタップしてログイン (メールアドレスや電話番号、パスワードの登録がなく、携帯電話情報料でプレミアムサービスにご登録の場合、各携帯電話会社のIDでログインしていただける可能性がございます。)パスワードがわからない
こちらからパスワードの再設定を行ってください。
-
「入力した情報が正しくありません」とエラーが表示される
入力されているメールアドレスや電話番号、パスワードに誤りがある場合に「入力した情報が正しくありません」のエラーメッセージが表示されます。
以下の項目をお確かめの上、再度ログインをお試しください。
■メールアドレスの「@(アットマーク)」など、記号が全角文字入力されていないか
■大文字と小文字の入力が正確かどうか
■不要なスペースが挿入されていないか
■過去に利用していたメールアドレスや電話番号でのログイン(現在利用できないものであっても、クックパッドへのログインに関しては問題ありません)
■他にお持ちのメールアドレスや電話番号でのログイン
パスワードがわからない場合
こちらからパスワードの再設定をお試しください。
届いたメールまたは認証コードを確認し、パスワードを再設定してください。
-
エラーが表示されず、トップ画面に戻ってしまう
以下の設定をご確認ください。
ブラウザのCookieが有効になっていない
ブラウザの「Cookie」をオンにしてください。
※設定変更方法についてはご利用端末の説明書をご確認ください。時計設定が間違っている
日時設定が間違っていると正常にサービスがご利用ができない可能性があります。
※時計の設定方法につきましては、各PCメーカー様までお問い合わせください。ブラウザのCookie、キャッシュの削除方法
上記に問題がない場合は、ブラウザのCookie、キャッシュのクリアで解消される可能性がありますのでお試しください。
※Cookieを全て削除されますと、他サイトでの自動ログイン等が無効となる場合がありますが予めご了承ください。→ FireFoxをご使用の場合
→ Google Chromeをご使用の場合
→ Internet Explorerをご使用の場合ブラウザの横棒三本線マークから「設定」をクリックします。
「詳細」の「ネットワーク」タブを開き「今すぐ消去」をクリックし、キャッシュの削除を行います。
キャッシュの削除を行ってもエラーが解消しない場合はCookieの削除を行います。
「設定」の「プライバシー」の項目を開き「Cookieを個別に削除」をクリックします。
検索窓に「cookpad.com」と入力し、「すべてのCookieを削除」をクリックします。
ブラウザの横棒三本線マークから「設定」をクリックします。
「詳細設定を表示」をクリックします。
消去する期間を選択し、「Cookie」と「キャッシュ」にチェックを入れて「閲覧履歴データを消去する」をクリックします。
ブラウザの「ツール」メニューから 「インターネットオプション」をクリックします。
「全般」タブを開き、閲覧の履歴項目にある「削除」をクリックします。
「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」と「クッキーとWebサイトデータ」にチェックを入れて「削除」をクリックします。
※「お気に入りWebサイトデータを保持する」のチェックは外してください。
「適用」をクリックします。
-
パスワード再設定のメール・SMSが届かない
パスワード再設定手続きを行っても、確認のメール・SMSが届かない場合には、以下をご確認ください。
・ 入力したメールアドレス・電話番号を確認する
・ メールの受信設定を確認する
・ SMSの設定を確認する入力したメールアドレス・電話番号を確認する
クックパッドに登録した情報を入力する必要があります
クックパッドに登録していないメールアドレス・電話番号を入れても送信はされません。
そのため、クックパッドに登録されているメールアドレスまたは電話番号を入力してください。
現在、登録したメールアドレス・電話番号が利用できず、パスワードも不明な場合には、こちらからお問い合わせをお願いします。半角で入力する必要があります
端末によっては、入力したアルファベットが自動的に全角に変換されたり、自動的に末尾にスペースを入力する機能があります。
再度、入力されたメールアドレスをお確かめください。メールの受信設定を確認する
以下の設定をご確認ください。
ドメイン指定受信を確認してください
ドメイン指定受信を設定している場合は、「cookpad.com」のドメインを追加してください。
迷惑メール設定を確認してください
URLを含むメールを受信しない、パソコンからのメールを受信しない等、ドメイン指定受信以外で迷惑メール設定をしている場合は、受信できるように設定してください。
受信拒否リストを確認してください
受信拒否リストに「cookpad.com」のドメインが登録されていないか、ご確認ください。
迷惑メールフォルダーを確認してください
迷惑メール設定などにより、クックパッドの登録メールが[迷惑メール]フォルダーに振り分けられる場合がございます。
メールボックスの保存容量を確認してください
メールボックスの保存容量を超えると新たにメールを受信できません。受信できなかったメールは、送信者に差し戻されます。
※設定方法につきましては、ご利用の端末によって異なりますため、恐れ入りますが、ご利用の携帯電話会社様へのお問い合わせをお願いいたします。SMSの設定を確認する
以下のいずれかに原因があります。
・電波状況が悪い。
・携帯電話のSMS受信設定が「受信しない」になっている。
・固定電話の番号など、利用できない電話番号を入力している。以上の項目に問題がない場合は、電話回線上で障害が発生している可能性があるため、少し時間をおいたあと、 こちら からパスワードの再設定をお試しください
-
メールアドレスや電話番号を変更した場合のログイン
ご利用のメールアドレスや電話番号を変更されても、新たにユーザー登録のお手続きを行っていただく必要はございません。
メールアドレスや電話番号の変更後も、クックパッドに登録されている情報でログインしていただくことができます。ログイン後、「登録情報」から登録情報を現在利用可能なものへ変更してください。
-
登録メールアドレスや電話番号、パスワードがわからない
-
プレミアムサービスが使えない
-
プレミアムサービスを利用しようとすると、プレミアムサービス登録画面が表示される
その場合、下記の原因が考えられます。
複数のユーザー登録があり、別のユーザー登録でログインをしている
ログインしていない
クックパッドにユーザー登録していない
プレミアムサービスが自動解約されている
複数のユーザー登録があり、別のユーザー登録でログインをしている
複数のメールアドレスをお持ちでそれぞれクックパッドに登録されている場合や、メールアドレスと電話番号を別々に登録されている場合は、別のユーザーでログインされている可能性があります。 一度ログアウトをし、他に登録された心当たりのあるメールアドレス(過去のメールアドレスなど)や電話番号と、パスワードでログインをお試しください。
「メールアドレスまたは電話番号でログイン」のボタンをタップします。
登録情報を入力してログインしてください。
なお、携帯電話情報料支払で別途ご登録いただいている場合は、スマートフォンブラウザからクックパッドにアクセスの上、一度ログアウトをし、各携帯電話会社提供のIDでログインをお試しください。
ログインしていない
ログアウトされているとプレミアムサービスは利用できません。 ログインをしていない場合はログインをしてください。 ログインができない場合はこちら
あなたの現在のログイン状態: ログインしていません
クックパッドにユーザー登録していない
クックパッドにユーザー登録をされずにプレミアムサービスのみに登録されている場合、スマートフォンブラウザからクックパッドにアクセスし、ログイン画面に表示されているご契約携帯電話会社のロゴをタップすると、各携帯電話会社提供のIDでログインすることができます。 ログイン後、プレミアムサービスが利用できるかご確認ください。
プレミアムサービスが自動解約されている
ご登録クレジットカードの期限切れや携帯電話会社との契約変更などによりご利用料金の
お支払いがない場合は、プレミアムサービスを解約させていただくことがあります。ログインして、再度プレミアムサービスに登録いただきますと、引き続きプレミアムサービスを利用できます。
あなたの現在のログイン状態: ログインしていません
-
メールアドレスや電話番号を変更した場合のログイン
ご利用のメールアドレスや電話番号を変更されても、新たにユーザー登録のお手続きを行っていただく必要はございません。
メールアドレスや電話番号の変更後も、クックパッドに登録されている情報でログインしていただくことができます。ログイン後、「登録情報」から登録情報を現在利用可能なものへ変更してください。
-
App Store決済(iTunes Store決済)で登録中のプレミアムサービスが復元できない
はじめに
本ページは、App Store決済(iTunes Store決済)で登録中のプレミアムサービスが復元できない場合についてご案内します。
過去にApp Store決済で登録していたが現在は解約されている場合や、App Store決済ではないお支払い方法でプレミアムサービスを登録している場合は、「プレミアムサービスが使えない」からご状況に沿ったページをご参照ください。
App Store決済(iTunes Store決済)でプレミアムサービスを登録しているにも関わらず、iPhone/iPad版クックパッドアプリにて復元ができない
エラーメッセージの内容ごとに解決策が異なりますので、以下をご確認ください。
「プレミアムサービスの復元ができませんでした」というエラーが表示される場合
下記のいずれかが原因と考えられます。
クックパッド側で不具合やシステム障害が発生している
不具合/障害情報はこちらからご確認ください。
◇サービス稼働状況お客様のご利用端末の通信が不安定な状況になっている
通信環境をご確認いただくか、時間を置いて再度復元をお試しください。
Apple側で不具合やシステム障害が発生している
上記2項目が該当しない場合、Apple側で不具合やシステム障害が発生している可能性があります。
システムの状況は下記リンクからご確認ください。
また、クックパッドサポートでも状況をお調べいたしますので、本記事の下部にある「上記で解決しない方はこちらからお問い合わせください」のリンクからお問い合わせくださいますようお願いいたします。
◇システム状況 - Apple Support「プレミアムサービスの登録が必要です」と表示される場合
現在お使いのiPhone/iPadでサインインされているApple IDでは、プレミアムサービスを登録されていない可能性がございます。
複数のApple IDをお持ちの場合、プレミアムサービスを復元するには、お使いのiPhone/iPadにて、プレミアムサービスを登録されたApple IDでサインインをしていただく必要がございます。
下記の手順でご確認ください。
1. プレミアムサービスを登録しているApple IDを確認する
Apple社よりクックパッドプレミアムサービスの登録や自動更新のお知らせなどがメールで送られます。
メール内に記載されているApple IDをご確認ください。
2. お使いのiPhone/iPadでサインインしているApple IDを確認する
※ご利用の環境により、表示が異なる場合がございます。
----------
iPhone/iPadで「設定」アプリを立ち上げる
↓
上部に表示されるご自身の名前をタップする
↓
名前のすぐ下に表示されるApple IDを確認する
----------プレミアムサービスを登録しているApple IDと、お使いのiPhone/iPadでサインインしているApple IDが異なる場合
お使いのiPhone/iPadでサインインしているApple IDを、プレミアムサービスを登録しているApple ID と一致させる必要があります。
下記の「3. プレミアムサービスを登録しているApple IDで『設定』アプリにサインインする」にお進みください。プレミアムサービスを登録しているApple IDと、お使いのiPhone/iPadでサインインしているApple IDが同じ場合
状況を確認いたしますので、「プレミアムサービスを登録しているApple IDと、iPhone/iPadでサインインしているApple IDが同じなのに利用できない」と明記の上、お問い合わせください。
3. プレミアムサービスを登録しているApple IDで「設定」アプリにサインインする
「設定」アプリよりサインアウトしていただき、プレミアムサービスを登録しているApple IDにサインインし直してください。
サインイン・サインアウトの手順
※ご利用の環境により、表示が異なる場合がございます。
----------
iPhone/iPadで「設定」アプリを立ち上げる
↓
上部に表示されるご自身の名前をタップする
↓
画面下部にある「サインアウト」をタップして、サインアウトする
↓
「iPhone(またはiPad)にサインイン」をタップし、プレミアムサービスを登録されたApple IDのメールアドレスとパスワードを入力してサインインする
----------4. 再度『プレミアムサービスを復元する』をタップする
----------
クックパッドアプリを起動し、画面左上の横三本線をタップする
↓
オレンジ色のプレミアムサービス登録ボタンをタップする
↓
「以前購入した方はこちら」をタップする
----------※複数のApple IDをお持ちかどうかの詳細は、Apple社にお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
-
Google Play決済で登録のプレミアムサービスが復元できない
『以前登録した方はこちらから復元』を押して、プレミアムサービスが復元できない場合は、複数のGoogleアカウントをお持ちの可能性が考えられます。
お手数ですが、「Playストア」のメニューに表示されるGoogleアカウントがプレミアムサービスを購入したGoogleアカウントと一致しているかご確認ください。
また、Google Play 決済でご登録いただいている場合、「Playストア」よりクックパッドプレミアムサービスの購入のお知らせがメールで送られますが、Google Play からご連絡があったメールアドレスと「Playストア」のメニューに表示されているメールアドレスが同じか、あわせてご確認ください。
表示されているメールアドレスが異なる場合は、複数のGoogleアカウントをお持ちですので、現在のGoogleアカウントからログアウトしていただき、Google Playから連絡があったメールアドレスをご入力の上、ログインしていただきますようお願い申し上げます。
※複数のGoogleアカウントをお持ちかどうかの詳細は、Google様にお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
-
携帯電話ではプレミアムサービスが使えるがパソコンで使えない
以下の可能性がございます。
携帯電話とパソコンでそれぞれユーザー登録をされている
携帯電話料金決済にて登録をした場合、携帯電話とパソコンは 同じ登録情報(メールアドレスまたは電話番号、パスワード)を使ってログインする必要があります。
携帯電話で別途クックパッドにユーザー登録されている場合は、 パソコンから一度ログアウトをして、携帯電話でログインする際と同じ登録情報にてログインのうえ、 プレミアムサービス利用できるかをお試しください。
※パソコン版のクックパッド画面右上の歯車をクリックし、「ログアウト」をクリックするとログアウトできます。
スマートフォンでログインせずにプレミアムサービス登録した
スマートフォンでログインせずに携帯電話料金決済にてプレミアムサービス登録した場合は、 スマートフォンから以下の手続きを行い、パソコンからの利用をお試しください。
1.スマートフォンブラウザでクックパッドにアクセスし、「登録情報」画面にてログアウトする
2.ログイン画面のご利用の携帯電話会社のロゴボタンをタップしてログインする
3.ログイン後、プレミアムサービスが利用できていることを確認する
4.「登録情報」より、クックパッドユーザー登録の手続きに進む
5.パソコンでログインされている登録情報を入力するとすでに登録されている旨が表示されるので、 登録情報との統合リンクより統合手続きを行う
6.統合完了後、パソコンからプレミアムサービスが利用できるかをお確かめください
-
プレミアムサービスを利用しようとすると、プレミアムサービス登録画面が表示される
-
プレミアムサービス ご利用料金のお支払について
-
お支払い方法を変更したい
お支払い方法変更にともなう事前の確認事項
プレミアムサービスのお支払い方法を変更する場合は、事前に以下の点をご確認のうえお手続きください。
・クックパッドにユーザー登録がお済みでない場合は、これまでの情報を引き継ぐために、プレミアムサービスの解約前に、必ずユーザー登録を行ってください。
・登録メールアドレスまたは電話番号とパスワードでログインをしたうえで、新しいお支払い方法でプレミアムサービスに登録すると、それまでのご利用情報を引き継ぐことができます。
・プレミアムサービスの解約手続きの際、クックパッドのユーザー登録を解除しないようにご注意ください。
・プレミアムサービス解約と再登録を同月内に行った場合、その月については重複してのお支払いが発生します。ご了承ください。
・プレミアムサービスの解約をしてから60日間は、これまで通りMYフォルダがご利用いただけます。60日を経過するとプレミアムサービスに再登録をしない限り、MYフォルダに登録したレシピの閲覧やレシピの追加登録が行えなくなります。
現在のお支払い方法がクレジットカード決済、または携帯電話料金支払いの場合 お支払い方法を変更したい場合は、「登録情報」からプレミアムサービスを解約のうえ、改めてプレミアムサービスに登録をしてください。
携帯電話会社を変更した場合
携帯電話会社を変更した場合は、一定期間解約ができない場合があります。詳細はこちらの「プレミアムサービスを解約できない」をご確認ください。
登録しているクレジットカード情報のみを変更したい場合
「クレジットカード情報を変更したい」をご確認ください。
ドコモspモード決済でプレミアムサービスをご利用中で、「ahamo」への移行を検討されている場合
こちら のページをご確認ください。
現在のお支払い方法がiTunes Store決済の場合 iTunes Store決済をご利用の場合、iTunes Store決済の購読解除お手続きを行った後、新たなお支払い方法でプレミアムサービスに再登録をしてください。
解約方法
iTunes Store決済の解約手順の詳細は、iTunes Store決済の解約ができないをご覧ください。
解約手続き後も、iTunes Store決済の有効期限まではプレミアムサービスが利用できます。
※Appleからクックパッドに購読解除情報が届くまでタイムラグがあり、有効期限から3、4日間程プレミアムサービスを利用できる場合があります。新たなお支払い方法での登録方法
有効期限が切れてプレミアムサービスが利用できなくなったら、ご希望のお支払い方法でブラウザからプレミアムサービスの登録をしてください。
現在のお支払い方法がGoogle Play決済の場合 Google Play決済をご利用の場合、Google Play決済の定期購入を解約していただき、その後、新たなお支払い方法でプレミアムサービスに再登録をしてください。
解約方法
Google Play決済の解約手順の詳細は、Google Play決済の解約ができないをご覧ください。
解約手続き後も、Google Play決済の有効期限まではプレミアムサービスが利用できます。新たなお支払い方法での登録方法
有効期限が切れてプレミアムサービスが利用できなくなったら、ご希望のお支払い方法でブラウザからプレミアムサービスの登録をしてください。
-
クレジットカード情報を変更したい
パソコン以外の場合、以下をご覧ください。
※iPhone/iPadアプリでは、クレジットカード情報を変更することができません。 iPhone/iPadをご利用の場合は、スマートフォンWebサイトから変更手続きをお願いします。パソコン
以下の手順でクレジットカード情報の変更を行います。
※iTunes Store決済でご利用の場合は、App Storeからご登録のクレジットカード番号の変更を行ってください。なお、App Storeのご利用手順につきましては、Apple様にお問い合わせください。
1 クックパッドを開き、ログイン後、画面右上にある歯車型のアイコンをクリックし「登録情報」をクリックします。
2 「サービスのご利用状況」の「カードを変更する」をクリックします。
3 「新規登録する」を選択します。
※ご利用希望のクレジットカードを既に登録している場合は、ご希望のクレジットカードを選択し、「カードを変更する」をクリックします。
4 クレジットカード情報を入力し「カードを変更する」をクリックします。
5 「クレジットカードの情報が更新されました。」と表示されれば、変更手続きは完了です
Androidアプリ
以下の手順でクレジットカード情報の変更を行います。
1 クックパッドアプリを起動し、画面左上の三本線のアイコン(メニュー)をタップします。
2 一番下の「設定・その他」をタップします。
3 「登録情報」をタップします。
4 「サービスのご利用状況」の「カードを変更する」をタップします。
5 「新規登録する」を選択します。
※ご利用希望のクレジットカードを既に登録している場合は、ご希望のクレジットカードを選択し、「カードを変更する」をタップします。
6 クレジットカード情報を入力し「カードを変更する」をタップします。
7 「支払いで利用されるクレジットカードを変更しました。」と表示されれば、変更手続きは完了です。
☆こちらからヘルプページのアンケートにお答えください☆スマートフォンwebサイト
1 クックパッドを開き、ログイン後、画面右上のメニューをタップします。
2 「登録情報」をタップします。
3 「サービスのご利用状況」の「カードを変更する」をタップします。
4 「新規登録する」を選択します。
※ご利用希望のクレジットカードを既に登録している場合は、ご希望のクレジットカードを選択し、「カードを変更する」をタップします。
5 クレジットカード情報を入力し「カードを変更する」をタップします。
6 「支払いで利用されるクレジットカードを変更しました。」と表示されれば、変更手続きは完了です。
この項目のトップへ戻る
iPhone/iPadをご利用の場合
iPhone/iPadアプリの都合上、クレジットカード情報を変更することができませんので、スマートフォンWebサイトから変更手続きをお願いします。
-
クレジットカード情報を削除したい
パソコン以外の場合、以下をご覧ください。
※iPhone/iPadアプリでは、クレジットカード情報を削除することができません。 iPhone/iPadをご利用の場合は、スマートフォンWebサイトから削除手続きをお願いします。パソコン
1.クックパッドを開き、ログイン後、画面右上にある歯車型のアイコンをクリックし「登録情報」をクリックします。
2.お客様情報でログイン時のパスワードを入力し、「表示する」をクリックします。
3.クレジットカードの「変更する」をクリックします。
4.削除希望のクレジットカードの「削除」をクリックします。
5.「削除する」をクリックします。
6.「クレジットカード情報を削除しました」と表示されれば、削除手続きは完了です。
Androidアプリ
1 クックパッドアプリを起動し、画面左上の三本線のアイコン(メニュー)をタップします。
2 一番下の「設定・その他」をタップします。
3 「登録情報」をタップします。
4.「クレジットカードの管理」をタップします。
5.削除希望のクレジットカードの「削除」をタップします。
6.「削除する」をタップします。
7.「クレジットカード情報を削除しました」と表示されれば、削除手続きは完了です。
☆こちらからヘルプページのアンケートにお答えください☆スマートフォンwebサイト
1 クックパッドを開き、ログイン後、画面右上のメニューをタップします。
2 「登録情報」をタップします。
3.「クレジットカードの管理」をタップします。
4.削除希望のクレジットカードの「削除」をタップします。
5.「削除する」をタップします。
6.「クレジットカード情報を削除しました」と表示されれば、削除手続きは完了です。
この項目のトップへ戻る
-
クレジットカード決済に変更後、覚えのない少額請求(100円など)があったのはどうしてですか
クレジットカード番号の有効性確認のために、少額の引き落としをする場合がございます。
7〜10営業日以内に返金されますので、ご安心ください。有効性確認とは
入力したカード番号に間違いがないか、または利用停止となっていないかを確認するものです。
-
登録しているクレジットカード情報が無効になったのに料金の請求があったのはどうしてですか
クレジットカード情報が変更(更新)となった場合
「クレジットカードの有効期限が更新された」「名義変更、紛失などによってクレジットカード番号が変わった」など、クックパッドにご登録のクレジットカード情報が変更(更新)になった場合でも、ご利用のクレジットカードによっては自動的に変更(更新)が行われ、プレミアムサービスが自動的に解約とはならずに料金の請求が続く場合があります。
※自動的に変更(更新)される件については、お客様のクレジットカード情報の有効性(クレジットカードの有効期限切れ、番号の変更など)を毎月クレジットカード会社がチェックし、弊社をはじめとするサービス提供事業者が、有効なクレジットカード情報に対してご請求ができる仕組みです。 そのため、詳細につきましてはご登録のクレジットカード会社へご確認ください。
クレジットカードを解約した場合
ご利用のクレジットカードによっては、プレミアムサービスが自動的に解約とはならず料金の請求が続く場合があります。
プレミアムサービスの解約をご希望の場合は、お客様ご自身でクックパッド所定の解約手続きをお願いいたします。
解約方法はこちら
参考ヘルプ
・お支払い方法に登録しているクレジットカードを解約したら、自動的にプレミアムサービスも解約されますか
・プレミアムサービス解約後もクレジットカードの引き落としが続く
-
登録しているクレジットカード情報が変更(更新)になった場合はどうしたらいいですか
クレジットカードの有効期限が更新された場合や、名義変更、紛失によってクレジットカード番号が変更になった場合など、クレジットカード情報が変更(更新)になった際は、クックパッドに登録されているクレジットカード情報の変更手続きをお願いいたします。
クレジットカード情報の変更方法はこちら
-
iPhone/iPad版クックパッドアプリを使うときは月額400円(税込)と280円(税抜)両方払うの?
両方払う必要はありません。ユーザー登録(メールアドレスや電話番号、パスワードの登録)を行っていただくことで、1つ分の支払いで、アプリ、ブラウザなど複数の環境からログインして利用できます。
プレミアムサービスの価格
iTunes Store決済の場合
月額400円(税込)
※価格改定により変更する場合がございますGoogle Play決済の場合
月額302円(税込)
※価格改定により変更する場合がございますそれ以外のお支払い方法の場合
月額308円(税込)
-
お支払い方法を変更したい
-
プレミアムサービスの解約後もクレジットカードの引き落としが続く
-
プレミアムサービスの解約後もクレジットカードの引き落としが続く
解約は完了しており、請求タイミングの遅れが原因の可能性があります
プレミアムサービスの料金は、ご利用の月から数ヶ月後のお引き落としとなるため、最終ご利用月の料金も、解約から数ヶ月後のお引き落としとなります。
最終の請求について
解約した月の月末もしくは翌月の月初頃に、クレジットカード会社へ請求されます。
例えば1月に解約した場合、クレジットカード会社への最終請求(カード明細に記録されるご利用日)は1月31日もしくは2月の月初頃となります。その後、3月〜4月頃にお引き落としとなります。
プレミアムサービスが解約されている場合、最終ご利用月の請求をもって請求終了になります。ご安心ください。
※プレミアムサービスが解約できているかは、アプリもしくはWebの「登録情報」メニューからご確認ください。(ログインが必要です)
「プレミアムサービス」の欄が未登録と表示される場合は、解約が完了しています。<参考>
クックパッドからクレジットカード会社への最終の請求は、解約した月の月末もしくは翌月以降となります。 また、ご利用のクレジットカード会社によっては、実際の引き落としまで数ヵ月かかることがあります。 そのため、最終のご利用料金は解約した月から2、3ヶ月遅れて引き落としとなります。
請求が何月のご利用分かを確認する方法
クレジットカード会社から引き落とされた料金が何月のご利用分であるかは、クレジットカード会社の発行するご利用明細の「ご利用日」から確認することができます。 ご利用明細をお手元に用意してご確認ください。
主に以下いずれかのパターンで記載されます。
※プリペイドカードやデビットカードでご登録いただいている場合は、下記表記ではなく、請求された月が記載される場合がございます。ご利用日が月初の1〜3日頃の場合
請求が発生している前月のご利用分となります。
ご利用明細記載例
・ご利用日:2月1〜3日頃 ご利用先:ST*クックパッド
→ この場合、前月の1月ご利用分の請求となります。ご利用日が月末日の場合
請求が発生している月のご利用分となります。
ご利用明細記載例
・ご利用日:1月31日 ご利用先:クックパッド
・ご利用日:1月31日 ご利用先:COOKPAD* Jan.
→ この場合、1月ご利用分の請求となります。解約した月より後のご利用分の請求が届いている場合
クレジットカード会社から引き落とされた料金のご利用月を確認した結果、解約した月より後の月のご利用分だった場合、他のメールアドレスまたは電話番号でプレミアムサービスの登録がある可能性がございます。
例)1月に解約手続きをしたが、ご利用日が2月28日もしくは3月1〜2日の請求がある。
クックパッドサポートでお調べしますので、お手数ですが、次の項目を明記の上、下記の「解決しない方はこちら」からお問い合わせください。
・登録した可能性のある全てのメールアドレス
・電話番号
・郵便番号
・生年月日
・解約手続きをした月
・クレジットカードご利用明細に記載されているご利用日
-
プレミアムサービスの解約後もクレジットカードの引き落としが続く
-
機種変更を行った
-
同じ携帯電話会社のスマートフォンからスマートフォンに機種変更した
携帯電話会社支払いでプレミアムサービスに登録をしていた方
携帯電話会社様での決済が継続されている可能性がございますので、新しい端末からログインしてご確認ください。
クックパッドへユーザー登録をされている場合は、登録のメールアドレスまたは電話番号とパスワードでログインをしてください。
ユーザー登録をしていない場合は、スマートフォンブラウザでクックパッドにアクセスし、ログイン画面にてご利用の携帯電話会社のロゴをタップし、ログインしてください。
※iPhone/iPadアプリからご利用の場合、携帯電話会社のロゴは表示されません。
一度スマートフォンブラウザでログインしていただき、「登録情報」からメールアドレスや電話番号、パスワードをご登録いただきますと、iPhone/iPadアプリからもログインができるようになります。決済の継続状況がわからない場合は、携帯電話会社様に直接ご確認ください。
携帯電話会社支払い以外の決済方法でプレミアムサービスに登録をしていた方
機種変更に関わらず、決済が継続されています。新しい端末から登録メールアドレスとパスワードでのログインをお試しください。
メールアドレスを変更された場合は、ログイン後、「登録情報」から変更をしてください。
-
同じ携帯電話会社の第三世代携帯電話からスマートフォンに機種変更した
docomoの支払いでプレミアムサービスを登録していた方
任意でiモード情報料決済(フィーチャーフォン向け決済)をspモード決済に引き継ぐことができるようになっております。(ドコモとのご契約によります)
・ iモード情報料決済をspモード決済に引き継いでいる方
スマートフォンブラウザでクックパッドにアクセスし、ログイン画面に表示されている、ドコモのロゴが記載されたボタンよりログインを行ってください。
※機種変更をされた翌日午後以降にお試しください。翌々日に引き継ぎが完了する場合もございます。クックパッドにユーザー登録をしている方は、登録のメールアドレスまたは電話番号とパスワードでもログインすることができます。
・ iモード情報料決済をspモード決済に引き継いでいない方
クックパッドにユーザー登録をしている方は、登録のメールアドレスまたは電話番号とパスワードでログイン後、プレミアムサービスに再登録してください。
クックパッドにユーザー登録をしていない方は、ユーザー登録後、プレミアムサービスに再登録してください。
※機種変更前にユーザー登録をしていない場合、MYフォルダの情報を引き継ぐことができません。auの支払いでプレミアムサービスに登録していた方
EZweb決済(フィーチャーフォン向け決済)が継続している場合がございます。 携帯電話会社に決済が継続されているかどうかを必ずご確認ください。
・クックパッドにユーザー登録をしている方 EZweb決済が継続している場合は、登録のメールアドレスまたは電話番号とパスワードでログイン後、ご利用ください。 EZweb決済が継続していない場合は、登録のメールアドレスまたは電話番号とパスワードでログイン後、プレミアムサービスに再登録してください。
・クックパッドにユーザー登録していない方 スマートフォンからログインすることはできません。
EZweb決済が継続している場合は、EZweb決済で登録しているプレミアムサービスの解約を行ってください。 スマートフォンへ機種変更後、EZweb決済で登録しているプレミアムサービスを解約する手順の詳細は、携帯電話会社へご確認ください。 プレミアムサービスを解約後、ユーザー登録とプレミアムサービス再登録手続きを行ってください。※機種変更前にユーザー登録をしていない場合、MYフォルダの情報を引き継ぐことができません。 ※機種変更とプレミアムサービスの再登録を同月に行いますと、その月分の利用料が重複します。あらかじめご了承ください。
Softbankの支払いでプレミアムサービスに登録していた方
フィーチャーフォンを解約すると、SoftBankの支払いで登録していたプレミアムサービスは解約されます。
・クックパッドにユーザー登録をしている方 登録のメールアドレスまたは電話番号とパスワードでログインすることができます。 プレミアムサービスのご利用をご希望の場合は、ログイン後、プレミアムサービスの再登録手続きを行ってください。
・クックパッドにユーザー登録をしていない方 ユーザー登録後、プレミアムサービスの再登録手続きを行ってください。
※機種変更前にユーザー登録をしていない場合、MYフォルダの情報を引き継ぐことができません。 ※機種変更から1ヶ月以内にプレミアムサービスに再登録すると、重複してご利用料金をお支払いいただく期間がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
携帯電話会社支払い以外の決済方法でプレミアムサービスに登録をしていた方
機種変更に関わらず、決済が継続されています。新しい端末から登録メールアドレスとパスワードでのログインをお試しください。
メールアドレスを変更された場合は、ログイン後、「登録情報」から変更をしてください。
-
携帯電話会社を変更した
携帯電話会社支払いでプレミアムサービスに登録をしていた方
決済ができないため、プレミアムサービスは自動的に解約されます。 ただし、クックパッドへユーザー登録をしていた場合は、登録のメールアドレスまたは電話番号とパスワードでログインをすると、以前の情報(登録ニックネーム、MYキッチンの情報、MYフォルダ保存レシピ等)が引き継げます。
ただし、クックパッドにユーザー登録をしていない場合はログインできませんので、新たにユーザー登録をしてください。
また、引き続きプレミアムサービスの利用をご希望の場合は、ログイン後、プレミアムサービスの新規登録をお願いいたします。
※機種変更と同月に新規登録を行いますと、それぞれに課金が発生いたしますので、
予めご了承ください。携帯電話会社支払い以外の決済方法でプレミアムサービスに登録をしていた方
機種変更に関わらず、決済が継続されています。 登録のメールアドレスまたは電話番号とパスワードでのログインをお試しください。
メールアドレスや電話番号を変更された場合は、ログイン後、「登録情報」から変更をしてください。
-
同じ携帯電話会社のスマートフォンからスマートフォンに機種変更した
-
登録メールが届かない
-
迷惑メール対策で受信拒否を設定している
以下の設定をご確認ください。
→ ドメイン指定受信
→ 迷惑メール設定
→ 受信拒否リスト
→ 迷惑メールフォルダー
→ メールボックスの保存容量ドメイン指定受信を確認してください
ドメイン指定受信を設定している場合は、「cookpad.com」のドメインを追加してください。
迷惑メール設定を確認してください
URLを含むメールを受信しない、パソコンからのメールを受信しない等、ドメイン指定受信以外で迷惑メール設定をしている場合は、受信できるように設定してください。
受信拒否リストを確認してください
受信拒否リストに「cookpad.com」のドメインが登録されていないか、ご確認ください。
迷惑メールフォルダーを確認してください
迷惑メール設定などにより、クックパッドの登録メールが[迷惑メール]フォルダーに振り分けられる場合がございます。
メールボックスの保存容量を確認してください
メールボックスの保存容量を超えると新たにメールを受信できません。受信できなかったメールは、送信者に差し戻されます。
※設定方法につきましては、ご利用の端末によって異なりますため、恐れ入りますが、ご利用の携帯電話会社様へのお問い合わせをお願いいたします。
-
入力したメールアドレスが誤っている
ドメインの入力誤りの可能性があります。 また端末によっては入力したアルファベットが自動的に大文字に変換されたり、自動的に末尾にスペースを入力する機能があります。 再度、入力されたメールアドレスをお確かめください。
-
迷惑メール対策で受信拒否を設定している
カテゴリ
-
登録情報・ログイン
登録情報の変更 / ログイン方法 / パスワード
-
基本機能
レシピ投稿 / つくれぽ送信 / MYフォルダ
-
プレミアムサービス
登録方法 / 支払方法 / 解約方法 / 人気順
-
ダイニング(旧プロのレシピ)
利用方法 / 支払方法 / 解約方法
-
メルマガ・メール設定
配信停止 / メールの不着
-
料理の安心とコミュニティ
投稿コンテンツガイドライン / 料理の安心
-
買い物機能について
-
クックパッドアプリの変更点
レシピ検索/MYキッチン/MYフォルダ/終了した機能
-
終了したサービス
終了(予定)のお知らせ
-
その他
決済情報確認 / 機種変更 / 企業・団体キッチン
-
メンテナンス・障害情報