甘酒風味のミルクプリン(寒天使用)
作り方
-
-
1
-
鍋に●の材料を入れて、弱火で温めながら、酒かすをこし器等でこしながら溶かしていく。
-
-
-
2
-
1を別容器に入れて、鍋を洗い、今度は★の材料を入れて、弱火で2分弱位、混ぜながら加熱して、寒天を溶かす。
-
-
-
3
-
2に中に、温かいままの1と生姜を入れ、弱火で30秒位かき混ぜながら加熱する。
-
-
-
4
-
容器に注いで、冷蔵庫で冷やし固めればできあがり。
-
-
-
5
-
酒かすは長く煮詰めると、味噌同様風味が減少するので、手間なようですが、2で一度取り出しています。
-
-
-
6
-
砂糖を大さじ1/2にして、スキムミルクを練乳に代えると、ミルキーな味になります。こちらはおやつにお勧め。
-
-
-
7
-
ゼラチン使用の「甘酒風味のミルクプリン」(ID:998712)もあり。
-
-
-
8
-
むさしさんが餡入りで作って下さいました。素敵なアレンジ有難う!
-
コツ・ポイント
酒かす、砂糖等はこちらを目安にお好みで増減下さっても。生姜汁又はレモン汁は入れたほうが、旨みと甘さが引立ちます。甘酒、かす汁も同様です。余裕があればお試し下さい。黒糖で作っても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ミルク寒天は、手軽にでき、おやつにも食後の口直しにもぴったりで、のんびりしたいお正月にもよく作っていました。今回は風味があって、美容にも健康にもよい、酒かすを入れてアレンジしてみました。ゼラチンよりも早く固まるのも、お手軽な点です。
レシピID : 1000402
公開日 : 09/12/31
更新日 : 14/02/22
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
こちらの気に入って頂けてとても嬉しいです。有難うございます!
お試し嬉有難うございます。寒天の加熱時間も検討^^感謝です