ビーフカツサンドイッチ
作り方
-
1
-
材料を用意します。レタスは洗って水気を切ります。玉葱も薄くスライスし水でさらし水気を切ります。
-
2
-
肉は軽く叩いて伸ばします。大きい筋を包丁で切ります。塩胡椒を両面にします。
-
3
-
小麦粉、卵、パン粉をつけます。
-
4
-
サラダ油とバター(少量)で揚げ焼きにします。片面に色が付けばひっくり返し写真のようにうっすらと血が滲めばミディアムです。
-
5
-
★の材料を混ぜてカツソースにします。
-
6
-
パンを焼きバターを塗ります。レタス、トマトのスライスを載せ塩をします。カツを乗せます。
-
7
-
ソースを全面に塗りスライスし水気を良く切った玉葱を載せさらにレタス最後にパンで蓋をします。
-
8
-
食べやすい大きさにカットし串で止めます。
-
9
-
お皿に盛り付けパセリを飾り完成です。
-
10
-
カツの焼き具合はお好みで調整してください。
コツ・ポイント
2人分と書きましたが男性なら1人で行けるかもしれません。レタスをキャベツのコールスローに変えても良いです。カツは焼き上げてから5分位は休ませてから切ります。焼き上げてすぐカットすると肉汁が出てしまいます。
このレシピの生い立ち
厚切ビーフのカツサンドです。冷めても美味しいのでお弁当にも。
レシピID : 1003675
公開日 : 10/01/05
更新日 : 14/05/14
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/11/15
☆はあ☆さん、つくれぽありがとうごさいます。
18/09/05
みんぐ#さん。つくれぽありがとうございます。
14/05/14
八幡姫さん、つくれぽありがとうございます。肉厚で美味しそう
11/08/10
あっこ姉さん、つくれぽありがとう。お昼楽しみですね。