ミネラルたっぷり。5分で幸せナッツバター

ミネラルたっぷり。5分で幸せナッツバター

Description

5分で得られる幸せ。
自分で作るピーナツバターやアーモンドバターはちょっと感動ものの香り!
少量でミネラル補給できます。

材料 (作りやすい分量)

好みのナッツ(ピーナッツで作ればピーナッツバター、くるみバター、黒ごまで作れば黒ごまバター。他にもアーモンドやカシューナッツなど、お好きなもので。)
1カップ
甘くしたい場合はメープルシロップやハチミツなど。
好みの甘さに。
自然塩
ふたつまみ〜好みの塩加減に。
無塩バターや菜種油、ピーナッツオイルなど好みのオイル。
大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    ローストナッツはフライパンで空炒りする。
    生のナッツなら、160度のオーブンでカリッとするまで10分ほどローストする。

  2. 2

    写真

    材料すべてをフードプロセッサにかける。途中で周りにくっついたら、ヘラでそぎ取って回すを繰り返して、しっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    粒が均一になめらか〜になったら出来上がり!
    清潔な容器に入れ、常温なら1ヶ月、冷蔵庫で3ヶ月保存可能です。

  4. 4

    写真

    バナナにナッツバターをのせて食べると激うま!
    青菜のピーナッツ和えなど料理にも活用。
    麺つゆ等で伸ばせばつけだれにも。

  5. 5

    写真

    おすすめはカシューナッツバター!
    ほんのり甘くて、まろやなコク。
    塩をきかせると甘じょっぱくて、
    そのままでも美味しい!

  6. 6

    写真

    こちらはアーモンドバター。
    ナッツ類はアイハーブで購入。(iHerb紹介コードはZRT652です。ご自由に使ってね。)

  7. 7

    写真

    ナッツバターは糖質が少なく、植物性タンパク質の宝庫。
    ひとさじにタンパク質6g!
    ビタミンEやミネラルもたっぷりです!

  8. 8

    写真

    レシピID: 3328295 の「魔法の1分ジェラート」にも使えます。
    冷凍バナナとナッツバターをフープロにかけるだけ!

コツ・ポイント

ピーナッツバターやアーモンドバターは糖質と思われがちだけど、実は植物性たんぱく質の宝庫。
美肌に嬉しいビタミンEやミネラルもたっぷりです。
(アイハーブ紹介コードはZRT652です。ご自由に使ってください。全アイテム5%オフで買えますよ。)

このレシピの生い立ち

自分で作るナッツバターは、ちょっと感動ものの美味しさと、香り!
5分で得られる安全と、しあわせの味。
レシピID : 1003878 公開日 : 10/03/06 更新日 : 18/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

64 (57人)
写真
♪Key♪
アーモンド、太白、MCT OIL、メープルシロップで♪次はピーナツバター作ってみたい〜レシピUP(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
写真
ナターシャ☆
自分で作れるなんて大感動です。なんて良い香り(*´ェ`*)カシューナッツも作りたいです。
写真
∞らら∞
ナッツ多すぎてぼそぼそになってしまったけど味は美味しい!料理にお菓子にいろいろ使えて嬉しいです☆
写真
わか★
香りが堪りません(^^*)くるみ80g、きび砂糖小1、蜂蜜小1、塩ひとつまみ!塩は極小量で良さそう。色々なナッツで試したいです♡