スナップエンドウの下茹で♥レンチンで♥
Description
レシピとは言えませんが(^^ゞ
簡単おいしく出来ました(^^)/
簡単おいしく出来ました(^^)/
材料
(作りやすい量)
スナップエンドウ
12本
塩
ひとつまみ
水
大さじ1
作り方
-
-
1
-
スナップエンドウ 大きさもバラバラです
-
-
-
2
-
よく洗って筋を取ります
-
-
-
3
-
お皿に並べて水を入れ塩をまんべんなく振ります
ラップをして600Wで1分半
出来上がり~(^^)
-
-
-
4
-
ちなみに野菜蒸し器でチンすると『えぐみ』が残る気がします。
-
-
-
5
-
おしすちゃんが500wで試してくれました!2分20秒でちょうどいいそうです。ありがとう(^^)
-
コツ・ポイント
お使いの電子レンジやチンする量によって時間等は加減してください。私はパリパリっとするくらいが好きです(^^)
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを電子レンジで下茹でするのをテレビで見て『スナップエンドウもいけんじゃねぇ?』と思ってやってみました(^^)
レシピID : 1006345
公開日 : 10/01/09
更新日 : 10/06/16
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年12月31日
2020年5月10日
2010年6月15日
こちらこそお試しありがとう~紹介させてね(^^)
2010年6月10日
みこちー♥お試しありがとう!元気そうでよかった(^^)