簡単!あったか冬のヘルシーきのこ鍋☆

簡単!あったか冬のヘルシーきのこ鍋☆

Description

冬の暖かお鍋です☆キノコを中心に好きな具財をどんどんい入れてできちゃいます!
残ったら、とろみを加えておうどんも◎

材料 (2人分)

☆鶏胸肉
50g
ネギ
1本
白菜
6/1
ニンジン
半分
カボチャ(あれば)
40g
きのこ(シメジ・えのき・しいたけ・まいたけ…お好みで)
半袋ずつ
★醤油
大1
★酒
大1

作り方

  1. 1

    お鍋に7分目くらいまで水を入れ、☆の材料を入れことことだしをとる。

  2. 2

    その間に野菜を食べやすい大きさにカットする。※白菜は芯と葉を分けて切り、ニンジンは皮むき機でスライス、カボチャは薄切り

  3. 3

    お鍋の鶏肉が煮えてきたら、★の調味料を加え、野菜も加える。※白菜の芯・カボチャなど固いものから順に。

  4. 4

    蓋を閉めてしばらく弱火でことこと煮る。白菜の芯までしんなりしたら出来上がり☆味見をしてみて、調味料はお好みで微調整。

コツ・ポイント

お豆腐や白滝を入れるときは、野菜が煮えてから温める程度に火にかけると美味しいです(*^_^*)

このレシピの生い立ち

夫と二人暮らしだとなかなかお鍋をする気になれなかったのですが、どうしてもお鍋が食べたくなって、土鍋でお手軽に出来るお鍋を作ってみました☆材料も冷蔵庫の中のものをどんどん入れてラクちんでした(*^_^*)
レシピID : 1011576 公開日 : 10/01/15 更新日 : 10/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート