アマランサスで松前漬け♪
作り方
-
2
-
小鍋に和風だしを煮立たせて、マランサスを入れて8分ほど煮ます。
-
3
-
醤油、みりん、酒を加えて、再び煮立てます。(お好みで唐辛子の小口切りを加えてください)
-
4
-
火を止めて3の小鍋に1で刻んだものを入れて混ぜます。(塩揉みをせずに しんなりさせたいため)
-
5
-
冷めたら保存容器に入れ、フタをして冷蔵庫に保存します。
二日後~五日程を目安にお召し上がりください。
-
6
-
お弁当に入れてみました。
コツ・ポイント
いいサイズの保存容器がない場合は チャック付きポリ袋がおすすめです。
濃い味が好み方は大根と人参の塩揉みをしてください。
濃い味が好み方は大根と人参の塩揉みをしてください。
このレシピの生い立ち
数の子の代わりにアマランサスでプチプチ感を加えてみました。
レシピID : 1020730
公開日 : 10/01/30
更新日 : 10/01/30
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」