板チョコ1枚 簡単ガトーショコラ
Description
板チョコ1枚、泡立て不要、手軽に作れる本格派ガトーショコラを、100円ショップのハート型で可愛く焼きました。
材料
(縦12cm横13cmぐらいのハート型または12cm丸型1台分)
板チョコ(ミルク、ブラックどちらでも
約60gのもの1枚
バター(有塩、無塩、どちらでもよい)
30g
砂糖
30g
卵
1個
薄力粉
30g
ココア
15g
小さじ 1/3
ラム酒(好みで。 なくても良い)
大さじ1
粉砂糖
適宜
作り方
-
-
1
-
材料を揃える
-
-
-
2
-
板チョコは半分に分け、片方は細かく、もう片方は荒く刻む。
2016/2/11追記
☆板チョコは、手で割っても溶けます。
-
-
-
3
-
バターと細かく刻んだ方のチョコレート1/2枚分をボールにいれ、湯を沸かした鍋の上において溶かす
-
-
-
4
-
バターとチョコレートを混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる
-
-
-
5
-
砂糖が混ざれば卵を加えてムラなく混ぜる
-
-
-
6
-
好みでラム酒を加える
加えなくても良い
-
-
-
7
-
薄力粉+ココアパウダー+ベーキングパウダーをふるい⑥のボールに一度に入れ、泡だて器で混ぜる(2016/2/11追記)
-
-
-
8
-
なめらかになればOK
寒くて生地が固まってきたら、③のナベのお湯にボールを少し漬け、暖めると柔らかくなる
-
-
-
9
-
粉がキレイに混ざったら、粗く刻んだ残り1/2のチョコレートを加える
-
-
-
10
-
全体をよく混ぜる
-
-
-
11
-
ケーキ型に紙を敷いておく。
100円ショップのハート型と敷き紙が簡単で良い
なければクックパーを利用する
-
-
-
12
-
紙を敷いた型に生地を流す
-
-
-
13
-
200℃に余熱しておいたオーブンで20~25分焼成する
-
-
-
14
-
真ん中が盛り上がりすぎていたら、逆さにして冷ますと、かなり平らになる
-
-
-
15
-
クッキー型などを紙に置いてハート型を作り、切り抜いておく
-
-
-
16
-
テーブルに大きめのラップを敷き、冷めたケーキにハートの型紙を置いて粉糖をふりかける
-
-
-
17
-
ハート型紙を竹串などで取り、レースペーパーに置いて完成
-
-
-
18
-
ざっくりした表面と、しっとりした内相。
板チョコのザクザク食感がケーキに深みを与えます
-
コツ・ポイント
板チョコ1枚で、本格派ガトーショコラ。
しかも、卵は1個、泡立て不要、混ぜるだけなのに、ふっくら、しっとり、美味しいガトーショコラが焼きあがります
しかも、卵は1個、泡立て不要、混ぜるだけなのに、ふっくら、しっとり、美味しいガトーショコラが焼きあがります
このレシピの生い立ち
板チョコ1枚、卵1個、泡立て不要、100円ショップのグッズで作れるレシピです。
レシピID : 1028737
公開日 : 10/02/04
更新日 : 23/02/11
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
れぽありがとう! また作ってくださいね(^-^)
れぽありがとう(^-^) パウンド型も良いですね!