夕べの残りで☆とろ~りエビチリ天津丼

夕べの残りで☆とろ~りエビチリ天津丼

Description

残り物で作っていますが、もちろんこれのためにエビチリを作ってもOK。エビチリの素とか使っても良いと思います。

材料 (1人分)

エビチリ(残り物使用)
残ってる分
ごはん
食べたい量
2個
砂糖
小さじ1程度
一つまみ
大さじ2位
ネギ・絹サヤ等青い野菜
飾りに

作り方

  1. 1

    エビチリはレンジで温めておく。海老の残っていないソースだけでも美味しくできます☆寂しいけど・・・

  2. 2

    写真

    卵を容器に割り、フォークで崩します。砂糖と塩を入れて、ほんのり味をつけます。

  3. 3

    写真

    お皿にごはんを山高に盛る☆

  4. 4

    写真

    フライパンにオイル(今回もID:1012246のオイル使用)を多めに入れて強火にかける。

  5. 5

    写真

    フライパンが熱くなったら、短時間勝負!卵を一気に流し入れ、フォークで大きく混ぜます。

  6. 6

    写真

    フォークは先端ではなくて背の部分を使います☆こうなったら即火は止めます。

  7. 7

    写真

    卵をごはんの上に移します。ここでフライパンに卵がくっついているようならオイル不足です。次回は少し増やしましょう☆

  8. 8

    写真

    ①のエビチリを上にかけて、青いもの(今回絹サヤを斜めにカットしてレンジでチンしたもの)を乗せて3色を楽しみましょう♪

コツ・ポイント

オイルは少し多めに入れた方が卵がふんわりします。トロトロ感も楽しみたいので、ご飯などは先にお皿に盛っておいてください、卵をフライパンに流せばすぐできてしまいますので。このフォーク使いはオムレツにもGoodです。

このレシピの生い立ち

頂き物の海老ちゃんがいっぱいあって、作ったエビチリが少し残った・・・翌日これを作りました☆
レシピID : 1035195 公開日 : 10/02/10 更新日 : 10/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真

2017年8月31日

簡単、美味しい!

おなかすいちゃいますね☆ありがとうございます^^

写真

2016年7月1日

簡単うれしい〜エビチリがマイルドになって食べやすかったです!

おいしそう^^すてきなつくれぽありがとうございます☆

写真

2016年5月29日

残りのエビチリでとってもおいしかったです。

おしゃれな一皿に!ありがとうございます^^

写真

2012年9月9日

卵ふわふわで美味〜!このためにエビチリ登場増えそう!

ありがとうです☆じゃんじゃんエビチリ作ってください(笑)

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です