詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
牡蠣は塩をふり水を変えながら汚れが出なくなるまで身を崩さないようそっと洗う
生姜を千切りにする
調味料を鍋に入れ千切りしょうがを加えて沸騰したら牡蠣を加えアクをひく。
身がふっくらとしてきたら身のみをボールに取り出す
鍋の煮汁を煮詰めて半量になったらボールの牡蠣を染み出た汁と共に鍋に戻して煮て 再び牡蠣を取り出し煮汁を煮詰める。
3度目の正直!もう一度牡蠣を戻し入れ、煮汁が無くなるまで煮詰めて出来上がり♪
2022年4月20日
美味しくできました
2022年3月31日
身も縮まずふっくらと美味しく仕上がりました
2022年3月26日
昼食の卵とじ温麺に入れました♡ 固くならずに美味しいです♪
2022年3月24日
プリッと仕上がりました*ごはん、お酒のお供にいいですね!贅沢なしぐれ煮とても美味しかったです*
大好きな牡蠣の旨味がギュッと詰まって気に入っています。
初めてのときに比べてコツがつかめ、ふっくらなのにしっかり照りも出せるようになりました。
家族にも大好評です。
先ほどレポをお送りした際、他のかたへのレポ(画像・コメント)も誤ってこちらのレシピに送ってしまいました。
ごめんなさい。気付いて私のほうでは削除したのですがもしかするとそちらに届いているかもしれません。
お手数ですが間違っているほうの「豚ひき肉ニラ肉団子」のほうを削除していただくようお願いします。
よろしくお願いします。