な、なんと手打ち!生ラーメン(自家製中華麺)
-
1
-
アルカリ水をつくります。水と塩、重曹を溶けるまでよく混ぜ合わせます。
-
3
-
生地チェックします。ダマダマの生地を少量手にとって、こねまとめて様子をみます。かなり固めが正解(特にパスタマシン利用の方は固く)。柔らかすぎなら粉を、あまりに固すぎなら水を加えてさらによくまぜます。
-
4
-
ちょうどよいようだったらボールに移し、ここで初めて手で全体をギュッギュと混ぜ、押し固めます。これ以降は水や粉を足すことはできませんのでご注意ください。全身の力を込めて押しつけるようによく捏ねます。ビニールに入れて足で踏んでもよいですね。
-
5
-
つややかにまとまったら、ラップかビニールでくるんで30分ほど休ませます。
-
7
-
※ちぢれ麺にするときは・・・打ち粉をたっぷりまぶした麺をほぐしてからひとまとめにし、両手で麺をつつみこんでぎゅっとにぎりながら体重をかけます。ほぐしながら繰り返すとちぢれ麺になってきます。
-
8
-
※タッパーに入れて冷蔵庫で2~3日寝かした方がおいしいとか。わたしはいつもすぐ食べちゃいますが。食べるときは沸騰したお湯でさっとゆでて。すぐにゆだるのでゆですぎ注意!
-
9
-
※こだわりスープで自家製ラーメンの他、麺を水で冷やし、ラー油とポン酢を混ぜてかければ簡単冷やし中華。油をまぶして蒸し器で5分蒸せば、なんと、やきそばにもなるぞ! ちなみにこの生地を四角く切ってワンタンの皮にするのも美味。
コツ・ポイント
かんすいを重曹で代用。ようは小麦粉をアルカリ反応させるのです。これであの独特のニオイと黄色がでるんだから、ふしぎ。
このレシピの生い立ち
『パスタマシンで麺道楽』という本を参考にしました。中力粉を強力粉に変更、この方がコシが出て好きです。
レシピID : 104058
公開日 : 03/08/15
更新日 : 03/10/06
あと500文字です
すりこ木で生地を伸ばすのは至難の業。
もう少し麺が長ければ「ズルズル」っとすすれたのですがボロボロで...
でした...
でも熟成させたおかげか、つるつるのできばえでした。
日記に写真入で載せましたので良かったら見に来てくださいね。
わたしなんて、麺作りは楽しいからやるけど、スープが面倒くさいからいつも冷やし中華になっちゃったりして・・・。でもすごいおいしそーだなー。わたしも今度がんばってみます。やる気がでてきた。ありがとう。
あ、ちなみに、麺が切れてしまうということですが、もしかしたら切った後に少し乾燥させたらいいかも。手打ちパスタでよくやる手ですが、応用できるかもしれません。なんて、試してないので無責任な言い方ですが。麺は細く切った方が切れにくいようですが、手作業では厳しいですよねー。パスタマシン、検討中なんですね。アイツはなかなかすぐれものですよ。麺類に限らず、シュウマイやワンタンの皮なんかも作れますし・・・って、回し者じゃないんですけどね。
麺打ちセットも、安いので5000円くらいだし、パスタマシンのほうがいいかな~なんて。
昨日友達にもラーメンの話したら「すごい!」と驚いてました。
麺を手作りするなんて...と。
チャーシューはおすそ分けしてあげました。
麺は水分少なめにしてしまったかも。
200ccで作ったので。
気づいた時にはもう水分増量可能期限を過ぎていたので、仕方なく、ジップロックに入れて足で延々踏んでました。
たたんでは踏み...の繰り返しで何とかまとまったのですが大変でした。
また小麦粉調達してきましたので挑戦します。
麺を乾燥ですね、注意してやってみます。
その前にパスタマシン?
いくら位するものなのか、まずは調べなくては。
前々から気になっていた「手打麺」、作りました。
足で踏むまでは楽しくて楽しくて。
でもパスタマシーンがないので麺棒でひたすら伸ばしました。
1日置いて今日市販のスープで食べましたが美味しかった~。
かんすいとか他の添加物も気になっていたのでこれなら自分で安心なものが作れますね。
ホント、重曹であの独特のにおいがでてびっくり。
ちぢれ麺にしたため、多少短い麺でもすすって食べる事が出来ました。
でも本当は何センチ位の長さが丁度良いのでしょうね。
今度ラーメン屋さんに行ったら長さを見てこよう!
作ってくれたんだ、ありがとう! わたしはパスタマシーンがあるからなんとかやれるけど・・・手打ちは大変でしょう!? 根性ですね! お疲れさまでした(パチパチパチ)
ゆでるとき結構切れちゃうから、わたしはかなり長めに作ってますよ♪
2回目は夫に全部やらせました(笑)。
さすが力があるので、私より薄く伸ばす事が出来ました。
でも汗だくで「フーフー」言っていました!
早速鶏がらスープと鰯粉を混ぜて野菜炒めを加えた「塩ラーメン」にしました。
東急ハンズでパスタマシーンを見つけ今考え中です。
床にしゃがんでパスタマシーンの箱をじーーっと見ているのは私です!
家で手打ち生ラーメンができるなんて感激です!それも思ったより簡単にできました。家族みんなで「おいしいねぇ~」とズルズルって食べちゃいました。おご馳走様でした~!
実は、このレシピ、もう 何回もリピさせてもらってます><
つくれぽのは、冷やし中華にしたときの写真です♪
うどんみたくなっちゃった~!とか、ほそくきれた~!とか、いつも たのしんでやってます↑
次は焼きそば・・♪
おいしい、楽しいレシピ、本当にありがとうございます♪また お世話になります><