やっと到達、甘夏ママレードの作り方♪

やっと到達、甘夏ママレードの作り方♪の画像

Description

何十回も作り、最終的に一番美味しく手軽な方法がこちらに落ち着きました。自家製ママレードを皆さんも是非一度お試しください!

材料 (1年分(*^ ^*))

甘夏みかん
5個
砂糖
皮・実の65%

作り方

  1. 1

    殺菌した空き瓶を用意。私は洗ったあと濡れたままレンジでチンして殺菌終了にしてます。(ラベルが焦げるので取ってね!)

  2. 2

    写真

    甘夏の下側からぐるっと1周十字に切れ目を入れて皮を剥く。

  3. 3

    写真

    剥いた皮を1~3mmほどの千切りにする。(結構太くても大丈夫)

  4. 4

    写真

    *ここで皮の重量を測定!
    この日は367g

  5. 5

    写真

    圧力鍋に皮とひたひたに水を入れ、蓋をして加熱。シューっという音が微弱ではなく大きく噴いたら火を止め、圧が下がるのを待つ。

  6. 6

    圧力鍋のない場合、大きな鍋にひたひたに水を張り透き通って柔らかくなるまでしっかりと煮てください。

  7. 7

    写真

    皮を煮ている間に房の種と薄皮を剥く。薄皮は結構大雑把でOK。 使い捨ての手袋をすると手が荒れません♪

  8. 8

    写真

    包丁でこんな風に切ると剥くのが楽ですよ♪
    *ここで実の重量を測定!
    この日は745g

  9. 9

    皮と実の重量を足して、その重量の65%分の砂糖を使用します。
    (367+745)X0.65=722gとなります

  10. 10

    写真

    圧力鍋の圧が下がって蓋を開けられるようになったら、ざるに出し、水に30分ほどさらす。(その時間で実を剥いたりします)

  11. 11

    写真

    水にさらした皮の水気を布巾で絞り(軽くでいいです!)

  12. 12

    写真

    そのままでもいいですし包丁で刻んでも、お好みで形状を決めてください。

  13. 13

    写真

    まずは鍋に皮を剥いた実を入れます。

  14. 14

    写真

    次に砂糖を入れて麺棒マッシャーで実を潰します。(ブレンダーでももちろんOK)

  15. 15

    写真

    これくらい、ビチャビチャになるまで押しつぶします。

  16. 16

    写真

    最後に皮を入れたらかき混ぜて全体をなじませます。下処理はここまで。
    いよいよ煮詰めます♪

  17. 17

    写真

    点火!中火で煮立ってくるまで放置しておきます。
    灰汁が出始めたら綺麗に取り除き、それから時々かき混ぜます。

  18. 18

    20分もすると、段々ぐつぐつとろみが出てきます。スプーンですくってみて、皮の部分がドロッと落ちるようになったらOK。

  19. 19

    瓶に詰めて冷めるまで置いておきます。
    詰める際、火傷にはご注意ください!!

  20. 20

    写真

    参考までに。皮を刻んだものとそのまま入れたもの。味は大差ありませんが瓶に入れるとき刻んだものの方が入れやすいです。

  21. 21

    写真

    三温糖を30%使用すると右のように濃い目の色合いになりました。味に変わりはありませんでした。

  22. 22

    追記(22,4,13)
    綺麗なヘラを使用するように気をつければ1年経ってもカビずに食べられます♪

  23. 23

    写真

    H27。今年は耐熱容器を購入してお友達に配りました。瓶を集める手間もなく持ち運び割れないので使い勝手よいです♪

コツ・ポイント

懇切丁寧にレシピに載せましたので、まずは一通り読んでから、Let’s Try!
もしご不明な点、お気づきの点ありましたら、ぜひともご一報ください。今度も作りこんで改善してゆきたいと思います。

このレシピの生い立ち

毎年何度も試行錯誤して編み出しました。最終的に一番手早く美味しく出来上がる方法がこちらになりました。
レシピID : 1048277 公開日 : 10/02/26 更新日 : 15/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

906 (724人)
写真
アップイエ
頂き物の甘夏で作りました。大きめサイズ6玉で。量が多く時間もかかりましたが美味しい❤️酸味が強い甘夏なので砂糖多めで。ラム酒入り。
写真
chikoco☆
砂糖(きび)少なめでレモンとハチミツをプラス♪前回煮詰め過ぎたので早めにやめました♡美味しく出来ました(*^^*)
写真
クックQEPFLF☆
渋いから2回は茹でるか水につける時間を伸ばしたほうがよさそう