簡単☆すし酢DEピクルス
作り方
-
-
1
-
野菜をすべて短冊切りにします。
-
-
-
2
-
すし酢、粒胡椒、ローリエを容器に入れ、電子レンジで加熱。600W 1分。
-
-
-
3
-
1で切った野菜と2のすし酢を密閉袋に入れ、なるべく真空にして味を染みこませる。ジップロックを使うと効率的♬
-
-
-
4
-
半日漬けたくらいから食べれますよ♪
-
-
-
5
-
人参・パプリカ・レンコンを使って…。
(レンコンはアク抜き&レンジで少しだけ柔らかくして…)
-
-
-
6
-
かぶとかぶの葉を使って…。
これ、とっても美味しいです♪
-
-
-
7
-
「クックパッドのおいしい作りおきサラダ」に掲載されました。沢山の方に知っていただき嬉しいです♫
-
-
-
8
-
2014/6/26
話題のレシピになりました。10人のレポいただいた方々感謝いたします。
-
-
-
9
-
*ariko*さんがミニトマトで作ってくれました♫夏に爽やかで美味しいです♫
-
-
-
10
-
旬の鰹のたたきに、刻んだピクルスをトッピングしても美味♬
おうちバルにいかが!
-
コツ・ポイント
電子レンジで温めたすし酢の蒸気を吸い込まないように注意。むせます…^_^;
お野菜はカブとかセロリを使っても美味しいですよ~(^^♪
お野菜はカブとかセロリを使っても美味しいですよ~(^^♪
このレシピの生い立ち
箸休めにさっぱりしたものが大好き。いつも作っているのでレシピにまとめました~。
レシピID : 1048311
公開日 : 10/02/22
更新日 : 23/01/14
フォルダで暖めていたピクルス作りました(*ノзノ*)やっと;。
確かに・・・う”っ!!! → お決まりの [ むせ ] から入りました。
すみません・・・↑どうみても 「これ・・・ひじきの煮物かな?」と写ってしまいました(´-∀-`;)。
次回は安全に・・・大根から(≧▽≦)。
本当に簡単で美味しい一品でした(お酢で体軟②っ酢✿)。
ピクルス作っていただきありがとう!
やっぱり「むせ」ましたか…。わかっちゃいるけど、ついつい私も怖いものみたさで吸い込んでしまいます^_^;
紫キャベツってこんな色になるんですね!びっくりしまいた。でもほんのり紫の汁が綺麗です(^^♪
どうぞいろんな野菜で挑戦してみて下さい。
どんな野菜でも合うと思いますので(^^♪