具沢山の味噌汁④大根とじゃがいもの味噌汁
作り方
-
1
-
大根、にんじんは長さ4~5cm、繊維に沿って細く切る。油揚げは熱湯をかけ油抜きをして好みの大きさに切る。
-
2
-
じゃがいもは皮をむき、1.5cm角に切る。鍋に水とじゃがいもをいれ火にかけ、沸騰したらあくをすくう。
-
3
-
2に大根とにんじんを入れ、野菜が柔らかくなるまで煮る。油揚げとほんだしを加え、味噌を溶いたら出来上がり。
-
4
-
コツ・ポイント
大根はサラダにする時程細く切らなくて大丈夫です。2~3mmを目安に切っています。繊維に沿って大根を切ると煮崩れしにくく、食感もいいですよ!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた味噌汁です。大根を細めに切るのが美味しいコツ♪
レシピID : 1051141
公開日 : 10/02/26
更新日 : 19/08/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/08/16
具沢山でおいしそう♪ 素敵なれぽ有難う♡
18/04/28
ほんと美味しそうですね♪素敵れぽ&作ってくださりありがとう♡
17/07/20
彩りも綺麗でおいしそう♪作って貰えて嬉しいです。有難う♡
15/12/08
若芽も入っておいしそう♡作って貰えて嬉しいです♪ありがとう☺