蓮根と鶏挽肉のふわしゃきナゲット

蓮根と鶏挽肉のふわしゃきナゲット

Description

普段のナゲットにたっぷりと卸し生姜を加え和テイストに。
蓮根と鶏挽肉を混ぜて多めの油であげ焼きにしたふわしゃき♪

材料 (4人分)

れんこん
200g
鶏胸挽肉
200g
大2
A 醤油
大1.5
A みりん・酒
大1/2
A 卵
1個
A 卸し生姜
大1

作り方

  1. 1

    蓮根は50gを粗みじんに、残りをすりおろしにする。ネギは小口切りにする。
    ボウルに全ての材料を入れ全体がしっかり混ぜる。

  2. 2

    1cm位油を入れた鍋の中にスプーンで落としカリッと揚げたらできがり。

コツ・ポイント

我が家はフープロでガガーッと粉砕しています。
その場合は粗みじんをしたらボウルにとり出し、その後残りを粉砕!
挽肉とAを入れ10秒くらい混ぜたらボウルにだして一混ぜしたらできちゃいます。
3分くらいで種ができちゃう、フープロ大活躍です^^

このレシピの生い立ち

よく作るナゲットに蓮根を加えたら驚くほどふわふわで、おいしい一品ができました。

その他ぱぱっとできて簡単おすすめレシピブログ 『タラゴンの挿し木』 http://ameblo.jp/tarragon/。
レシピID : 1058652 公開日 : 10/03/05 更新日 : 10/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
写真

2019年1月10日

初れぽ

晩御飯と、お弁当にも入れました美味しい!ふわふわでした!

つくってくださってありがとうございます。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です