かぼちゃとがんも(厚揚げ)の煮物

かぼちゃとがんも(厚揚げ)の煮物

Description

とにかく、思うより簡単。カボチャとがんもが食べたいと思ったら作ってみて下さい。

材料 (4人分)

カボチャ
大きさによって、1/4~1/2個 3cm角ぐらいにカットします。
厚揚げ
2枚 油抜きして、4つにカット
がんも
3枚 油抜きして、4つにカット
しいたけ(なくてもOk)
大4枚くらい 食べやすくカット
いんげん
10本くらい お好みで レンジで2分チンして、食べ易くカット
人参 入れるとより美味しいです。
お好みの量。
◆煮汁◆お好みに調節して下さい。
500cc
大さじ1
大さじ2
てんさい糖(砂糖)
小さじ2
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    カボチャ、厚揚げ、がんも、いんげんの下準備をします。

  2. 2

    写真

    鍋かフライパンに、厚揚げ、がんもをいれたら、その上にかぼちゃを乗せます。

  3. 3

    だし汁を入れて火にかけます。沸いたら、酒、みりん、砂糖を入れます。

  4. 4

    再び沸いたら醤油を加え、蓋をしてカボチャが柔らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    カボチャが柔らかくなったら、蓋をずらして、煮詰めていきます。

  6. 6

    写真

    煮汁が少なくなってきたら、いんげんを加え、もう少しだけ煮ます。

  7. 7

    写真にはありませんが人参も美味しい!(つくれぽからまねっこさせて頂きました!)緑の物は、インゲン以外にも色々OKです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

かぼちゃと豆腐系(がんも、厚揚げ)好きのワタクシのお気に入り。
レシピID : 1062176 公開日 : 10/03/08 更新日 : 16/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

222 (198人)
写真

2022年11月19日

中途半端に余っていたナスも入れました。ほっとするお味でした。簡単にできるのが嬉しいです。

写真

2022年11月8日

がんも厚揚げカボチャに椎茸人参を入れて大ボリューム!人参は皮付きなのですがとても柔らかく♡優しい味で味見止まりませんでした(笑)

写真

2022年11月1日

上品な味付けでおいしい♪翌日の冷えたのも好き

写真

2022年10月17日

ホッとするお味。具それぞれが美味しくて箸が止まりません!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です

このレシピを使った献立