ライ麦入り!ソフトカンパーニュの画像

Description

2010.7.19 話題入り感謝♪ ライ麦入りのソフトなカンパーニュ。油脂を5%入れているので、食べ易いかたさです。

材料 (1個 丸型19cm(高さ8cm) / 小判型23×14×7cm)

20g
砂糖
15g
5g
仕込み水
190g
バター(仕上げ用)
少々
発酵かご用

作り方

  1. 1

    パン生地を作り一次発酵(約2倍になるまで)

  2. 2

    HBで捏ねる場合
    (油脂以外の材料を入れて捏ね始め、3分頃に油脂を入れ、10分で終了。)

  3. 3

    ★ライ麦粉を使用しているので捏ねすぎに注意!

  4. 4

    一次発酵終了後、軽くガスを抜いて丸め、ベンチタイム(約20分)※丸め方は、【生地の丸め方①~⑤】を参考にして下さい。

  5. 5

    写真

    【生地の丸め方①】
    手で軽く押さえてガスを抜き、生地を外側から内側に折る。

  6. 6

    写真

    【生地の丸め方②】
    生地を外側から内側に折り、空気が入らないように軽く押さえる。

  7. 7

    写真

    【生地の丸め方③】
    残りの生地も同様に繰り返す。

  8. 8

    写真

    【生地の丸め方④】
    生地を裏返して、表面の生地がピンと張るまで、上から下へ包みこむようにまとめる。

  9. 9

    写真

    【生地の丸め方⑤】
    生地を裏返して、しっかり閉じる。

  10. 10

    ベンチタイム後、生地を丸めなおす。
    【生地の丸め方】を参考にして下さい。

  11. 11

    ★ポイント
    表面の生地がピンと張るまで、上から下へ包みこむようにまとめる。

  12. 12

    写真

    発酵かごに上新粉を茶漉しでふっておき、丸めなおした生地を入れる(とじ目を上にする)

  13. 13

    発酵かごがない場合(直径15cm位に丸めた生地を、天板(オーブンペーパーを敷いておく)にのせて仕上げ発酵する。)

  14. 14

    仕上げ発酵(30分~)
    (オーブンの発酵機能40度使用、夏は常温で)

  15. 15

    写真

    ※かごから生地が2cm位出るまで。

    (生地が約1.5~2倍になるまで)

  16. 16

    写真

    発酵後、生地の上にオーブンペーパーをかぶせ、ひっくり返す。

  17. 17

    発酵かごがない場合
    (生地に上新粉を、まんべんなく茶漉しでふる)

  18. 18

    写真

    クープを入れる。(今回は十字)
    クープの入れ方①】を参考にして下さい。

  19. 19

    写真

    クープがキレイに開くように、細く切ったバターをのせる。

  20. 20

    ※天板を入れて200度に予熱しておく。(焼き色が付きにくいオーブンの場合は、もう少し高温予熱

  21. 21

    200度に予熱したオーブンで約30分焼く。
    (焼きむらを防ぐ為、途中1回取り出して、向きを変える)

  22. 22

    ※途中、上面が焦げそうな時は、アルミホイルを被せて下さい。

  23. 23

    写真

    霧をふいたり、スチーム焼きをしていませんが、パリッとしています。(皮を固めのパリッとさせたい時は霧をふいて焼いて下さい)

  24. 24

    写真

    中は、しっとりふんわりしています。

  25. 25

    写真

    【葉の形のクープ
    ①真中②左右3本
    このクープは、できるだけ浅くクープを入れています。

  26. 26

    クープの入れ方①】一般的な入れ方は、刃を右斜め45度位倒して、生地の表面の皮を薄くはぐように切り込みを入れます。

  27. 27

    クープの入れ方②】 生地に垂直に深く切り込みを入れると、焼成後、生地が盛り上がるように膨れます。

  28. 28

    写真

    パリッ、ふんわりと焼く為に、私は、ピザプレート(石板)を使って焼いています。(レンガプレートともいうのかなぁ)

  29. 29

    ピザプレートは、遠赤、蓄熱効果によって高温を安定して維持させて、表面はしっかり、中はふっくら柔らかく仕上げてくれます。

  30. 30

    冷めたら、乾燥しないようにビニール袋に入れてください。

  31. 31

    ※焼きたては、パリッ、中はふんわりしていますが、時間がたつと表面はソフトになります。

  32. 32

    そのままでもおいしいですが、トーストすると、サクッとしておいしいです。

  33. 33

    オーブンを開閉する際、庫内の温度が下がるので、高めに予熱しておいて下さい(庫内計を置いて確認してみて下さい)

  34. 34

    【仕込み水の適温】
    春・秋は約35度、夏は約10度、冬は約45度
    レンジで温めています

  35. 35

    写真

    【フィグ入り】
    フィグ(いちじく)を約100g入れて焼きました。もう少し、多くてもいいかなぁ。

  36. 36

    写真

    【レーズンとくるみ入り】
    レーズンを約100g、くるみを約50グラム入れて焼きました。

  37. 37

    写真

    サンドイッチを作る時は、小判型で作る方が切りやすくて便利です。

  38. 38

  39. 39

コツ・ポイント

発酵かごにふる粉は、上新粉の場合(仕上がりが白く)、ライ麦粉の場合(茶色っぽく)なります。お好みで。
クープナイフが無い場合は、カミソリ又はカッターナイフで代用できます。

このレシピの生い立ち

ハード系のパンは好きだけど、バリッバリは苦手なので、
少しソフトになるようにしています。
レシピID : 1065966 公開日 : 10/03/12 更新日 : 22/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

99 (63人)
写真
*Midori*
トラディショナルで作りました。とてもふわふわで美味しかったです♪サンドイッチにして頂きました。
写真
●ゆゆゆ●
表面さっくり、中はふわふわで美味しいです。生地も扱いやすかったです!
写真
mari♪
バリッバリのハード系も好きだけどこちらも良い感じ〜🎵(≧▽≦)程よくパリッとそしてふわふわ💮美味でした💗
写真
あきあんづ
クープ難しいです。美味しくできました!ありがとうございました☆