超~濃厚★カロリー1/3の豆腐ブラウニー
Description
祝★つくれぽ800件!ありがとうございます!バターも卵もチョコも使わないヘルシーな材料だけの超濃厚ブラウニーです!!
材料
(パウンド型1コ分)
●薄力粉
100g
●ココア
30g
小1
○豆腐
100g(半丁ぐらい)
50cc
○砂糖
50g
大2
○サラダ油(オリーブ油でもOK)
大1
※上の材料で作った場合
【全量/約950kcal・1/10切/約95kcal】
一般的なブラウニー1切れ
【約370kcal】
作り方
-
-
1
-
○の材料をボウルでよく混ぜる。(豆腐はしっかりつぶします)
-
-
-
2
-
1に、●の材料をふるいにかけながら加えて、ヘラでねっとりとしてくるまで混ぜあわせます。
-
-
-
3
-
180℃に余熱したオーブンで35分~40分焼きます。(様子を見て加減してください)
-
-
-
4
-
★竹串をさして、なにもついてこなければ、焼き上がりです!!
-
-
-
5
-
2010.11.22 話題入り!!ありがとうございます☆
-
-
-
6
-
追記:ラカントを使ったらもっとヘルシーになりました☆(約-187cal)ぜひおためしを・・
-
-
-
7
-
1/19 母からのリクエストで作りました~☆
コアントローとくるみで、風味アップ♪
-
-
-
8
-
2011.3.31 祝☆つくれぽ100人達成!!とってもうれしいです!!作ってくれた皆様、感謝しています!!
-
-
-
9
-
2012バレンタインスペシャル☆チョコチップ・レーズン・ゆずピールをIN。トップをビター&ホワイトチョコでコーティング!
-
-
-
10
-
ちょっとハイカロリーになっちゃったけど・・・バレンタインだけは特別に☆
-
-
-
11
-
トップの写真を変更しました。作り方は同じです!スクエア型で作りました☆
-
コツ・ポイント
ココアは40g~50gぐらいに増やすと、もっともっと濃厚になります♪角型の場合は、20~30分ぐらいで焼けます。アルミホイルをかぶせて、一日ねかせると、どっしりねっちりして、おいし~くなりますよ★★
このレシピの生い立ち
濃厚なブラウニーが食べたい!!でもカロリーが・・・。ということで、豆腐で作ってみたらおどろくほど濃厚なブラウニーができました!!
レシピID : 1078500
公開日 : 10/03/24
更新日 : 20/02/04
きゆおつみと申しますっ!
ココアは、純ココアと調整ココア、どちらのほうがいいんでしょうか??
回答よろしくお願いします^^
コメントありがとうございます☆
ココアについて、わたしも両方でつくってみましたが
どちらでもおいしくできましたよ(^^)
でも、純ココアのほうが、チョコレートのどっしり濃厚な感じが
もっと強いです。
調整ココアだと、もともとお砂糖が入っていますので
すこしお砂糖を減らしたほうがいいかもしれません。
お好みで作ってみてくださいね!!
こちらのレシピの生地は
型に入れる前はどのくらいの
固さになりますか?
何度か作りましたが
いまいちでして・・・
ご伝授くださいませ!
コメントありがとうございます!
生地は、けっこう、ねっとりと重たく
ヘラで落とすとボタっと落ちるような感じです。
ゆなゆりままさんが作ったときは、どんな感じでしたか?
ゆるかったようでしたら、豆腐を少し水切りするか、
木綿豆腐で作ってみるとよいかもしれません。
逆に硬いようでしたら、豆乳(牛乳)をほんの少し増やして
調整してみてくださいね!!
豆腐のつぶつぶ感が
とれません><
ハンドミキサーで混ぜたんですけど。
どうしたらいいですか?
コメントありがとうございます!
わたしも、いつも絹豆腐をハンドミキサーで混ぜています。
つぶ感が残ってしまうのは、絹豆腐の種類によっても
違ってくるのかもしれませんね・・・(><)
もし、フードプロセッサーをお持ちでしたら
ちょっと面倒ですが、かけてやると、なめらかになると思います。
あとは、ヘラで混ぜるときに、豆腐のつぶをボウルに押し付けてつぶしながら混ぜるといいと思います!
ぜひ、試してみてくださいね!!
コメントありがとうございます!
豆腐の水切りは、しなくても大丈夫です!
でも、よりねっとりとした食感がお好みでしたら、水切りしてやったほうが、濃厚になると思います。
HBでは、まだ試したことがないので、できるかどうかわかりません・・・(><)スミマセン!
ぜひ試してみてくださいね!
うまくいったら、わたしもやってみたいです!
けいぴーですっ!笑
一つ質問があるのですが、スクエアはどのくらいの生地の量、焼き時間、また型の大きさはどうしたらよいでしょうか?
こちらのレシピ通りに作ったのですが、生地が想像よりも固くなってしまったので牛乳と水を50ccづつ加えてしまいました。(100cc)
ココアを40gにしただけなのですが、パン生地よりも固い状態だったのですが、この状態で宜しかったでしょうか?