ノンオイル&シュガー フルーツケーキ
作り方
-
-
1
-
くるみは刻みます。干し柿はレーズンくらいの大きさに切ります。オレンジピールは大きいものなら刻みます。
-
-
-
2
-
大きめのボールに、水、レモン汁、くるみ、干し柿、ラムレーズン、オレンジピールを入れて混ぜ合わせます。
-
-
-
3
-
薄力粉と重曹をふるい入れて、まんべんなく粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
-
-
-
4
-
クッキングシートを敷いた型に流し込み、平らにならします。
-
-
-
5
-
180℃に予熱しておいたオーブンで約40分、竹串で刺してみて生地が付かなくなるまで焼けば完成です。
-
-
-
6
-
雑誌「Tarzan」2015/2/12(木)のクックパッド男子スリム部に紹介していただきました。
-
-
-
7
-
マガジンハウス「Tarzan特別編集 cookpadスリム部認定 旨くてカラダに効く特選 やせレシピ」に掲載が決定★
-
コツ・ポイント
オレンジピールはうめはらの5mmカット、ラムレーズンは普段からレーズンをラム酒漬けにして常備してあるものを我が家は使いました。くるみはアーモンドやミックスナッツ(無塩)など別のナッツに変えてもOK
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にたくさんドライフルーツがあるので、消費&子どもたちのおやつに体に優しいものを作りたくて。コレステロール高めの私でも、卵がないのでこれならOK♡
レシピID : 1080439
公開日 : 10/03/25
更新日 : 15/11/07
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
わが家にも何年も眠っているラムレーズが…消費しなくっちゃ☺
Tarzanに載せていただけて光栄です。ありがとうございます
パイン入りも酸味が加わって美味しそうですね♥
ドライフルーツ、私も毎日何かしら食べてます♬♪