合わせ調味料でパパッと簡単★酢鶏★
Description
合わせ調味料を用意しておけばあっという間に出来ちゃう!柔らかい鶏モモ肉で作るので酢豚の苦手な子供も食べやすいですよ~♪
材料
(2人分)
鶏モモ肉
1枚
塩コショウ
少々
玉ねぎ
1/2個
人参
1/2本(50g)
シイタケ
2枚
赤ピーマン
1個
きぬさや
5~8枚
サラダ油
大さじ1
■
合わせ調味料
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
酢
大さじ1
顆粒鶏がらスープの素
小さじ1
水
大さじ2
小さじ1
作り方
-
-
1
-
鶏モモ肉は一口大にカットして塩コショウをする。
-
-
-
3
-
合わせ調味料をすべて混ぜ合わせておく。
-
-
-
4
-
フライパンにサラダ油を大さじ1ほど入れ、強めの中火で鶏肉を両面しっかり焼き色が付くように焼く。
-
-
-
5
-
きぬさや以外の野菜を加え、タマネギがしんなりするくらいまで炒める。火は強いままで。
-
-
-
6
-
合わせ調味料を加え、鍋を大きくゆすって全体を混ぜ合わせる。だんだんとろみが付いてきます。
-
-
-
7
-
最後にきぬさやを加え、全体をざっと混ぜれば完成!
-
-
-
8
-
甘めでしっかりした味付けなのでご飯が進むよ~!お弁当にもオススメです!
-
-
-
9
-
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
-
コツ・ポイント
火の通りにくい人参は先にレンジで火を通して柔らかくしておいてくださいね。きぬさやはさっと湯通しして、最後に加えてください。色が飛ばずにおいしそうに仕上がります♪鶏肉には塩コショウで下味をしておくと、味がぼやけずおいしく出来ますよ~!
このレシピの生い立ち
子供たちでも食べやすい少し甘めの酢鶏。酢豚より食べやすいので我が家の定番です。合わせ調味料を用意しておけばあっという間に出来ちゃいます。冷蔵庫の残り野菜の消費にもいいですよ!
レシピID : 1085465
公開日 : 10/03/31
更新日 : 16/02/04
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート