ウチの定番(生でも茹ででも)筍ごはん。

ウチの定番(生でも茹ででも)筍ごはん。

Description

筍、掘りたてならぜひ生のままで!超薄味なので塩加減はお好みで。薄味の方が香りが引き立ちます。もちろん茹で筍でもOK♪

材料 (3合)

筍(正味)
150~200g
3合
油揚げ
1枚
日本酒
大さじ3
大さじ4
適宜
木の芽や三つ葉
適宜

作り方

  1. 1

    米をとぎ分量通りの水を入れ、大さじ3杯分水を捨てて給水させる。好みのご飯の固さに合わせて、捨てる量は調整して下さい。

  2. 2

    筍は(掘りたてなら生のまま)下の方を薄いいちょう切りに、穂先を縦に薄切りに。下茹でしたものでも同様です。

  3. 3

    油揚げは千切りにし、給水の終わった米に筍と共にいれ、日本酒・白だしと塩少々を入れ炊く。

  4. 4

    炊きあがったら数分蒸らし、さっくり混ぜて味を見て、足りなければ塩を少々足してください。薄味に仕上げましょう。

  5. 5

    写真

    新鮮な掘りたて筍なら生でね~!

コツ・ポイント

白だしがなければ、麺つゆ、だし醤油、醤油で代用可。
超薄味なので塩加減は炊きあがりにお好みで調整して下さい。
生の筍を使うときは、「掘りたて」限定です!
my blog★http://tmnr14.blog17.fc2.com/

このレシピの生い立ち

昔からこんな感じです。
レシピID : 1086841 公開日 : 10/04/02 更新日 : 16/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sugi0512
やはり筍ですよね♡ここ数日筍三昧!旬の味がしみじみ美味しい♡感謝

アタシも毎日筍でもいい派^^いつもありがとう!心から感謝♥