簡単!新玉ねぎサラダ

Description

2000レポ感謝★この時期しか食べられない新玉ねぎ、生でシンプルに食べるのが一番!ごま油と鰹節の香りが旨さを引立てます。

材料 (4人分)

新玉ねぎ
2つ(小)
★醤油・酢・ゴマ油
各大さじ1
鰹節・万能ねぎ・ゴマ・海苔・一味唐辛子等
適量

作り方

  1. 1

    写真

    新玉ねぎはなるべく薄くスライスし、水にさらす

  2. 2

    写真

    手でギュッと絞り水分をとばしてから、★のタレに和える
    かつお節、刻み海苔、一味唐辛子等乗せる。

  3. 3

    写真

    ※タレを多めにして、キャベツ等と合わせるとボリュームアップ。

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

コツ・ポイント

・しっかり水分を切ってからタレに和える。
・すぐ食べるより、味を染みこませた方が美味♪
・スライサーを使うと、辛みがほとんどなくなる。
・辛みがなければ、水にさらさなくてOK(その方が栄養価が高い)
・しばらく置くと辛みが自然に抜ける。

このレシピの生い立ち

昔から新玉ねぎの季節に食べている料理です。
同じ旬のトマトと合わせると(トマトは2cm幅の角切り)とっても美味。
トッピングのかつお節と海苔は必須です!
レシピID : 1089970 公開日 : 10/04/05 更新日 : 23/02/23

このレシピの作者

moj
moj
モジャです!ロボコン大好き機械科の大学4年、体育学科1年の食べ盛り息子に、ササッと作るガッツリ丼が多いです。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪
脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。
★レシピのめんつゆはにんべん、酢はミツカン米酢、豆板醤はYOUKIの焼き豆板醤、中華だしは味の素の中華あじです。
★ご質問等→cookmoj@gmail.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2,494 (2,129人)
写真
醤油☆世界一
ごま油無しでも美味しかったです!ノンオイルレシピ増やしていこう☆感謝
写真
fuu235
赤玉ねぎで作りました。お店で食べるドレッシングの味のでした(^^)
写真
☆龍音mama☆
新たま好きなのでモリモリ食べました!!また作ります(^^)
写真
˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎
少なめの調味料で新玉ねぎの美味しさをしっかりと堪能できました!とても美味しかったです♪

このレシピを使った献立