市販品に負けない☆簡単レモンカード

材料
(約200g)
作り方
-
1
-
ボウルに砂糖とすりおろしたレモンの表皮を混ぜておく。
-
2
-
卵は、溶きほぐしてレモン汁を加えて鍋に入れる。レモン汁は茶漉しで濾して使って下さい。仕上がりが良いです。
-
3
-
①と②を混ぜて砂糖が溶けたらバターを入れる。
-
5
-
だんだん艶が出てきて鍋の底が見えるようになったら出来上がり。
-
6
-
7/2ピックアップレシピに載りました♪ブログにも遊びに来て下さいね。http://ameblo.jp/atu-hito/
-
7
-
~スダチレシピ~
すだち 2個
グラニュー糖 20g
バター20~30g
全卵 S1個
(←卵黄1個でいいかも)
-
8
-
http://ameblo.jp/atu-hito/entry-11340272918.html
コツ・ポイント
湯銭はフライパンに浅目にお湯を張り温度が下がったら、そのまま火にかけつつ作るとやり易いです。④にも書いたとおり急激に温めようとするとダマになるので、じっくり湯煎しながら加熱して下さい★火が入りすぎるとバターが分離してしまうので、ご注意を。
このレシピの生い立ち
国産レモンが手に入ったので☆
レシピID : 1101405
公開日 : 10/04/16
更新日 : 13/12/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/04/11
レポ感謝♪とっても綺麗な色で美味しそ♥️是非また作って下さい
18/01/06
レポ感謝です♪ご実家のレモンで!贅沢ですね★是非また作ってネ
15/04/06
レポ感謝★美味しすぎて!こちらこそ嬉し♡是非また作って下さい
15/01/24
こちらこそ大感謝♡紹介!?ブログかな?OKです★ありがとデス