重曹と米ぬかで簡単♪筍のアク抜き・筍水煮

重曹と米ぬかで簡単♪筍のアク抜き・筍水煮の画像

Description

旬の筍をより美味しく頂くために必須のアク抜き。この方法なら洗物も楽チン!簡単なのにしっかりアクが抜けます♪

材料 (筍1~2本分)

1~2本(500~600g)
1ℓ
小匙1
鷹の爪
1本
1掴み(約4分の1カップ=20g)

作り方

  1. 1

    写真

    収穫した筍は一刻も早くアク抜きするのがポイントです!

    今回は皮付きで350gと420gの筍を使用。

  2. 2

    写真

    筍は土を洗い3~4枚外皮を剥ぐ。
    筍の皮には実を柔らかくする成分が含まれているので一緒に煮た方が良いそう。

  3. 3

    写真

    底の硬い部分を薄く切り落とす。

  4. 4

    写真

    穂先を斜めに切り落す。斜めに切るのは先端に行くほど皮が厚く、真っ直ぐだと切り辛い為。切り落とす順番は何処からでもOK

  5. 5

    写真

    実を切らない様に浅く縦に切り込みを入れる。先端に行く程皮が厚くなるので根元より深めに包丁を入れる。

  6. 6

    写真

    米ぬかはティーパックに入れるか、ガーゼに入れてタコ糸で縛る。
    こうすると後始末がラクで排水が詰まる悩みも解消♪

  7. 7

    写真

    筍がすっぽり入る大きさの鍋に水1ℓに対し小匙1の重曹を加えてよく溶かす。
    今回は水1.5ℓと重曹小匙1.5杯。

  8. 8

    写真

    しっかり洗った筍と鷹の爪、6の糠袋(今回は20g×2パック)を入れ火にかける。 水から入れるのがポイント。

  9. 9

    写真

    最初は強火で沸騰したら弱火にして落し蓋をする。
    今回はアク取り用の油こし紙で。

  10. 10

    写真

    弱火で1時間程加熱し、筍の底の部分に竹串を挿してスーッと通ったら火を止める。

  11. 11

    写真

    完全に冷めるまでそのまま放置。
    夜なら翌日までそのまま置く。すぐに取り出すとえぐみが抜けない。

  12. 12

    写真

    皮は水に漬けて切り込みを広げる様に剥くと簡単にスルリと剥けます♪

  13. 13

    写真

    深めの容器に水を張り、筍を浸けて冷蔵庫で保存。水は毎日取り替え3~4日以内に早めに使い切るか、切ってパック冷凍します。

  14. 14

    水に漬けないと処理後もえぐみが増えていきます。
    収穫してから時間が経ってしまうと完全には抜けないので食べる前に一工夫。

  15. 15

    写真

    筍を切ったらタップリの水に塩1摘み入れて火にかける。ひと煮立ちさせ冷めるまでそのまま放置。これで更にえぐみが取れます!

  16. 16

    写真

    落とし蓋の代わりにキャベツの外側の葉でもOK!アクを吸着してくれる効果があり、筍をすっぽり包んで火の通りも均一に。

  17. 17

    写真

    筍ごはん
    レシピID1099462

  18. 18

    写真

    筍・小女子・厚揚げの煮物
    レシピID1117907

  19. 19

    写真

    筍ぺペロンチーノ
    レシピID1047147

  20. 20

    写真

    2013年4月お陰様で話題入りさせて頂きました。皆様有難うございます。

  21. 21

    写真

    つくれぽ有難うございます。レシピエラーで掲載出来なかった為コピーさせて頂きました。申し訳ありません。

コツ・ポイント

鷹の爪は腹を開いて使うと辛さが出てしまうのでそのまま使います。
米ぬかをそのまま使う場合は吹き零れやすいので十分注意して下さい。
(レシピID1102116を削除予定の為書き直しました。)

このレシピの生い立ち

母や祖母から聞いた方法を元に、自分で何度も実験してより簡単にしっかりアクを抜く方法をまとめました。
米ぬかだけ、重曹だけでも灰汁は抜けますが、両方使うとより効果的だという事が分りました。米ぬかで排水口が詰まるのが悩みだったのでパックに。
レシピID : 1102676 公開日 : 10/04/28 更新日 : 13/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (21人)
写真
balunz4you
皮付きで説明が分かりやすくて有り難かったです。米糠無かったので重曹だけでも大丈夫とあったので、やってみました。
写真
クックYBVVD7☆
初めての筍、アク抜き。美味しくできました。 (o^^o)
写真
ひなあいりグランマ
重曹と米粒をお茶パックに入れてアク抜き。処理が楽です。水煮の筍はわさび醤油、天ぷら、筍ご飯などで楽しみました。
写真
ふなここ
だんだんスーパーから筍がなくなっていくのでいまのうちに♪

貴重な筍でリピして頂き有難うございます^^☆祝W話題入り☆