トリュフの香り漂うカルボナーラ
作り方
-
-
1
-
ボウルにすりおろしたパルミジャーノとペコリーノ、卵黄2個、ミルで挽いた黒胡椒、牛乳を入れて混ぜます。
-
-
-
3
-
パンチェッタの脂が透明になって外側がカリカリになってきたら強火にして白ワインを入れ、アルコールを飛ばします。
-
-
-
4
-
パスタをパッケージより1分短く茹でます。
ソースと同量弱の茹で汁を加え、フライパンを細かく揺すって乳化させます。
-
-
-
5
-
茹であがったパスタをフライパンに入れて和え、塩と茹で汁で味と濃度を調えた後、ボウルのソースを加え手早く和わせます。
-
-
-
6
-
ソースの水分は気持ちシャバイ感じで、卵がトロリとしてきたら火を止めて余熱で調整します。
-
-
-
7
-
お皿に盛りトリュフオイルをひとまわしし、パルミジャーノをふって黒胡椒を挽いたら完成です。
-
コツ・ポイント
カルボナーラは何回作っても緊張します。
でも上手くなるには数こなすしかないと思いますので、これからも緊張感を楽しみながら作ります。(笑)
カルボナーラが上手く出来たときは、ホントに嬉しいです。
でも上手くなるには数こなすしかないと思いますので、これからも緊張感を楽しみながら作ります。(笑)
カルボナーラが上手く出来たときは、ホントに嬉しいです。
このレシピの生い立ち
いつものカルボナーラにトリュフオイルをプラスしてみました。
レシピID : 1111611
公開日 : 10/04/27
更新日 : 10/04/27
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2017年3月19日
ありがとうございます。カルボナーラにトリュフの香り最高です♪
2013年10月12日
ありがとうございます。トリュフの香りは官能の世界です!(笑)
2011年5月19日
ありがとうございます トリュフと卵は相性いいですね~♪