たけのこの保存☆(干したけのこ)の画像

Description

自分用の覚書として。
一年近くはもつようです。

材料

たけのこの水煮
作りたいだけ

作り方

  1. 1

    たけのこの水煮を食べやすい大きさに薄切りする。

  2. 2

    天気の良い日に2.3日くらい干す。

  3. 3

    私は新品の洗濯ネットを買ってきて、その中にたけのこを広げて地面に直接着かないように台を置き、その上に干しました。

  4. 4

    ザルに入れて干してもOK。たまに上下を返したりして、まんべんなく日光を当てること。

  5. 5

    食べるときは、水で戻して、メンマや煮物、炒め物に。

    乾物特有の歯ごたえが楽しめます。

  6. 6

    ジップロックなどの袋に乾燥材と一緒に保存するのをおススメします。

コツ・ポイント

天気の良い日を選ぶこと。強い日差しさえあればあっというまにカリカリに干上がります。とにかく水分を残さない。水分が残っていると長く持ちません。水で戻すとかなり時間がかかります。(一晩くらい) 軽く茹でてしばらく置いておくほうが戻りは早いかも。

このレシピの生い立ち

毎年大量のたけのこをもらいますが、美味しいうちに食べきれず...。
実家の母にどうやって食べているか聞いたら、これを教えてもらいました。
実家の父は、干したたけのこのほうが甘味も出て歯ごたえもよくて好きだとか。
レシピID : 1121723 公開日 : 10/05/10 更新日 : 10/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート